【2020年最新】カフェや庭園もある!関西アートスポット5選
2020.03.10特集
【TOKK3月15日号特集】
2019年秋から2020年春にかけて、関西では新しい文化施設が相次いでオープン!
どの施設も、美術鑑賞やアート体験だけでなく、カフェを併設したり、面白い仕掛けがあったり、内装にこだわっていたりと、見どころがたくさん!
阪急沿線にある最新文化スポットの魅力をクローズアップしてご紹介します。
目次
【京都・嵐山】パノラマビューが楽しめる絶景カフェが話題!福田美術館
まず最初にご紹介するのが、2019年10月1日にオープンした福田美術館。大堰川(おおいがわ)沿いに建ち、和モダンな建築もステキな個人美術館です。
未公開や行方不明だった幻の作品を数多く所蔵していて、常設展はなく、毎回切り口を工夫した企画展が楽しめます。
福田美術館 3つの魅力
渡月橋が見渡せる最高のティータイム
1階のカフェは渡月橋に向かってテーブル席が設けられ、嵐山でも一二を争うビュースポット。
若冲や応挙、呉春など京都ゆかりの作品を網羅
江戸時代~近代に京都で活躍した画家の作品を中心に、約1,500点を所蔵。それらを生かした企画展を行います。
基本的に作品の撮影OK。SNSへのアップも可能
一部を除いて撮影ができ、高透過率のガラスケースで作品に至近距離まで近づけるため、細部も撮りやすいのがうれしいところ!
カフェは限定の「福」パフェが人気
今、人気のカフェ「パンとエスプレッソと」を館内に併設。素材にこだわったパンとコーヒーを提供しています。
作品がオリジナルグッズに
「日本茶ティーバッグ焙じ茶(5袋入)」540円
「マスキングテープ」各660円
福田美術館を訪れたら、所蔵の絵画をモチーフにした文具やお茶などを記念に購入するのがおすすめです。作家による工芸品もチェックしてみてください。
2020年春の展示「若冲誕生~葛藤の向こうがわ~」 3月20日(祝)~6月21日(日)
江戸時代の画家・伊藤若冲の約50作品を展示。初公開は約25点あり、なかでも目玉は最初期の作品とされる「蕪に双鶏図」。同時代の画家による約40点の秀作も展示されます。
スポット名 | 福田美術館 |
料金 | 一般・大学生1,300円、高校生700円、小中生400円 ※カフェやショップのみの利用も入館料要。 |
時間 | 10:00~17:00(入館は~16:30) |
定休日 | 火曜休(祝日の場合は開館、翌日休) |
電話番号 | 075-863-0606 |
アクセス | 阪急嵐山駅下車 約11分 |
住所 | 京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-16【MAP】 |
URL | https://fukuda-art-museum.jp/ |
【京都】ガラス張りのカフェ&ショップがオープン!京都市京セラ美術館(京都市美術館)
1930年代に流行した和洋折衷の建築物を利用した京都市美術館が、2020年3月21日にリニューアルオープン。
正面を地下1階まで掘り下げ、美術館の顔となるガラス張りのカフェ&ショップが新設されます。
京都市京セラ美術館3つの魅力
憩いのスペースが増え開かれた美術館に
入口のカフェ&ショップのほか、中央ホールや屋上テラス、日本庭園など、無料ゾーンが増え、広い館内を巡るのが楽しい!
現代アートの展示室を新設。展覧会の幅がより広く
高機能な新たな展示室・東山キューブが誕生したことで、現代アートやファッション、コミックなど多彩な展覧会が可能に。
昔ながらの豪華な意匠が館内のあちこちに残る
昭和8(1933)年の創建で、現存する公立美術館建築では国内最古。その造りを残しつつ改築され、当時の意匠を探す楽しみもあります。
地場の食材を使ったメニューがいただけるカフェ
館内にある「ENFUSE(エンフューズ)」では、京都の食材を取り入れたメニューのほか、 屋外用のピクニックセットも提供しています。
営業は9:00~21:00(LO20:30)。
新たなミュージアムショップが岡崎に誕生
「ARTLABKYOTO(アートラボキョウト)」では 、展覧会グッズや美術書籍、ファッションアイテムやスイーツなど豊富なラインアップをそろえます。営業は10:00~19:00。
2020年春の展示「杉本博司 瑠璃の浄土」3月21日(土)~ 6月14日(日)
仮想の寺院の荘厳を、大判の写真作品やガラスにまつわる作品、考古遺物で表現。庭園に設置したガラスの茶室で行うパフォーマンスも見どころです。
料金は、一般1,500円(1,300円)、高大生1,100円(900円) ※( )は前売り。
スポット名 | 京都市京セラ美術館(京都市美術館) |
料金 | 入館無料、コレクションルーム:一般730円、 小中高生300円、小学生未満無料 ※企画展・ 別館は展覧会ごとに料金が異なる。 |
時間 | 10:00~18:00(入場は~17:30) |
定休日 | 月曜休(祝日の場合は開館) |
電話番号 | 075-771-4334(9:00~17:00) |
アクセス | 阪急京都河原町駅→市バス・岡崎公園 美術館・平安神宮前停または岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前停下車すぐ |
住所 | 京都市左京区岡崎円勝寺町124【MAP】 |
URL | https://kyotocity-kyocera.museum/ |
【神戸】展示室が充実!神戸市立博物館
2019年11月2日にリニューアルオープンした神戸市立博物館。
美術や古地図、びいどろなど、約7万点の収蔵品を生かしたコレクション展を随時開催しています。特に日本屈指の内容を誇る古地図が見どころです。
また、日本でたった一枚という聖フランシスコザビエル像の肖像画が、2階コレクション展示室(有料)で通年で鑑賞できます。
神戸市立博物館3つの魅力
1階が無料開放ゾーンに!展示室は驚きの充実度
「街に開かれた博物館」をテーマに「神戸の歴史展示室」やカフェを1階に集めて無料で開放。土曜の夜間鑑賞も好評です。
世界に4つしかない絵画銅鐸(どうたく)が見られる
必見は灘区から出土した、国宝の桜ヶ丘銅鐸14点と銅戈(どうか)。なかでも弥生時代の暮らしが線画で描かれた、絵画銅鐸2点は貴重。銅鐸・銅戈は、2階コレクション展示室(有料)で通年鑑賞できます。
異人館でお茶!? SNS映えする特別室が人気
神戸発のブランド「TOOTHTOOTH (トゥーストゥース)」による洋食文化と和素材を融合させたカフェが誕生。特に、異人館「トムセン邸」の部材を生かした特別室(予約可)が評判 。
神戸生まれのパティスリーが手がける新展開のカフェ
「TOOTH TOOTH 凸凹(でこぼこ)茶房」では、老舗 (しにせ)茶商「放香堂」の最高位茶師が監修した宇治抹茶のスイーツやドリンクのほか、洋食メニューが味わえます。
オリジナルグッズにも注目
カフェ内のショップに文具や服飾など約1,000点が並び、見応え抜群 。ザビエルや南蛮文化にちなんだグッズは、お土産にもぴったりです。
2020年春の展示「コートールド美術館展 魅惑の印象派 」3月28日(土)~ 6月21日(日)
イギリスが誇る印象派・ポスト印象派の殿堂、コートールド美術館の名画や彫刻約60点の巡回展。マネ最晩年の傑作やルノワール、セザンヌ、ドガなど、他館への貸出が少ない名作が一堂に集まります。貴重な機会をお見逃しなく。
一般1,500円(1,300円)、大学生750円(650円)※( )は前売り。
スポット名 | 神戸市立博物館 |
料金 | 入館無料 ※展覧会やコレクション展は有料。 |
時間 | 10:00~17:00(土曜は~21:00。入館は閉館の30分前まで)※特別展の期間中は延長の場合あり。 |
定休日 | 月曜休(祝日の場合は開館、翌日休)、3月24~27日は休 |
電話番号 | 078-391-0035 |
アクセス | 阪急神戸三宮駅下車 約10分 |
住所 | 神戸市中央区京町24【MAP】 |
URL | https://www.kobecitymuseum.jp/ |
【宝塚】庭園も魅力的!宝塚市立文化芸術センター
2020年4月19日にオープンする宝塚市立文化芸術センター。複数の空間で開催される展覧会やイベントのほか、さまざまな本が自由に読めるライブラリーも魅力です。
2階建ての建物はガラス面が多く開放的。さらに屋上庭園は眺望スポットにもなっています。
宝塚文化芸術センター3つの魅力
芸術鑑賞&庭園散策と充実の複合施設
ギャラリー、アトリエなど複数の空間で展覧会やイベントを同時に開催できる施設。広い庭園も併せ持っています。
庭園の豊かな緑は懐かしい遊園地のもの
元は宝塚ファミリーランドや宝塚ガーデンフィールズがあった場所で、植栽や欄干を一部再利用しています。
一日遊べる一大文化ゾーンに
周辺には宝塚市立手塚治虫記念館や宝塚大劇場、宝塚文化創造館もあります。
2020年春の展示「宝塚の祝祭I―GreatArtistInTakarazuka― 」4月19日(日)~6月14日(日)
現代美術や洋画、彫刻など、世界で活躍する宝塚ゆかりのアーティストが競演します。
一般1,000円、中学生以下無料 。
スポット名 | 宝塚文化芸術センター |
料金 | 庭園と共用部分は入場無料 ※企画展・展覧会によって入場料は異なる。 |
時間 | 10:00~18:00(入場は~17:30。メインガーデンは~17:00) |
定休日 | 水曜休(臨時休業あり) |
電話番号 | 0797-62-6800 |
アクセス | 阪急宝塚南口駅下車 約7分、または阪急宝塚駅下車 約13分 |
住所 | 宝塚市武庫川町7-64【MAP】 |
URL | http://takarazuka-arts-center.jp/ |
【大阪】安藤忠雄設計の建物。こども本の森 中之島
絵本や児童文学、小説、各分野の図鑑、自然科学書、芸術書など様々なジャンルの本、約1.7万冊を所蔵する、こども本の森 中之島。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため開館延期。詳しくはホームページをご確認ください。
本の貸出はありませんが、中之島公園に持ち出すことができます。
建物前の中之島通は歩行者専用道路となり、一帯がよりゆったり散策できるエリアに。
こども本の森 中之島3つの魅力
3フロア分の壁がすべて本棚!
建築家・安藤忠雄が設計。 大階段やソファなど、読む場所を見つける楽しみも。
テーマで並ぶ本が好奇心を刺激
選書・配架は新進気鋭のブックディレクター・幅 允孝。12のテーマに沿って多様な本を集め、魅力的に並べています。
本の魅力に気付く仕掛けがあちこちに
フレーズを抜粋した「言葉の彫刻」を飾り、物語を題材にしたプロジェクションマッピングを投影した部屋も。
スポット名 | こども本の森 中之島 |
料金 | 入館無料 |
時間 | 9:30~17:00 3~5月の土・日曜・祝日・春休みは予約制、平日は整理券で入館可(9時30分から配布)。詳しくは下記ホームページにて確認を。 |
定休日 | 月曜休(祝日の場合は開館、 翌平日休) |
電話番号 | 06-6204-0808 |
アクセス | 阪急大阪梅田駅→地下鉄・北浜駅下車すぐ、または地下鉄・淀屋橋駅下車 約5分 |
住所 | 大阪市北区中之島1-1-28(中之島公園内)【MAP】 |
URL | http://kodomohonnomori.osaka |
アートに触れるだけでなく、カフェでゆっくり過ごしたり、庭園を散歩したり。楽しみ方のバリエーションが増えた、阪急沿線の最新スポットをご紹介しました。
ぜひ、お出かけの参考にしてみてくださいね。
- 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。
- 価格は記事配信日時点での税込価格です。