2025年梅田のアフタヌーンティー18選《1,000円台から》おしゃれで非日常を味わえるおすすめ店
2025.08.14グルメ
#梅田アフタヌーンティー #梅田カフェ #梅田スイーツ
大阪梅田で憧れのアフタヌーンティーを楽しみたい!安くてコスパの良いものから、一人でも入りやすいお店、予約なしでもOKのアフタヌーンティーまで。ホテルやカフェのおしゃれな空間で、非日常を味わえるアフタヌーンティーのおすすめをご紹介します。
※この記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
▼クリスマスシーズンはこちらの記事をチェック▼
大阪で楽しむクリスマスアフタヌーンティー。有名ホテルや人気カフェなど
▼いちごの季節はこちらの記事をチェック▼
いちご尽くし!大阪おすすめアフタヌーンティー&ビュッフェまとめ
▼夏はこちらの記事をチェック▼
2025年!大阪・京都・神戸の夏アフタヌーンティーおすすめ24選。桃、マンゴー、メロンなど
目次
- 1 安いのに満足!梅田のアフタヌーンティー
- 2 梅田のホテルのアフタヌーンティー
- 2.1 【北新地】上質ホテルのアフタヌーンティーで優雅なひととき「Jardin(ジャルダン) フォーシーズンズホテル大阪」
- 2.2 【茶屋町】上質素材を使ったホテルのアフタヌーンティー「ホテル阪急インターナショナル」
- 2.3 【西梅田】クラシカルな空間で味わう、極上アフタヌーンティー「ザ・リッツ・カールトン大阪 ザ・ロビーラウンジ」
- 2.4 【西梅田】ジュエリーボックスのようなアフタヌーンティーがかわいい「ヒルトン大阪 MYPLACE(マイプレイス)」
- 2.5 【大淀】心躍る、老舗ホテルのアフタヌーンティー「ウェスティンホテル大阪 ロビーラウンジ」
- 2.6 【うめきた】ホテルのアフタヌーンティーが4,000円で楽しめる「MAISON VERTE(メゾンヴェルテ)ホテル阪急グランレスパイア大阪」
- 2.7 【茶屋町】スイーツ&オードブルがおかわり自由のアフタヌーンティー「アルモニーアンブラッセ大阪」
- 2.8 【うめきた】ホテル上階のラウンジバーで優雅なアフタヌーンティー「インターコンチネンタルホテル大阪 ラウンジ 3-60(スリーシクスティ)」
- 3 梅田の【ホテル以外】のアフタヌーンティー
- 4 梅田のカフェのアフタヌーンティーなら、気軽に行きやすい!
- 5 予約なし、当日OK!梅田のアフタヌーンティー
- 6 多彩な梅田のアフタヌーンティー
安いのに満足!梅田のアフタヌーンティー
【ルクア大阪】かわいいアフタヌーンティーが約2,000円で味わえる!「メルカパーラー ルクア大阪店」
ヴィンテージ風の隠れ家のような雰囲気の「メルカパーラー ルクア大阪店」は、果物店が手掛けるカフェ。ここでは、新鮮な果物を使ったアフタヌーンティーを提供しています。

真っ赤な鳥かごのようなスタンドに並んでいるのは、季節のフルーツサンドや、パンケーキ、フルーツポンチ、タルトなど、果物をたっぷり使ったスイーツ。専門店の信頼できる旬の果物が、お手頃なお値段で優雅に楽しむことができるのです。コーヒーまたは紅茶がセットも付くので、ゆっくりと過ごせます。

こんなにかわいくて、料金は約2,000円。これなら憧れに手が届く!利用しない手はありません!
▼詳しくはこちら▼
話題の「メルカパーラー ルクア大阪店」をレポート。ビュッフェもアフタヌーンティーも充実!
スポット名 | メルカパーラー ルクア大阪店 |
提供時間 | 11:00~23:00 ※席によって時間が異なります |
定休日 | 不定休※施設に準ずる |
問い合わせ先 | 080-3738-4028 |
住所 | 大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ地下 B2F【MAP】 |
アクセス | 阪急大阪梅田駅下車 約5分 |
【梅田】割引プランで3,000円台でアフタヌーンティーが叶う「SOHOLM CAFE+DINING(スーホルムカフェ アンド ダイニング)」
グランフロント大阪北館1階にある、おしゃれな空間が魅力のカフェ「SOHOLM CAFE+DINING(スーホルムカフェ アンド ダイニング)」。

スウェーデンの北欧文化”fika(フィーカ)”を楽しめるアフタヌーンティーが、2024年12月から登場しました!
初回はいちごのシーズンということで、タルトやマカロン、ショートケーキの洋菓子のほか7種のスイーツがラインアップ。スイーツには苺大福も入っています。

たまごサンドに、サーモンコンフィやヤンソンの誘惑といった北欧らしいセイボリーも登場。
価格はドリンクの数によって異なり、1杯、2杯、フリーフローと選べます。予算に合わせてチョイスを。予約サイトOZmallでは、最大12%オフになるプランがあり、3,000円台でかわいいアフタヌーンティーが味わえます。
時間 | 2時間制(LO1時間30分) |
場所 | SOHOLM CAFE+DINING (スーホルムカフェ アンド ダイニング) |
価格 | 通常4,200円~ |
▼この記事もチェック▼
梅田のアフタヌーンティー5,000円以下のおすすめ12選。雰囲気がよくてゆっくりできるお店
梅田のホテルのアフタヌーンティー
【北新地】上質ホテルのアフタヌーンティーで優雅なひととき「Jardin(ジャルダン) フォーシーズンズホテル大阪」
フレンチビストロ「ジャルダン」は、一面に張り巡らされた大きな窓と、屋外の緑豊かなテラスが、開放感あふれる空間。爽やかな空気に包まれながら、エレガントなアフタヌーンティーをいただけます。

季節ごとにテーマが変わるアフタヌーンティーは、老舗ホテルの名に恥じない上質な素材と手の込んだメニューが、3段スタンドに美しく並べられています。

スイーツ7種、セイボリー5種、スコーンと多彩で、どれも目の覚めるおいしさ。フリーフローのドリンクは、紅茶10種、コーヒー5種とこちらも十分な種類があります。ここぞという時の自分へのご褒美に、訪れてみては。
スポット名 | Jardin(ジャルダン) フォーシーズンズホテル大阪 |
時間 | 2時間制(ラストオーダー1時間30分) |
定休日 | 施設に準ずる |
問い合わせ先 | 06-6676-8591 |
住所 | 大阪市北区堂島2-4-32 フォーシーズンズホテル大阪1F【MAP】 |
アクセス | JR北新地駅より徒歩5分、JR大阪駅より徒歩10分 |
【茶屋町】上質素材を使ったホテルのアフタヌーンティー「ホテル阪急インターナショナル」
ホテル阪急インターナショナルのアフタヌーンティーの魅力は、シェフの腕が光るセイボリーとスイーツ!

季節に合わせたこだわりのメニューには、トリュフ、キャビア、オマール海老など高級素材が使われることも多く、ホテルならではの贅沢感に浸れます。シェフのアイデアが詰まった、驚きのアフタヌーンティーが味わえます。
スポット名 | ホテル阪急インターナショナル ティーラウンジ 「パルテール」 |
時間 | 2時間制 |
定休日 | 不定休 |
問い合わせ先 | 06-6374-4466 |
住所 | 大阪市北区茶屋町19-19 ホテル阪急インターナショナル 2階【MAP】 |
アクセス | 阪急大阪梅田駅下車 徒歩約4分 |
【西梅田】クラシカルな空間で味わう、極上アフタヌーンティー「ザ・リッツ・カールトン大阪 ザ・ロビーラウンジ」

ホテルに足を踏み入れた瞬間から、非日常空間が広がるザ・リッツ・カールトン大阪。「ザ・ロビーラウンジ」では、18世紀の英国貴族の邸宅をコンセプトにしており、ピアノやバイオリンの生演奏の音色に包まれながら、優雅な時間が過ごせます。
アフタヌーンティーの3段ティースタンドには、シェフの卓越した技術が光るスイーツとセイボリーがずらり。豪華食材を使ったメニューは気品にあふれ、これぞ贅沢の極み!ホテルオリジナルの紅茶をぜひ合わせて。
スポット名 | ザ・リッツ・カールトン大阪 ザ・ロビーラウンジ |
時間 | 2時間制 |
定休日 | 不定休 |
問い合わせ先 | 06-6343-7020 |
住所 | 大阪市北区梅田2丁目5−25 ザ・リッツ・カールトン大阪1階【MAP】 |
アクセス | 阪急大阪梅田駅下車 徒歩約15分 |
【西梅田】ジュエリーボックスのようなアフタヌーンティーがかわいい「ヒルトン大阪 MYPLACE(マイプレイス)」

「ヒルトン大阪 MYPLACE(マイプレイス)」はホテル内のカフェ&バーですが、堅苦しい雰囲気ではなく、カジュアルでスタイリッシュな空間がおしゃれ!アフタヌーンティーは、ジュエリーボックスのような箱にセットされ、引き出しを開ける瞬間は期待に胸が膨らみます!季節によってメニューが変わりるので、最新のメニューをチェック。
スポット名 | ヒルトン大阪 MYPLACE(マイプレイス) |
時間 | 2時間制 |
定休日 | 不定休 |
問い合わせ先 | 06-6347-7111 |
住所 | 大阪市北区梅田1丁目8-8 ヒルトン大阪1F【MAP】 |
アクセス | 阪急大阪梅田駅下車 徒歩約10分 |
【大淀】心躍る、老舗ホテルのアフタヌーンティー「ウェスティンホテル大阪 ロビーラウンジ」

旬のフルーツを主役にしたアフタヌーンティーで、季節によってメニューが変わります。2024年の夏は、メロンを主役にしたアフタヌーンティーが登場しました。
特筆すべきは、ご覧の通り、華やかで繊細な盛り付け!そしてさらにアフタヌーンティーを優雅なものにするのが、バカラやマイセン、ウェッジウッドなど、世界的に名の知れた上質な食器たちです。おいしいのはもちろんのこと、アフタヌーンティーを楽しむ空間や時間なが、細部まで贅沢に作りこまれているのです。

選べるドリンクの中には、フランスの人気紅茶ブランド「マリアージュフレール」のフレーバーティー「マルコポーロ」もラインアップ!2時間30分滞在できるので、ゆっくりと優雅な時間を過ごせるのもポイントです。

スポット名 | ウェスティンホテル大阪 ロビーラウンジ |
時間 | 2時間30分制 |
定休日 | 不定休 |
問い合わせ先 | 06-6440-1060 |
住所 | 大阪市北区大淀中1-1-20 ウェスティンホテル大阪1F【MAP】 |
アクセス | 阪急大阪梅田駅下車 徒歩約9分 |
【うめきた】ホテルのアフタヌーンティーが4,000円で楽しめる「MAISON VERTE(メゾンヴェルテ)ホテル阪急グランレスパイア大阪」
グラングリーン大阪に2025年3月にオープンした、ホテル阪急グランレスパイア大阪。その5階にある「MAISON VERTE(メゾンヴェルテ)」は、東京の人気フレンチ「L’AS(ラス)」の新業態のモダンフレンチのお店です。

アーストーンのカラーで落ち着いた店内は、豊かな緑を満喫できる居心地の良い空間。座席の間隔が広く、ソファ席もありゆったりと過ごせます。

アフタヌーンティーのメニューは旬のフルーツをテーマに、季節ごとに異なります。夏は桃が登場。これでドリンク1杯が付いて4,000円!上質なホテルながら、リーズナブルにアフタヌーンティーを楽しめるのが最高。女子会にもおすすめです。
▼店内の様子▼
スポット名 | MAISON VERTE(メゾンヴェルテ)/ホテル阪急グランレスパイア大阪 |
時間 | 2時間制(ラストオーダー1時間30分) |
定休日 | 施設に準ずる |
問い合わせ先 | 06-6456-7171 ※OZmallのご予約はインターネットのみで受付 |
住所 | 大阪市北区大深町5番54号グラングリーン大阪 南館 ホテル阪急グランレスパイア大阪 5階【MAP】 |
アクセス | 阪急大阪梅田駅下車徒歩約10分、JR大阪駅下車徒歩約4分 |
【茶屋町】スイーツ&オードブルがおかわり自由のアフタヌーンティー「アルモニーアンブラッセ大阪」

梅田のスモールラグジュアリーホテル「「アルモニーアンブラッセ大阪」の10階にある「リヨン」は、テラス席のある居心地の良いお店。

かわいらしいスタンドで提供されるアフタヌーンティーでは、オードブルとスイーツがおかわり自由!紅茶ブランド・ムレスナティーはフリーフロー(おかわり自由)です。きめ細やかなスタッフのおもてなしもうれしい。
スポット名 | アルモニーアンブラッセ大阪 リヨン |
時間 | 2時間制 |
定休日 | 不定休 |
問い合わせ先 | 06-6376-2218 |
住所 | 大阪市北区茶屋町7-20 アルモニーアンブラッセ大阪10F【MAP】 |
アクセス | 阪急大阪梅田駅下車 徒歩約4分 |
【うめきた】ホテル上階のラウンジバーで優雅なアフタヌーンティー「インターコンチネンタルホテル大阪 ラウンジ 3-60(スリーシクスティ)」

開放感抜群!インターコンチネンタルホテル大阪の20階にあるラウンジバー。ホテル20階にあり、大きな窓から大阪市街の景色が見渡せます。
アフタヌーンティーセットは、スーツケースをイメージしたインターコンチネンタル大阪オリジナルボックスに、シェフがこだわって作ったスイーツやセイボリーが詰まっています。高級ティーブランド「TWG」のオリジナルブレンドティーとぜひ合わせて。
スポット名 | インターコンチネンタルホテル大阪 ラウンジ 3-60(スリーシクスティ) |
時間 | 2時間制 |
定休日 | 不定休 |
問い合わせ先 | 06-6374-5700 |
住所 | 大阪市北区大深町3−60 インターコンチネンタルホテル大阪 20F【MAP】 |
アクセス | 阪急大阪梅田駅下車 徒歩約6分 |
梅田の【ホテル以外】のアフタヌーンティー
【西梅田】割引プランあり!ラグジュアリーなバーでお得にアフタヌーンティー「XEX WEST(ゼックス ウエスト)」

大阪梅田のハービスエント最上階に位置する「XEX WEST」。Barフロアは、日常を忘れさせてくれる開放感ある空間で人気のお店です。

カフェタイムの楽しみは、季節によってメニューが変わるアフタヌーンティー!目にも鮮やかなスイーツが3段スタンドにスタンバイ。品数も十分、モクテルなど約20種類のドリンクが飲み放題です。
▼詳しくはこちら▼
XEX WEST(ゼックスウエスト)の人気アフタヌーンティーをレポート!ビュッフェも紹介
予約サイトOZmallでは、お得なプランを利用すれば3,000円台になることもあるのでお見逃しなく。
店名 | XEX WEST (ゼックス ウエスト) |
時間 | 2時間制 |
定休日 | 無休 ※ハービスPLAZA ENTの休館日に準ずる。 |
問い合わせ | 06-4795-0065 |
アクセス | 阪急大阪梅田駅下車 約12分、大阪メトロ西梅田駅北改札よりすぐ、阪神大阪梅田駅西改札よりすぐ、JR大阪駅桜橋口よりすぐ |
住所 | 大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT 7階【MAP】 |
【梅田】非日常を味わえる!眺望も贅沢「Bella Dining Cafe(ベッラ ダイニング カフェ)」

阪急グランドビル31階にあるカフェレストラン「Bella Dining Cafe」。都会の絶景を望む店内は開放感たっぷりで、2023年にオープンして以来、人気を博しているカフェです。

アフタヌーンティーはフォトジェニック!旬のフルーツを使い、春はいちご、夏はマンゴー&パインでトロピカルに、目と舌で季節を感じさせてくれます。最高級ブランド「ロンネフェルト社」の紅茶がフリーフローです。
また、パティシエ特製スイーツスタンドに、前菜、スープ、魚、メインなどコース仕立ての料理がセットになるメニューも!
スポット名 | Bella Dining Cafe(ベッラ ダイニング カフェ) |
時間 | 2時間制 |
定休日 | 不定休 |
問い合わせ先 | 06-6948-8892 |
住所 | 大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル31階【MAP】 |
アクセス | 阪急大阪梅田駅下車すぐ |
【うめきた】グラングリーン大阪に誕生、美しきアフタヌーンティー「ザ ジャクソンガーデン」
「ザ ジャクソンガーデン」は、JR大阪駅前に誕生した「グラングリーン大阪」内のレストラン&ウェディング施設。豊かな緑に囲まれた、最新のエリアです。

たとえば2024年のクリスマスシーズン。ジュエリーボックスに見立てた箱の中に、クリスマスをモチーフにしたスイーツやセイボリーが!芸術性の高い美しい逸品が並び、特別感にあふれていました。

いま最も注目を集めるグラングリーン大阪。ヌン活の最新スポットに、ぜひ足を運んでみては。予約サイト「OZ Mall(オズモール)」では、割引プランも用意されています(→詳しくはこちら)。
スポット名 | グラングリーン大阪内「ザ ジャクソンガーデン」 |
時間 | 2時間制 |
定休日 | 月曜 ※土日祝は不定休 |
問い合わせ | 050-5004-2222 |
住所 | 大阪市北区大深町5-75 グラングリーン大阪ショップ&レストラン うめきた公園サウスパークC棟 |
アクセス | JR大阪駅(うめきた地下口)下車すぐ 阪急大阪梅田駅下車 約6分、Osaka Metro・梅田駅下車 約7分 |
【うめきた】まるでリゾート!テラス席で優雅に女子会アフタヌーンティーランチ「バリラックス ザ ガーデン 梅田」
グランフロント大阪にある「バリラックス ザ ガーデン 梅田」は、バリ島をイメージしたアジア料理店で、梅田にいながらリゾート気分を味わえる開放的なテラス席を備えています。
テラス席の一部は屋根があったり、ヒーターやひざ掛けが用意されているので、どの季節でも心地よく過ごすことができます。

ここで注目したいのが、ランチにミニアフタヌーンティーが付いたセット。
「スイーツは少しでいい」「まずはアフタヌーンティーの気分を味わいたい」といった方におすすめです。

料理は、本格的ながらも日本人向けにアレンジされたもの。チキングリル、サンバルシュリンプ(+110円)、牛肉のルンダン(+300円)の3種からメインを選び、ドリンク1杯、アジアンミニアフタヌーンデザート、カフェフリーが付いて3,000円とリーズナブルです。
気になるスイーツは、こんなにかわいいスタンドに、パティシエ特製の小さなスイーツが少しずつ。スイーツが提供されるタイミングで、ドリンクはコーヒーと紅茶が飲み放題に。2時間たっぷりとゆっくり過ごすことができます。

このメニューは予約サイトOZmallのみで販売されているものなので、お間違いなく。→OZmallはこちら
スポット名 | バリラックス ザ ガーデン 梅田 |
時間 | 2時間制(ラストオーダー1時間30分) ※テラス席は雨天時はキャンセル対応 |
定休日 | グランフロント大阪に準ずる |
問い合わせ | 06-6616-8498 |
アクセス | 阪急大阪梅田駅下車徒歩約5分 |
住所 | 大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 南館8F【MAP】 |
ランチとアフタヌーンティーがお安い!「梅田 ブルーバード 大阪梅田ツインタワーズ・ノース」
梅田のど真ん中のビルの15階、人気店「梅田 ブルーバード 大阪梅田ツインタワーズ・ノース」。
カフェタイムにアフタヌーンティーを提供しています。

アフタヌーンティーの気になる内容は、生クリーム専門店「MILK」とコラボレーションした「究極の生クリーム」と季節のフルーツ。取材に伺った日は「究極の生クリーム×マンゴードルチェ」というテーマで、マンゴーを使ったスイーツとなっていました。ドリンクは全8種がフリーフローで2,200円。

また平日限定で、5種よりメインを選べるメインランチ(1,700~2,000円)を注文すれば、プラス900円でアフタヌーンティーをセットにできます。

土日祝に行くなら、「プリフィクスランチ+アフタヌーンセット」3,400円がおすすめ。いずれも、ランチには、華やかな「手作りデリカテッセン8種プレート」が付いてくるのがうれしい!コース料理とアフタヌーンティーでこのお値段はとてもリーズナブルですね。
「梅田 ブルーバード」は、窓に向かう2人席が基本ですが、一人利用もOK。窓から見える街の景色を眺めながら楽しんで。
▼詳しくはこちら▼
「梅田 ブルーバード 大阪梅田ツインタワーズ・ノース」のランチレポート! 行き方、予約方法などもご紹介
スポット名 | 梅田 ブルーバード 大阪梅田ツインタワーズ・ノース |
営業時間 | ランチ|11:00~16:30(LO 15:00) カフェ|14:00~16:30 ディナー|17:00~23:30 |
定休日 | なし |
問い合わせ | 06-6363-0222 |
アクセス | 阪急大阪梅田駅(3階改札口)徒歩約5分 JR大阪駅(御堂筋口)徒歩約5分 大阪メトロ御堂筋線梅田駅(11番出口:南改札)徒歩約3分 大阪メトロ谷町線東梅田駅(1番出口)徒歩約3分 |
住所 | 大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース 15F【MAP】 |
URL | 公式HP https://www.opefac.com/restaurant/u_bluebird/ https://www.instagram.com/bluebird_umeda/ |
▼この記事もチェック▼
安くて大満足!大阪アフタヌーンティー11選。1,000円台から楽しめる店
梅田のカフェのアフタヌーンティーなら、気軽に行きやすい!
【阪急うめだ本店】老舗イタリアンカフェのアフタヌーンティー「Bicerin(ビチェリン)HANKYU UMEDA」
阪急うめだ本店内にある、イタリアの老舗カフェ「Bicerin(ビチェリン)」。創業250余年にわたって、世界の文化人たちにも愛されてきた由緒あるお店で、店内は落ち着いた雰囲気です。ここでは、1人利用OKのアフタヌーンティーを提供しています。

「ティースタンドセット」3,143円は、はじめにスパークリングワインカクテル(ノンアルコールも可)など4種類の中から好きなものを選んで、この特別な時間を華やかに迎えます。続いて登場するアフタヌーンティースタンドには、イタリアならではの焼き菓子や生菓子、イタリアンサンドイッチが品よく並びます。

さらに、カプチーノやカフェラテ、紅茶などドリンク1杯も付いてきます。
スポット名 | Bicerin HANKYU UMEDA (ビチェリン) |
時間 | 90分制 |
定休日 | 不定休※施設に準ずる |
問い合わせ先 | 06-6313-0066 |
住所 | 大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ4F【MAP】 |
アクセス | 阪急大阪梅田駅、JR大阪駅、地下鉄御堂筋線梅田駅下車 約3分 |
【ルクアイーレ】世界的に有名なカフェで女子会アフタヌーンティー「bills大阪」

パンケーキで有名なシドニー発のレストラン「bills」。大阪・福岡店限定のアフタヌーンティーセットが、LUCUAイーレ7階「bills大阪」で楽しめます。おしゃれでカジュアルな雰囲気だから、気軽に女子会で使いやすいお店です。

アフタヌーンティーには、名物のリコッタパンケーキがミニサイズで登場!billsオリジナルのブレックファストティーなどのドリンクもセットです。
スポット名 | bills大阪 |
時間 | 2時間制 |
定休日 | 不定休 |
問い合わせ先 | 06-6456-2500 |
住所 | 大阪市北区梅田3-1-3 LUCUAイーレ7F【MAP】 |
アクセス | 阪急大阪梅田駅下車 約3分 |
予約なし、当日OK!梅田のアフタヌーンティー
【阪急三番街】おひとりさま専用!小さなアフタヌーンティー「梅田リバーカフェ」
こういうの、待ってました!豪華すぎてもなんだか緊張するし、わざわざ予約するのも気負いするし、一人で行ったとしても周りの目が気になる……。そんな人は必見。
「リバーカフェ」で提供するのは、おひとりさま専用のひとくちサイズのスイーツがのった小さなアフタヌーンティー。
店内はソファ席を中心に全90席が用意されており、アフタヌーンティーは予約不可。リバーカフェは日常使いのランチやカフェを提供するお店なので、カフェでケーキを注文するのと同じくらい気軽に、アフタヌーンティーが味わえます。アフタヌーンティーの内容は季節によって変わるので、それも楽しみ!

いろんな種類のスイーツを少しずつ。アフタヌーンティーを目の前にする幸せな瞬間をぜひ味わって!
▼この記事もチェック▼
安くて大満足!大阪アフタヌーンティー11選。1,000円台から楽しめる店
店名 | 梅田リバーカフェ |
時間 | 11:00~22:00(LO21:00)※アフタヌーンティーの提供は14:00~。 |
定休日 | 不定休(阪急三番街に準ずる) |
問い合わせ | 06-4802-8889 |
アクセス | 阪急大阪梅田駅下車すぐ |
住所 | 大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 南館 地下2階【MAP】 |
URL | https://www.instagram.com/hk_3rivercafe/ |
多彩な梅田のアフタヌーンティー
梅田には、リーズナブルなアフタヌーンティーから豪華なホテルのものまで、予算や時間、シーンによって使い分けできるほどたくさんのアフタヌーンティーがあります。この記事を参考にして贅沢な時間を楽しんでくださいね。
▼この記事もチェック▼
安くて大満足!大阪アフタヌーンティー11選。1,000円台から楽しめる店
▼いちごの季節はこちらの記事をチェック▼
いちご尽くし!大阪おすすめアフタヌーンティー&ビュッフェまとめ
▼夏はこちらの記事をチェック▼
大阪おすすめ夏アフタヌーンティー&ビュッフェまとめ!人気ホテルやカフェ14選
▼クリスマスシーズンはこちらの記事をチェック▼
大阪/神戸/京都で楽しむクリスマス・アフタヌーンティー
この記事を書いたのは… TOKK編集部T
「TOKK(トック)」編集部T。豊中育ち→箕面→豊中→池田→神戸・岡本→池田と阪急沿線を転々とする。そのたびに、その街と周辺を隅々まで歩き、住人だからこそ分かる見どころを掘り起こしている。次に住んでみたいのは阪急京都線の大山崎。趣味は、おいしいもの発掘と山歩き。
阪急沿線情報紙「TOKK」は2022年で創刊50年を迎えた情報紙で、関西私鉄・阪急電車沿線のおでかけとくらし情報を毎月1回、各30万部発行するメディアです。取材のこぼれ話やお店の方から聞いたお話や、くらしの中で気になる情報を毎日更新中です。
【Instagram】@tokk_hankyulocalmedia
【Twitter】@hankyu_tokk
- 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
- 価格は記事配信日時点での税込価格です。