みんな大好き!おにぎりワールド。阪急沿線でおにぎりを味わう【TOKK2024年8月号】
2024.07.25特集
にぎっただけなのに、なぜかおいしい。今や海外でも愛される日本のソウルフード「おにぎり」。この夏は、阪急沿線の個性豊かなおにぎりたちに、元気をもらいに出かけよう。
今、おにぎりが熱い!もっと知りたい、おにぎりのこと。
いつの世も、私たちの心と胃袋をとらえてやまない魅惑の食べ物「おにぎり」。そのおいしさの理由や歴史を、「おにぎり協会」の中村祐介さんと共に探る。
今回教えてくれたのは
2014年に一般社団法人おにぎり協会を設立。おにぎりを通じた和食文化普及を国内外で行う。2023年ぐるなび「今年の一皿」に「#ご馳走おにぎり」が選出される。2024年2月に、世界で初めて新潟県南魚沼市や和歌山県みなべ町ら7つの自治体と企業らによる「おにぎりサミット」を東京・大手町で開催。次回は自治体も増えて、2025年2月開催予定。
おにぎりの基本構成(おにぎり協会「おにぎり憲章」より)
なぜ今、おにぎりがブームなのか?
コロナ禍で個食化が進み、夜の外食を控える代わりに、コンビニエンスストアや専門店などでちょっと贅沢(ぜいたく)な「ごちそうおにぎり」を買う人が増えました。これにより、専門店のおいしさに気付く人も増加。家で作って食べる「内食(うちしょく)」だったおにぎりが、コンビニなどで買って食べる「中食(なかしょく)」、おにぎり専門店などでの「外食」としても需要を高め、多くの人がおにぎりを目にする機会が増えたことが大きいですね。物価や光熱費が上昇する中、安定した価格帯で満足感を得られるおにぎりが改めて評価されています。SNSの普及で、おにぎりのおいしさを発信する人が増えたこともブームの一因だと思います。
おにぎりっていつからある?
弥生時代の化石が出土しており、日本人にとって現存する最古の料理といっても過言ではありません。おにぎりは、基本的には「誰かのために握る」もの。『源氏物語』では貴族が祭りを準備する役人たちにふるまい、戦争の時には兵士たちを鼓舞するために配られました。現代では受験勉強や運動会、デートやピクニックなど…誰かのために握るおにぎりがコミュニケーションツールとして愛されていることが、長い歴史の中で愛され続ける理由ではないでしょうか。持ち運んで食べられるモバイルフード(携行食)であることも重要なポイントですね。
「ONIGIRI」が英語に!海外でも流行するおにぎり
日本のアニメ・漫画の影響や、安価でヘルシーな食べ物であることから、おにぎりは海外でも流行中。『オックスフォード英語辞典』にも「ONIGIRI」という言葉が掲載されました! 今や、フランスで作られるおにぎりを模した「パリおにぎり」などが日本で流行する「逆輸入」の動きも。パリに限らず、世界中で新しいおにぎりが生まれています。
そもそも、おにぎりはなぜおいしい?
おにぎりは熱々のお米で握りたての時も、冷めて味がなじんだ時もおいしいですよね。おいしさは米や塩、海苔や具材などの組み合わせの力。おにぎりは「ご飯」ではなく一つの「料理」で、これを箸を使わず片手でパクッと食べた時に、素材の組み合わせのおいしさが口中に広がるんです。
おにぎりの形、いろいろ。
お米があまりとれない地域では、野菜などと混ぜた丸い糧飯(かてめし)が増える傾向にあります。三角形のおにぎりは、富士山のような山に見立てているという説も。俵型は、芝居見物のお弁当用として主に関西で広まったといわれています。また円盤型は寒い地域に多く、火に当てる時に表面積を広くして温めやすくしていると考えられます。
どう違う?「おにぎり」と「おむすび」
語源も呼び分けも諸説あり、意味として明確な違いはないと考えています。奈良時代の『常陸国風土記』に「握飯(にぎりいい)」という言葉が存在しており、これがおそらく最初に出てきた「おにぎり」に近い言葉。「握り飯」に「お」がついて「おにぎり」です。「おむすび」は、宮中の女房ことばとして広まったといわれています。
阪急沿線で、おにぎりを味わう。
TOKK編集部が見つけた、知る人ぞ知るおにぎり専門店をご紹介。どのお店もイートイン可能なので、できたての味をぜひ楽しもう。
【大阪梅田】パワフルな存在感の”ごちそうおにぎり”「おにぎりごりちゃん 中崎町本店」
開店前から行列のできる人気店。「さけ」や「うめ」などの定番から「カレー」「焼き味噌チーズ」「スタミナ焼肉」「うなぎ」といったパワフル系メニューまで、個性豊かな「ごちそうおにぎり」が常時40種類以上そろう。
ふわふわの食感を意識して軽く握られた大きなおにぎりはボリューム満点!選んだおにぎりに別の具材を加える「トッピング」、具材を倍にできる「ばいもり」などのシステムもあり(いずれも有料)、様々な味を楽しむことができる。また、味噌汁・出汁茶漬けはなんと無料! 好きなおにぎりをほぐして、自分だけの出汁茶漬けを堪能しよう。
“おにぎりのココが好き!” スタッフ 新井聖也さん
「小さい頃からなじみのある食べ物。だからこそ特別感のある究極のおにぎりを作りたいです!」
店名 | おにぎりごりちゃん 中崎町本店 |
時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 無休 ※お米がなくなり次第終了。 |
問い合わせ | 06-6147-6607 |
アクセス | 阪急大阪梅田駅下車 約12分 |
住所 | 大阪市北区中崎1-5-20【MAP】 |
URL | https://www.instagram.com/onigiri_gorichan_nakazaki/ |
【吹田】ミシュランシェフ直伝の味に舌鼓「おむすび 米心(こめごころ)」
色鮮やかなおむすび20種のほか、五平餅やデリサラダなども並ぶカフェ風の店内には、学生からお年寄りまで、地元の人が多く訪れる。オーナーの悠佳さんは、ミシュラン1つ星を獲得したことのあるシェフに教えを請い、おむすびの味を作り上げたそう。天候に応じた水加減でコシヒカリを炊き上げ、柔らかく握ったおむすびは、ほろほろとした食感。「端までたっぷり」というモットーの通り、具がみっちりと包まれ、素材の味を存分に楽しめる。
週ごとに登場する期間限定おむすびは、洋風の味付けや季節の食材を柔軟にアレンジした個性派ぞろい。ぜひチェックして。
“おにぎりのココが好き!”オーナー 悠佳さん
「おむすびは、握った人の愛情が出るもの。お店でも、そんなおむすびをお届けしたいです!」
店名 | おむすび 米心 |
時間 | 9:00~15:00(LO14:30) |
定休日 | 水曜休 |
問い合わせ | 06-7176-6274 |
アクセス | 阪急吹田駅下車 約7分 |
住所 | 吹田市内本町1-23-10【MAP】 |
URL | https://www.instagram.com/omusubi_komegokoro/ |
【京都河原町】羽釜炊きの白米輝く俵型おむすび「羽釡おむすび 白々(ぱくぱく)寺町御池」
熱伝導率の良いアルミ羽釜を使い、じっくりと炊いた米で握ったおむすびは、富を象徴するという俵型。京都府産と富山県産の米をブレンドし、出汁と塩を加えて炊いたご飯で握る「極(きわみ)」、新潟県産の「新之助」を用いた「新(しん)」から選ぶことができる。
本能寺の隣ということもあり外国人観光客が多く、出汁の風味が豊かな「極」が人気なのだそう。1日に必要な野菜とタンパク質の2分の1がとれる季節のお汁や、優しい味付けの小鉢と一緒に、米本来のおいしさを存分に楽しもう。
“おにぎりのココが好き!” 店長 足立波瑠子さん
「おむすびは老若男女、外国の方も食べられる「壁のない食べ物」! ぜひお召し上がりください」
店名 | 羽釡おむすび 白々(ぱくぱく) 寺町御池 |
時間 | 8:30~18:00(LO 17:30) |
定休日 | 火曜休 |
問い合わせ | 075-606-5552 |
アクセス | 阪急京都河原町駅下車 約11分 |
住所 | 京都市中京区下本能寺前町510-2【MAP】 |
URL | https://www.instagram.com/omusubi8989_/ |
【芦屋川】絶品生ふりかけをおむすびで楽しむ「おむすびころん。芦屋店」※移転のため閉店
「全国ふりかけグランプリ(R)」金賞受賞の生ふりかけで有名な、神戸市の「澤田食品」が手がけるおむすび専門店。しっとりとした生ふりかけを混ぜ込んだおむすびは、いかや鮭、昆布などの海の幸、梅や野沢菜などの山の幸のうま味が米に染み込む絶品の味だ。
店内のテーブルには、生ふりかけの看板商品「いか昆布」と日替わりの生ふりかけが置かれているので、銀シャリおむすびに乗せていただくのもおすすめ。お米好きなら思わずクセになる生ふりかけを、ぜひおむすびで堪能してほしい。
“おにぎりのココが好き!” スタッフ 溝口智大(ともひろ)さん
「色々食べても、結局はおむすびに戻ってくる…日本人には欠かせない食べ物だと思います!」
店名 | おむすびころん。芦屋店 |
時間 | 10:00~16:00(LO 15:30) |
定休日 | 不定休 |
問い合わせ | 0797-63-5888 |
アクセス | 阪急芦屋川駅下車 約10分 |
住所 | 芦屋市船戸町1-25-111【MAP】 |
URL | https://omusubi-colon.jp/ https://www.instagram.com/omusubi_colon/ |
【宝塚】おむすびと台湾茶の意外なマリアージュ「おむすびcafe&bar Lupinus(ルピナス)」
「宝塚にあってほしいお店を作りたい」との思いから、宝塚大劇場のすぐ近くに開店。兵庫県朝来市産のコシヒカリなど地産地消の素材を使い、ふんわりと仕上げられたおむすび15種が並ぶ。
現地で買い付けた香り豊かな台湾茶と一緒にいただくと、おむすびの繊細な味が引き立ち、何とも贅沢な気分に。同じ宝塚市内にある「SHIZUKU COFFEE ROASTER」でおむすびに合うよう焙煎された、香ばしくフルーティなオリジナルコーヒーと一緒に楽しむのもおすすめだ。
“おにぎりのココが好き!” 店長 春本梨沙さん
「毎日、毎食食べても飽きない!おむすびを食べるとほっこり幸せな気持ちになります!」
店名 | おむすびcafe&bar Lupinus(ルピナス) |
時間 | 9:00~18:00(LO 17:00) |
定休日 | 月曜休 ※営業時間は宝塚歌劇の公演時間により変動。休演日は休み。 |
問い合わせ | 0797-69-6077 |
アクセス | 阪急宝塚駅下車 約6分 |
住所 | 宝塚市栄町1-6-1 花のみちセルカ1番館2階【MAP】 |
URL | https://www.instagram.com/lupinus_takarazuka/ |
【京都河原町】海苔を選ぶ楽しさ、味わう喜びを堪能「のり結び 京都寺町店」
老舗(しにせ)海苔メーカー「大森屋」のおむすび専門店。一番の特徴は「海苔を選べること」だ。用意されているのは柔らかくうま味の強い「月」、香りが良く厚めの「風」、真昆布出汁と本醸造醤油の風味が濃厚な味付け海苔「汐」の3種。
おむすび1個につき1種の海苔を選び、自分で巻いて食べることができる。高級海苔のパリッとした食感と豊かな香りは、海苔メーカーならでは。おむすびは定番系からごちそう系まで常時10種類以上あるので、好みの組み合わせを見つけよう。
“おにぎりのココが好き!” 店長 谷渕友哉さん
「おむすびは日本人の心!すべての世代が笑顔になれる食べ物だと思います」
店名 | のり結び 京都寺町店 |
時間 | 10:30~18:00 |
定休日 | 無休 |
問い合わせ | 075-746-5468 |
アクセス | 阪急京都河原町駅下車 約6分 |
住所 | 京都市中京区桜之町430-4【MAP】 |
URL | https://norimusubi-ohmoriya.jp/ https://www.instagram.com/norimusubi_ohmoriya/ |
#梅田おにぎり #河原町おにぎり #宝塚おにぎり #梅田ランチ #河原町ランチ #宝塚ランチ
▼この記事もチェック▼
【梅田ランチ】決定版!おすすめ21選
- 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
- 感染症対策を行いながら、取材・撮影をしております。
- 価格は記事配信日時点での税込価格です。