本日から!阪急うめだ本店「第40回旨し、美し。金沢・加賀・能登展」開催

2025年1月11日(土)~17日(金)、阪急うめだ本店にて年始恒例の人気催事「旨し、美し。金沢・加賀・能登展」が開催される。

第40回を迎える今回は、雅な工芸と食、およそ85店舗が集結!地元で愛される銘店の新作や、過去に人気のあった銘店の復活など魅力満載。

また、昨年の能登半島地震と能登半島豪雨で被災した能登エリアを特集し、能登の伝統と文化を伝える工芸や食が登場する。

見どころの多い「旨し、美し。 金沢・加賀・能登展」へ、ぜひ足を運んでみて。

【見どころ①】九谷焼の伝統技法“花詰”の作品と老舗の和菓子がコラボレーション

関あづさ、川島優子、鈴木朋子、河田里美の4名の作家が今展のために制作した、緻密で繊細な「花詰」の作品を販売。「花詰」とは、様々な花を敷き詰め、花の輪郭を金色で描いた、九谷焼を代表する画風のこと。

阪急うめだ本店「第40回旨し、美し。金沢・加賀・能登展」

また、4名の作家が描いた華やかな柄をデザインしたBOXと、老舗の和菓子店「森八」「柴舟小出」「落雁 諸江屋」「きんつば 中田屋」の和菓子がセットになった「花詰BOX」も販売する。

阪急うめだ本店「第40回旨し、美し。金沢・加賀・能登展」
阪急うめだ本店「第40回旨し、美し。金沢・加賀・能登展」
阪急うめだ本店「第40回旨し、美し。金沢・加賀・能登展」
阪急うめだ本店「第40回旨し、美し。金沢・加賀・能登展」

雅な装いの和菓子をBOXと一緒に楽しんで。

【見どころ②】40回を記念し考案した限定企画品が続々と

見どころは他にも。名店「ブーランジェリー&ビストロひらみぱん」の、竹炭とミルクでホルスタイン柄を表現したパンや、「ハグ・ミトン・ワークス」のベーグルのサンドなど、注目の逸品が多数揃う。

阪急うめだ本店「第40回旨し、美し。金沢・加賀・能登展」
阪急うめだ本店「第40回旨し、美し。金沢・加賀・能登展」
阪急うめだ本店「第40回旨し、美し。金沢・加賀・能登展」

国産紅ずわいがにの中でも食べ応えのある棒肉をたっぷり使用した「芝寿し」の棒寿しは、通常よりも40%増量の特別ボリュームで登場。40回を記念し考案した限定企画品も見逃さずにチェックしよう。

阪急うめだ本店「第40回旨し、美し。金沢・加賀・能登展」
阪急うめだ本店「第40回旨し、美し。金沢・加賀・能登展」
阪急うめだ本店「第40回旨し、美し。金沢・加賀・能登展」

【見どころ③】会場で楽しめる美味

会場で楽しめるグルメも要チェック。隠れ家的な銘店「すし あいじ」は、石川県産の魚介を中心としたネタを生かしたコースを提供する。

阪急うめだ本店「第40回旨し、美し。金沢・加賀・能登展」

和栗専門カフェ「和栗白露」からは、和栗農家から仕入れた甘みが強い「美玖里」を使用したモンブランを。

阪急うめだ本店「第40回旨し、美し。金沢・加賀・能登展」

和菓子の老舗「森八」が手がける金沢のショコラティエ「アンフィニ」は、チョコレートソフトクリームをご用意。こちらは今回が初登場となる。

阪急うめだ本店「第40回旨し、美し。金沢・加賀・能登展」

【見どころ④】能登エリアの18店舗が登場

能登イタリアンと発酵食の宿「ふらっと」を営むベンジャミン・フラット、船下智香子夫婦が、被災した輪島塗を受け取って丁寧に洗浄し「大切に使ってくれる人に託したい」という想いで始めた能登地震復興応援サポート活動。

阪急うめだ本店「第40回旨し、美し。金沢・加賀・能登展」

二人の活動を知った輪島キリモト七代目・桐本泰一が、輪島の職人達と共に、能登一円から救出された輪島塗を職人技で生まれ変わらせて販売する。

【見どころ⑤】自然豊かな能登の味と技

ナマコ専門店の肉厚のナマコや、腸(わた)を薄塩のみで仕上げたこのわたなどの珍味、輪島を代表する銘菓 柚餅子のほか、能登の里山保全にもつながっている「tasola」のイノシシの革と針葉樹・能登ヒバを使用したスツールなど、魅力あふれる能登の味と技が登場。

阪急うめだ本店「第40回旨し、美し。金沢・加賀・能登展」
阪急うめだ本店「第40回旨し、美し。金沢・加賀・能登展」
阪急うめだ本店「第40回旨し、美し。金沢・加賀・能登展」

ほかにも多くの店舗が出店するため、会場で現物を吟味して、あなたのお気に入りを探してみて。

イベント名第40回旨し、美し。金沢・加賀・能登展
期間2025年1月11日(土)~2025年1月17日(金)
時間10:00~20:00
※催し最終日は17:00終了
場所阪急うめだ本店 9階 催場
問い合わせ06-6361-1381
アクセス阪急大阪梅田駅下車すぐ
住所大阪市北区角田町8-7【MAP
URLhttps://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/kanazawa/

▼梅田グルメ情報▼

グラングリーン大阪の近くにある「KITTE大阪」は、今年オープンしたばかりの注目スポット。KITTE大阪のおすすめランチはこちらをチェック!

散策の合間に、ちょっとお茶したい…という時もありますよね。そんな時は、「KITTE大阪」のおすすめカフェ特集をチェック!

大阪梅田エリアの様々なジャンルの人気ランチを知りたい人はこちらをチェック!

どんなシチュエーションでも、行きたいお店がぴったり見つかる!梅田のおすすめカフェ特集はこちらをチェック!

せっかく大阪梅田に行くなら、なにかセンスの良い手土産を買いたくなりませんか?これを買えば間違いない、おすすめの手土産はこちらをチェック!

  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
  • 価格は記事配信日時点での税込価格です。

この記事をシェアする

関連キーワード






Follow Me!

Instagram Icon Twitter Icon

公式アカウントをチェック!