【豊中ランチ】緑に囲まれてゆったり おしゃれで美味しい人気のランチ店3選(駐車場情報も)

阪急電車はもちろん空路や国道なども充実していて、利便性抜群の【豊中】。暮らしやすいと人気の街でもあります

地元民の憩いの場・服部緑地をはじめ、レジャーや散策を楽しむ公園やミュージアムなど、遊んで学べる施設が多いのも注目ポイントです。

またたくさんのオフィスや教育施設・キャンパスもあり、こだわりのランチを提供するお店が多い魅力的なエリアです。

ここでは、日差しや輝く緑を感じながらイタリアンや和食など【豊中】でおすすめのおしゃれなランチを北摂在住の編集部スタッフがご紹介。その日の気分で選んでみてはいかが。

北摂でのランチで必須の駐車場情報ももちろん掲載しています!

※店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合があります。お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。

【豊中市寺内】地中海の空気感そのままに。本場シチリアの家庭料理をランチで「Cuccagna(クッカーニャ)」

北イタリア~南イタリアで、2年半ほど修業を積んだシェフのシチリア家庭料理が味わえる服部緑地公園近くの人気店 「Cuccagna(クッカーニャ)」 。閑静な住宅街の一角にある木目を生かした清潔感あふれる店内は、ガラス窓から自然光が入り開放感いっぱい。心地いい風が吹き抜ける空間は、シチリアの温暖な気候を彷彿とさせます。


「Cuccagna(クッカーニャ)」という店名は、南イタリアのお祭りの名前が由来なんだそう。ワイワイと美味しいものを囲んでみんなで楽しむ雰囲気にぴったりな名前ですね。


そんな 「Cuccagna(クッカーニャ)」 でいただけるのは、豊かな自然と海に囲まれたシチリア島の豊富な柑橘類や鮮魚が楽しめる料理の数々。わたしたち日本人の味覚にぴたっとハマるのも納得ですね。なかでも 「Cuccagna(クッカーニャ)」 で人気という、「レモンのスパゲッティ」や「ブロンテ村のピスタチオソースパスタ」など、フレッシュな香りを生かしたソースと絶妙なタイミングでゆで上げたパスタとの絡みは秀逸です。シンプルだからこそ真似のできない味わいに、遠方からのリピーターも多いのだそう。


ランチタイムのおすすめは「パスタランチ」1,600円。色鮮やかな前菜盛合せに、本日のパスタとパン、食後のドルチェとカフェがついた嬉しいセットです。プラス1,000円でメイン料理を加えて、シチリアワインとともにいただくランチもいいですね。お腹がいっぱいになったあとは、お店近くにある服部緑地をのんびりお散歩すれば、極上のシエスタ(イタリア語で昼休憩の意)が楽しめそうです。

スポット名 Cuccagna(クッカーニャ)
時間11:30〜14:00、17:30~21:00(いずれもLO)
定休日月曜休(祝日は営業、不定休あり)
問い合わせ06-6867-0830
アクセス北大阪急行・緑地公園駅下車 約3分。 車なら阪神高速11号池田線豊中出入口から約15分 ※駐車場はないため、お店近くのコインパーキングを利用ください。
住所豊中市寺内1-5-7  メゾン緑地1階【MAP
URL https://osaka-cuccagna.jp/
https://www.instagram.com/cuccagna2005/

【豊中市北桜塚】四季の恵みを細やかなもてなしで コスパ抜群のハイレベル懐石ランチ「料理屋くおん」

阪急宝塚線岡町駅から徒歩10分ほど桜塚高等学校の北向かいにある、白い暖簾がさりげない趣の「料理屋くおん」。店内は色みを抑えた極めてシンプルなインテリアで、つつましやかな生花や器の一つひとつもすべてが洗練されているミニマムな空間。料理を引きたてる、徹底した内装は奥ゆかしさすら感じます。


人気のランチは、おまかせの「昼懐石」2,700円。季節を映したような美しい前菜を口に運べば、この後にも続く美味を確信して思わず笑顔に。ねっとりと絡みつく「造里」や上品に香る「椀物」、「焼物」に「飯物」「甘味」の計6品。

お料理が運ばれるごと丁寧に説明してくださる店主ご夫妻の細やかなホスピタリティーに、あたたかい気持ちになります。土鍋ごはんをひと粒残さずたいらげ、甘味をいただく頃には、満たされたお腹と幸福感、季節の恵みに感謝しかありません(メニューは時期によって内容変更します)。本格和食を気軽に楽しめるとあって、グルメな豊中マダムにも大人気の地元民お墨付きのお店です。

「料理屋くおん」には、近くにテイクアウト専用の姉妹店「総菜と菓子の持ち帰り専門店 六朱(りっか)」も。「料理屋くおん」のこだわりをそのままテイクアウトできるので、ランチをして気に入ったら帰りに寄ってみるのもおすすめです。

総菜と菓子の持ち帰り専門店 六朱(りっか)」 について詳しくはこちらでご紹介!

スポット名 料理屋くおん
時間12:00~14:00、18:00~22:00
※火曜は夜のみの営業。※最終入店時間は閉店30前となります。
定休日月曜休(不定休あり)
問い合わせ06-6850-4120
アクセス 阪急岡町駅下車 約10分 車なら国道176号線・桜塚交差点から国道2号線を東へ約300m ※駐車場あり。店先で停めにくいため、大きな車で来店の際はご注意ください。
住所豊中市北桜塚3-7-28【MAP
URL https://ryouriyakuon.com/
https://www.instagram.com/ryouriya_kuon/

【豊中市玉井町】駅チカビストロの本格フレンチ。目と舌で味わう至福のランチタイム「ビストロ ハシ」

阪急宝塚線豊中駅からすぐ、シックなグレーの石壁に青い軒が目じるしのお店は「ビストロ ハシ」。カジュアルな空間で質の高いフレンチがいただける豊中屈指の人気店です。

旬のおいしさを見逃さないシェフの目利きと良心的な価格が魅力で「ちょっと特別な日はここ!」と豊中市民が絶大な信頼を寄せるフレンチの老舗です。

「ランチAコース」は2, 300円とリーズナブル。「オードブル」には、新鮮なサラダにうま味が凝縮したパテ、オムレツなどが盛りだくさん。また丁寧にピューレした野菜の甘みがやさしい「本日のポタージュ」や、ヘルシーで肉汁たっぷりな「茶美豚(チャーミートン)のソテー」など肉or魚から選べる「メイン」に「デザート」と「コーヒー」がついた満足度高めのランチコースです。プラス500円の「ランチBコース」なら季節のパスタも味わえるので、逃す手はありません。

「ビストロ ハシ」 の料理は、いずれも添えられた野菜やソースのコントラストまで美しく、目でもご馳走感が味わえます。可憐なデザート盛り合わせとコーヒーでシメる至福のランチタイム。しっかりとお腹を空かせて出かけるのをおすすめします。

また昨年よりアイドルタイムに始めた「かき氷」各1,000円も大好評! 「塩キャラメルマキアート」や「あんきなこもち」など、旬のフルーツを使用した手作りソースが魅力的なラインアップ。素材を融合させるフレンチのエッセンスがふわっふわの氷と一体化しており、少し汗ばむ季節にぴったりのスイーツです。

「ビストロ ハシ」 は人気店のためお出かけ前に電話予約をお忘れなく。

スポット名 ビストロ ハシ
時間11:30~15:00(LOは13:30)、18:00~22:30(LOは20:30)
22時30分(CLOSE)
定休日水曜と第3火曜休(不定休あり)
問い合わせ06-4865-7177
アクセス阪急豊中駅下車すぐ 車なら国道176号線・本町2丁目交差点より阪急宝塚線西側北線を南下すぐ ※駐車場あり。
住所豊中市玉井町2-2-32【MAP
URL https://www.bistro-hashi.com/
https://www.instagram.com/bistrohashi/

いかがでしたか?

ちょっと足を延ばしてお出かけしたくなる季節。イタリアンに和食、フレンチビストロなど、ゆっくりとおいしいランチを堪能できる【豊中】人気のお店を3件ご紹介しました。コストパフォーマンスの良い【豊中】で過ごす、楽しいランチタイムの参考にしてみてくださいね。

この記事を書いたのは… TOKK編集部R

TOKK編集部R

大阪・北摂育ち。甘党で1日1回の甘いものが欠かせません。
愛しているものは、ミルクティーとチョコレートとナッツとチーズケーキ…
趣味は、美術館巡り(浮世絵大好き)と観劇(ストレートプレイ中心)
シネマやイベント、TOKKの公式Twitterを担当しています

阪急沿線情報紙「TOKK」は今年で創刊から50年目を迎える情報紙で、関西私鉄・阪急電車沿線のおでかけとくらし情報を毎月1回、各30万部発行するメディアです。取材のこぼれ話やお店の方から聞いたお話や、くらしの中で気になる情報を毎日更新中です。

【Twitter】@hankyu_tokk

【Instagram】@tokk_hankyulocalmedia

  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
  • 価格は記事配信日時点での税込価格です。

この記事をシェアする

関連キーワード







Follow Me!

Instagram Icon Twitter Icon

公式アカウントをチェック!