嵐山・法輪寺で、菊慈童の像に長寿を祈る行事を9月9日に開催

嵐山にある法輪寺で、菊慈童(きくじどう)の像に長寿を祈る重陽(ちょうよう)の節会(せちえ)を、9月9日に開催する。

「重陽の節会」は、菊花の雫から霊薬を得て、延命長寿や無病息災を祈願する法要。800歳の長寿を得たと伝わる、菊慈童の像に菊の花を供えて参拝する。菊にちなんだ能楽『枕慈堂』の奉納も。

スポット名法輪寺
行事名重陽の節会
開催日2020年9月9日(水)
時間13:00~
問い合わせ075-862-0013
アクセス阪急嵐山駅下車 約9分【MAP
URL http://www.kokuzohourinji.com/

  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。
  • 価格は記事配信日時点での税込価格です。

この記事をシェアする

関連キーワード







Follow Me!

Instagram Icon Twitter Icon

公式アカウントをチェック!