【2025年】京都から大阪北摂、西宮・宝塚・阪神間。阪急沿線の初詣スポット21選【TOKK2025年1月号】

京都から大阪北摂、西宮・宝塚・阪神間にある、 阪急沿線の初詣スポットをご紹介します。各寺社のご利益もチェックして、新年のお参りへ。

目次

【京都線・京都河原町駅】八坂神社(やさかじんじゃ)

八坂神社の総本社で新年を祝う

▼もっと詳しく知る▼
京都「八坂神社」の見どころやご利益を紹介。縁結びや美麗祈願の末社も

スポット名八坂神社
問い合わせ075-561-6155
アクセス阪急京都河原町駅下車 約10分
住所京都市東山区祇園町北側625【MAP
インフォ「をけら詣り」12月31日19:30~1月1日5:00頃 →詳しくはこちら
URLyasaka-jinja.or.jp

▼京都河原町グルメ情報▼
京都河原町ランチ。安くて満足できるランチの店7選

京都河原町ランチ。ゆっくり話したい時に行くお店7選

京都河原町おしゃれランチの人気店9選

【京都河原町ランチ】今行きたいおすすめの人気店26選

【京都線・嵐山駅】御髪神社(みかみじんじゃ)<美髪祈願>

御髪神社

美しく健やかな髪を願って

スポット名御髪神社
問い合わせ075-882-9771
アクセス阪急嵐山駅下車 約20分
住所京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町10-2【MAP
URLmikami-jinja.sakura.ne.jp

▼嵐山グルメの決定版▼
嵐山グルメの決定版!嵐山のおすすめグルメBEST8

嵐山ランチのおすすめ!京都嵐山で絶対行きたいお店7選

【京都線・松尾大社駅】松尾大社(まつのおたいしゃ)

名水「亀の井」をいただき無病息災を願おう

スポット名松尾大社
問い合わせ075-871-5016
アクセス阪急松尾大社駅下車すぐ
住所京都市西京区嵐山宮町3【MAP
インフォ「歳旦祭」1月1日6:00〜、「金剛流謡曲・仕舞奉納」1月1日10:00〜、「元始祭」「干支祝寿祭」1月3日9:30~、「正月大絵馬」は3月末まで掲出
URLmatsunoo.or.jp

【京都線・西院・大宮・嵐山駅】北野天満宮(きたのてんまんぐう)

北野天満宮

学業成就の神を祀る天神さん

スポット名北野天満宮
問い合わせ075-461-0005
アクセス阪急西院・大宮各駅→市バス・北野天満宮前停下車すぐ、または阪急西院・大宮・嵐山各駅→嵐電・北野白梅町駅下車 約5分
住所京都市上京区馬喰町【MAP
インフォ「梅の枝〈思いのまま〉授与」1月1日0:00~(なくなり次第終了、1,000円)
URLkitanotenmangu.or.jp

【京都線・京都河原町駅】平安神宮(へいあんじんぐう)

平安神宮

京都らしい風雅な社殿と庭園を巡る初詣

スポット名平安神宮
問い合わせ075-761-0221
アクセス阪急京都河原町駅→市バス・岡崎公園 美術館・平安神宮前停下車すぐ
住所京都市左京区岡崎西天王町97【MAP
インフォ「歳旦祭」1月1日6:00~7:30
URLheianjingu.or.jp

【京都線・相川・上新庄駅】松山神社(まつやまじんじゃ)

松山神社

梅の名所で学業向上・合格祈願

スポット名松山神社
問い合わせ06-6328-3875
アクセス阪急相川・上新庄各駅下車 約11分
住所大阪市東淀川区小松4-15-38【MAP
インフォ「歳旦祭」1月1日0:00~

【京都線・長岡天神駅】長岡天満宮(ながおかてんまんぐう)

長岡天満宮

学問の神様・菅原道真公を祀る

スポット名長岡天満宮
問い合わせ075-951-1025
アクセス阪急長岡天神駅下車 約10分
住所長岡京市天神2-15-13【MAP
インフォ「奉納書初」1月1〜3日10:00〜16:00
(書初用紙毛筆1枚50円、硬筆1枚20円、出品料1点300円。筆・鉛筆要持参)
URLnagaokatenmangu.or.jp

【宝塚線・清荒神駅】清荒神 清澄寺(きよしこうじん せいちょうじ)

火の神・台所の神「荒神さん」として親しまれる

▼もっと詳しく知る▼
【宝塚】火の神・台所の神 荒神さん 清荒神清澄寺へご利益をいただきにお参り(周辺カフェ情報)

スポット名清荒神 清澄寺
問い合わせ0797-86-6641
アクセス阪急清荒神駅下車 約19分
住所宝塚市米谷字清シ1【MAP
インフォ「布袋尊人形授与」〜2月5日(1,000~4,800円)
URLkiyoshikojin.or.jp

【宝塚線・中山観音駅】中山寺(なかやまでら)<除災招福・家内安全>

中山寺

北摂の地に立つ観音霊場で安産・子授け祈願

▼もっと詳しく知る▼
【宝塚・中山寺へ安産祈願】妊婦さん必見!駐車場やアクセス、参拝の方法は?

スポット名中山寺
問い合わせ0797-87-0024
アクセス阪急中山観音駅下車すぐ
住所宝塚市中山寺2-11-1【MAP
インフォ「新春特別祈祷」1月1〜3日 10:00〜16:00
URLnakayamadera.or.jp

【宝塚線・曽根駅】萩の寺 東光院(はぎのてら とうこういん)

萩の寺 東光院

勝機を呼ぶ毘沙門天を訪れて

スポット名萩の寺 東光院
問い合わせ06-6852-3002
アクセス阪急曽根駅下車 約4分
住所豊中市南桜塚1-12-7【MAP
インフォ「年越し特別夜間拝観」 12月31日 23:00~翌1:00、「阪急沿線西国七福神第一番霊場御本尊[出世開運・財宝福徳・仁孝天皇御勅願]大毘沙門天王初詣」1月1~15日、「乗って祈願[出世合格]御神体常勝石特別開扉」 1月1~8日
URLhaginotera.or.jp

【宝塚線・服部天神駅】服部天神宮(はっとりてんじんぐう)

服部天神宮

健康は足元から。足の神様に健康祈願

▼もっと詳しく知る▼
足の神様を祀る「服部天神宮」。歴史やご利益、授与品、祭事まで詳しくご紹介

スポット名服部天神宮
問い合わせ06-6862-5022
アクセス阪急服部天神駅下車すぐ
住所豊中市服部元町1-2-17【MAP
インフォ「御神酒無料授与」1月1日0:00~16:30、2・3日9:00〜16:30
備考初詣は1月31日まで延長。
URLhattoritenjingu.or.jp

【宝塚線・箕面駅】箕面山瀧安寺(みのおさんりゅうあんじ)

箕面山瀧安寺

初詣とともに箕面観光も楽しんで

スポット名箕面山瀧安寺
問い合わせ072-721-3003
アクセス阪急箕面駅下車 約18分
住所箕面市箕面公園2-23【MAP
URLryuanji.org

▼箕面のランチ情報▼
【2024】箕面のおすすめランチ10選!TOKK編集部が選ぶおしゃれなカフェから子連れ向けの店まで

抜群においしい!箕面駅周辺のランチ6選。おしゃれな店から穴場まで(駐車場情報あり)

【宝塚線・池田駅】 呉服神社(くれはじんじゃ)

服飾関係者からの信仰を集める

問い合わせ072-753-2243
アクセス阪急池田駅下車すぐ
住所池田市室町7-4【MAP
インフォ「えびす祭り」1月9~11日
URLkureha-shrine.com

【宝塚線・蛍池駅】圓満寺(えんまんじ)

「野球」の名付け親・中馬 庚が眠る

スポット名圓満寺
問い合わせ06-6855-5518
アクセス阪急蛍池駅下車 約5分
住所豊中市螢池東町1-13-12【MAP
URLenman-ji.com

【宝塚線・箕面駅】 西江寺(さいこうじ)

地元で愛される縁結びの神様

スポット名西江寺
問い合わせ072-721-3190
アクセス阪急箕面駅下車 約5分
住所箕面市箕面2-5-27【MAP
URLsaikouji-minoh.com

【神戸線・神戸三宮駅】生田神社(いくたじんじゃ)

生田神社

縁結びと蘇り社としての崇敬を集める名所

スポット名生田神社
問い合わせ078-321-3851
アクセス阪急神戸三宮駅下車 約8分
住所神戸市中央区下山手通1-2-1【MAP
インフォ「神戸太鼓初打ち」1月1日0:00〜、「歳旦祭」1月1日6:00〜
URLikutajinja.or.jp

▼三宮ランチの決定版▼
【神戸】三宮・元町周辺のランチ決定版!おすすめベスト16!迷わず決まるおいしい店

▼三宮カフェの決定版▼
【神戸三宮】探してたのはこんなカフェ!行ってみたいおすすめカフェ19選

【神戸線・西宮北口駅】廣田神社(ひろたじんじゃ)<勝運合格・開運厄除>

廣田神社の拝殿

兵庫県第一の古社で祝う新年のスタート

スポット名廣田神社
問い合わせ0798-74-3489
アクセス阪急西宮北口駅→阪急バス・広田神社前停下車すぐ
住所西宮市大社町7-7【MAP
インフォ「歳旦祭」1月1日5:00〜、「開運祭」1月1日10:00〜、「南京玉すだれ」1月2日11:00〜、「開運大的御弓始神事」1月2日14:00〜、「元始祭」1月3日9:00〜
URLhirotahonsya.or.jp

【神戸線・夙川駅・阪神電車】西宮神社(西宮えびす)

西宮神社(西宮えびす)

福の神・えびすさまに生業守護と繁栄を願って

▼西宮神社周辺のグルメ▼
西宮神社参拝の行きかえりに寄りたい名物グルメ。大判焼きが人気の老舗・エビス屋小松商店

スポット名西宮神社(西宮えびす)
問い合わせ0798-33-0321
アクセス阪急夙川駅下車 約15分、または阪神電車・西宮駅下車 約5分
住所西宮市社家町1-17【MAP
インフォ「福守り・福神カレンダー無料授与」(数量限定)1月1日0:00〜21:00、2・3日9:00〜21:00、「十日えびす」1月9〜11日
URLnishinomiya-ebisu.com

【神戸高速線】湊川神社(楠公さん)(みなとがわじんじゃ なんこうさん)

湊川神社

武将・楠木正成公を祭神とするパワースポット

スポット名湊川神社(楠公さん)
問い合わせ078-371-0001
アクセス神戸高速線・高速神戸駅下車すぐ
住所神戸市中央区多聞通3-1-1【MAP
インフォ「新春初太鼓と初神楽」1月1日0:00〜
URLminatogawajinja.or.jp

【神戸高速線】長田神社(ながたじんじゃ)

長田神社

神戸を代表する厄除け、厄払いの社

スポット名長田神社
問い合わせ078-691-0333
アクセス神戸高速線・高速長田駅下車 約7分
住所神戸市長田区長田町3-1-1【MAP
インフォ「初太鼓」1月1日0:00〜、「歳旦祭」1月1日2:00〜
URLnagatajinja.jp

【神戸線・門戸厄神駅】門戸厄神 東光寺(もんどやくじん とうこうじ)<厄除開運・家内安全>

門戸厄神 東光寺

あらゆる災厄を打ち払う

スポット名門戸厄神 東光寺
問い合わせ0798-51-9090
アクセス阪急門戸厄神駅下車 約10分
住所西宮市門戸西町2-26【MAP
URLmondoyakujin.or.jp

▼特集記事を読む▼
京都・大阪・神戸、阪急沿線で初詣。初詣とともに行きたい新春の祭事【TOKK2025年1月号】

【阪急バスからのお知らせ】
年末年始の運行ダイヤは、阪急バスホームページ(hankyubus.co.jp)やバス停留所のお知らせをご覧ください。

  • 新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、掲載の社寺の開閉門時間、神事などは、予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各所にご確認いただきますようお願いいたします。

  • 阪急バスの年末年始の運行ダイヤは、阪急バスホームページやバス停留所のお知らせをご覧ください。
  • 価格は記事配信日時点での税込価格です。
  • 写真は2021年以前のものです。

この記事をシェアする

関連キーワード






Follow Me!

Instagram Icon Twitter Icon

公式アカウントをチェック!