車折神社は芸能の神様が有名!ジャニーズや声優など芸能人も訪れる京都の人気神社

京都市右京区にある「車折神社」は、芸能人も数多く訪れる京都屈指のパワースポット。そんな気になる車折神社について、今回は権禰宜(ごんねぎ)の鮫島辰徳(さめしまたつのり)さんに取材してお話を伺った。

車折神社の表参道

「『車折神社=芸能の神様』というイメージを持っている方が多いですが、実は芸能上達のご利益があるのは、境内にある末社『芸能神社』のことなんです。 芸能神社についてはもちろん、車折神社についても詳しくお話しさせていただきますね」と鮫島さん。

【末社とは】本社に付属する小神社のこと。

車折神社の玉垣

境内を歩いていると、ジャニーズや声優、宝塚歌劇団などの芸能人の名前が書かれた「玉垣(たまがき)」がずらりと並んでいる。これぞまさに、車折神社ならではの光景だ。

※掲載写真は2023年1月時点のものです。奉納されている玉垣は時期により変わっている場合がありますので、あらかじめご了承ください。

車折神社のご利益や御祭神 読み方は「くるまざきじんじゃ」

車折神社の御祭神は、平安時代後期の儒学者・清原頼業(きよはらよりなり)公。願いを込めると必ず叶えてくれる「約束を違えない神様」として信仰され、商売繁盛や家内安全、金運上昇、縁結びなど、あらゆる願いを叶えてくれるご利益がある。

車折神社の本殿
車折神社の本殿

清原頼業公は大外記(だいげき)の職を24年間もつとめ、その優れた和漢の学識と実務の手腕が高く評価された人物。1189年に逝去されると、清原家の領地であった現在の社地に設けられた廟(びょう/祖先や個人の霊を祀る建物)に葬られ、それが時代を経て現在の「車折神社」となった。

【大外記とは】律令制で、式の執行などをつかさどる官職・外記(げき) のうち、上位の立場にあるもの。

車折神社の見どころ「芸能神社」 芸能人の名前が書かれた玉垣がずらりと並ぶ

車折神社といえば、アーティストのパワースポットとして知られる末社「芸能神社」が有名。芸能や芸術の神様・天宇受売命(あめのうずめのみこと)をお祀りし、芸能・芸術・技芸上達のご利益がある。

車折神社の芸能神社

名前が書かれた朱色の板は「玉垣」といい、境内には有名芸能人やアーティストの名前もずらりと並んでいる。

車折神社の玉垣

鮫島さん「玉垣は年々枚数が増えており、現在で4,500~5,000枚。奉納は通年受け付けており、境内に2年間掲出されます。芸能関係者はもちろん、プロフェッショナル・アマチュアを問わず、芸能・芸術・技芸に携わる人ならだれでも奉納していただけます(ただし奉納できるのは、本人もしくは正式な許可を得た代理人のみ)。 例えば、ピアノを習っているお子様のお名前で奉納される方もいらっしゃいます」。

車折神社の玉垣

また、鮫島さんは「当社には、芸能人のファンの方もたくさんお参りされます。玉垣の名前を眺めながら、じっくり参拝される方も多いようですね。かなり特殊な例外的ケースではありますが、実は漫画のキャラクターの玉垣が奉納されたこともあります」と話してくれた。好きな芸能人の玉垣を探す楽しみもありそうだ。

車折神社の玉垣

車折神社のおすすめ参拝順路

初めて訪れる人向けに、おすすめの参拝順路を鮫島さんに教えていただいた。それぞれの見どころと共に、境内の参拝順路を確認しよう。

悪運を浄化する「清めの社」

車折神社に参拝したら、まずは手水舎(ちょうずしゃ)で穢れをはらい、この「清めの社」にも立ち寄ろう。

車折神社の清めの社

鮫島さんによると「一般的に神社では、手水で身体の穢れをはらってから神様へお参りしますよね。車折神社では、手水で身体を清めた後、さらにこの『清めの社』にお参りすることで、心も清められるとされています」。

「清めの社」は悪運浄化、厄除けのご利益が絶大なパワースポットとしても人気。スマートフォンの待ち受けにする人も多いそうだ。

パワーストーンとして有名な「祈念神石」

手水舎と清めの社で心身を清めたら、本殿を訪れる前に社務所へ。車折神社ならではのパワーストーンとして有名な「祈念神石(きねんしんせき)」を授与してもらおう。

車折神社の授与品 祈念神石(きねんしんせき)
持ち運びしやすい「祈念神石お守り型」

「祈念神石」は、商売繁盛や家内安全、金運上昇、縁結びなどあらゆる願いを叶えてくれるとされるご神石。「当社では、本殿にお参りするときに、祈念神石を手に挟みながら、願いごとを心の中で強く念じていただくことをおすすめしています。願いを込めた祈念神石は、大切にお持ち帰りください」と鮫島さん。

車折神社の祈念神石のお礼奉納場所

もし願いが叶ったら、自宅や海、川、山などで石を1個拾って洗い清め、石に「お礼」と書いて次の参拝時に持参。その石と祈念神石を一緒に奉納するのが習わし。境内の石以外ならどんな石でもOK。忘れずに覚えておこう。

花天井が美しい、御本尊を祀る「本殿」

社務所で「祈念神石」を授与していただいたら、いよいよ本殿へ。

車折神社の本殿

「祈念神石」を手に挟みながら、心の中で願いを念じよう。

車折神社本殿の花天井

本殿では、素敵な花天井も見どころ。この花天井は日本画家・山口玲煕(やまぐちれいき)氏が手掛けたもので、優しいタッチで描かれた草花や鳥などの生き物に癒される。

車折神社の社紋

本殿で見かけるこの紋章は、車折神社の社紋。漢数字の「一」は清原頼業公の家紋を表し、花模様は「唐花(からはな)」という実在しない花なのだとか。

「芸能神社」などのさまざまな末社

本殿にお参りした後は、境内に点在する「芸能神社」などの末社を巡るのがおすすめ!それぞれに異なるご利益があるので、自分の願いにあわせてお参りするのも◎。

車折神社の芸能神社

車折神社の授与品(お守りなど)

神社といえば、授与品も気になるところ。 車折神社の代表的なお守りは、こちらの3点。

車折神社のお守り

左は「祈念神石お守り型」700円で、あらゆる願いを叶えてくれるもの。中央は芸事上達の「芸能御守」700円。右は玉垣を奉納した人のみに授与される、芸事上達の特別なお守り(非売品)。

持ち歩きしやすいと好評なのは、カード型お守り。

車折神社のお守り

左から「縁(円)結びお守り」、「金脈拡大お守り」、「人脈拡大お守り」各800円。財布や名刺入れに忍ばせて持ち歩くのがおすすめだ。

冬至から立春までの期間限定の授与品「一陽来復(いちようらいふく)」1,000円も、実は根強い人気。

車折神社の授与品 一陽来復(いちようらいふく)

お札とお守りがセットになっており、お札を玄関の内側に貼りお守りを持ち歩くと、大開運・大金運を呼び込んでくれるという。

そして、オリジナルの「車折神社限定キットカット」も、お土産として人気なのだとか。

車折神社限定キットカット

車折神社の個性的な授与品も、ぜひチェックしてみて!

車折神社の末社

車折神社の境内には、芸能神社以外にも複数の末社がある。それぞれにご利益があるので、あわせて巡り、心強いパワーを授かろう。

出会いと金運に恵まれる「辰巳稲荷神社」

車折神社の辰巳稲荷神社

お稲荷様(宇迦之御魂神)を祀る。出会い(縁)にも金運(円)にも恵まれる「縁(円)結び」のご利益で知られている。

金運上昇「大国主神社」

車折神社の大国主神社

大黒様(大国主大神)を祀ることから、金運・財運獲得のチャンスに恵まれるという。金脈をつかみたい方は、ぜひお参りを。

人脈拡大「八百万神社」

車折神社の八百万神社

八百万(やおよろず)神社には、八百万の神(あらゆる神々)を祀る。各地の神々の広大な繋がりにあやかり、人脈拡大のご利益を授かることができる。

龍神様のご神力により大開運「水神社」

車折神社の水神社

水神様(龍神様)の強大なご神力により、「昇龍」のごとく運気が上昇すると信じられている。参拝して大開運を呼び寄せよう。

才色兼備「清少納言社」

車折神社の清少納言社

才女として有名な平安時代の歌人・清少納言を祀る。優れた学力や才能とともに、美しさも兼ね備えたい方にぴったり。

より豊かに、より美しく「弁天神社」

車折神社の弁天神社

絶世の美女といわれた弁財様(市杵島姫命)を祀る。金運・財運と美しさを兼ね備えた華麗なる人生に向けて、「金満美麗」を祈願しよう。

車折神社の祭事「三船祭」

車折神社の数ある年中行事の中でも特に注目なのは、例年5月第3日曜に行われる「三船祭(みふねまつり)」。

車折神社の三船祭

嵐山の大堰川(おおいがわ)において、御祭神・清原頼業公が活躍した平安時代の船遊びを再現するお祭りで、 “水上の王朝絵巻”と称されることもある。御座船(ござぶね)や龍頭鷁首船(りゅうとうげきすのふね)の上でさまざまな伝統芸能が奉納される様は、なんとも華やかで圧巻だ。

車折神社の交通アクセス(阪急でのアクセス・京都駅からのアクセス)

車折神社へのアクセスは、阪急西院・大宮・嵐山各駅から嵐電に乗り換え、嵐電・車折神社駅下車すぐ。阪急西院・大宮各駅からはトータル約20~30分、嵐山駅からはトータル約15分で到着する。

車折神社の裏参道

嵐電・車折神社駅を降りると、境内は目の前!ただし、こちらは裏参道側入口。表参道は、駅から徒歩約4分の三条通に面している。

<京都駅から行く場合>JR京都駅から、京都バス72・73・76・83・85系統「車折神社前」下車すぐ。

これを機に、ぜひ京都有数のパワースポット・車折神社で心強いご加護を授かり、気持ち新たな一歩を踏み出そう。

車折神社の基本情報(拝観時間、料金)

スポット名車折神社(くるまざきじんじゃ)
料金境内自由
時間9:30~17:00
問い合わせ075-861-0039
アクセス阪急西院・大宮・嵐山各駅→嵐電・車折神社駅下車すぐ
住所京都市右京区嵯朝日町23【MAP
URLhttp://www.kurumazakijinja.or.jp/

車折神社を訪れたらランチ・カフェはどこがおすすめ?

車折神社を訪れた際のランチ・カフェは、車折神社から約15分で行ける嵐山に行くのがおすすめ!京都有数の観光地・嵐山には、おいしいグルメがたくさんあるのはもちろん、人気観光スポットも多数ある。

嵐山でランチを楽しみたいけど、お店が多すぎてどこが良いのかわからない…。そんなあなたに向けて、TOKK編集部が嵐山のおすすめランチを厳選。詳しくはこちらをチェック!

嵐山で観光するなら、グルメも妥協せずに楽しみたい。嵐山グルメの定番はやっぱり「食べ歩き」。いま注目の嵐山食べ歩きグルメはこちらをチェック!

嵐山を散策する合間には、カフェでひと休みしたいもの。嵐山のグルメもおいしいおすすめカフェはこちらをチェック!

せっかく嵐山を訪れるなら観光スポットもマストで楽しもう。嵐山の人気スポットを網羅した、嵐山観光の決定版はこちらをチェック!

この記事を書いたのは… TOKK編集部I

甘いものが大好きなTOKK編集部 I

京都在住。休日の過ごし方はもっぱら京都のまち歩き。美術館や社寺、お笑いライブがとくに好き。花より団子。

阪急沿線情報紙「TOKK」は今年で創刊から50年目を迎える情報紙で、関西私鉄・阪急電車沿線のおでかけとくらし情報を毎月1回、各30万部発行するメディアです。取材のこぼれ話やお店の方から聞いたお話や、くらしの中で気になる情報を毎日更新中です。

【Twitter】@hankyu_tokk

【Instagram】@tokk_hankyulocalmed

  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
  • 価格は記事配信日時点での税込価格です。

この記事をシェアする

関連キーワード








Follow Me!

Instagram Icon Twitter Icon

公式アカウントをチェック!