休日は話題のスポットへ。8月20~26日のイベント情報
2025.08.20イベント
夏休みもまもなく終わりますね。大人気キャラクターの展覧会や、日本初公開の作品など多彩な西洋絵画が一堂に集結した美術展。ほかにも、“健脚と健康”を祈願する神事が行われたり、期間限定イベントがまだまだ目白押し。見逃せないグルメ情報も! 今週も旬なお出かけスポットをご紹介します。
目次
初めてにも、一歩先の美術鑑賞にもオススメ! 「どこ見る? どう見る? 西洋絵画!」が開催中
美術館やギャラリーなどで開催される美術展。作品の美しさや表現など、芸術や文化への理解を深めようと思っても、どうやって楽しんだらいいのか、どこに注目すればいいのか、難しいこともありますよね。
京都・東山にある京都市京セラ美術館では「どこ見る? どう見る? 西洋絵画! ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館feat.国立西洋美術館」が令和7(2025)年10月13日(祝)まで開催中です。
アメリカ・カリフォルニアにあるサンディエゴ美術館から出品される日本初公開の傑作や国立西洋美術館の名品とともに「西洋絵画をどのように見ると楽しめるか」という観点から、鑑賞のヒントを提案。
ルネサンス時代から19世紀末までの約600年にわたる西洋美術の歴史をたどりながら、ひとりひとりの「どこ見る」を探してみませんか?

TOKKでは読者プレゼントとして、京都京セラ美術館『どこ見る? どう見る? 西洋絵画!』の招待券をペア5組様にプレゼント。応募締め切りは令和7(2025)年8月24日(日)。応募はページ下部の「プレゼント応募」バナーをクリック。
展示名 | どこ見る? どう見る? 西洋絵画!ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 feat.国立西洋美術館 |
場所 | 京都市京セラ美術館 |
料金 | 一般2,200円、高大生1,400円、小中生900円 ※未就学児無料。 |
発売場所 | 展覧会オンラインチケット(e-tix)、ARTPASS、セブンチケット ほか |
時間 | 10:00~18:00(入館は~17:30) |
休館日 | 月曜(祝日の場合は開館) |
アクセス | 阪急京都河原町駅→市バス・岡崎公園 美術館・平安神宮前停下車すぐ【MAP】 |
問い合わせ | 075-771-4334 |
URL | art.nikkei.com/dokomiru/ |
▼ 京都グルメ情報 ▼
烏丸のおいしいランチ22選。駅から徒歩10分以内のおすすめ店
京都河原町ランチ。安くて満足できるランチの店7選
初来日の原画まで! 大丸ミュージアム〈梅田〉にて「誕生70周年記念 ミッフィー展」開催中
オランダの絵本作家でグラフィックデザイナーのディック・ブルーナの手によって、昭和30(1955)年に生まれたキャラクター「ミッフィー」。令和7(2025)年に誕生70周年を迎えます。
大丸梅田店にある大丸ミュージアム〈梅田〉では令和7(2025)年9月1日(月)まで、「誕生70周年記念 ミッフィー展」を開催中です。
初来日となる原画を含め、ミッフィーシリーズの絵本32作品の原画やスケッチのほか、200点以上の作品や資料を一堂に展示。あらゆる角度からミッフィーの魅力を紹介し、もっともっとミッフィーを好きになれる1日に!

『うさこちゃんとあかちゃん』 2003年 印刷原稿
Illustrations Dick Bruna (C) copyright Mercis by, 1953-2025 www.miffy.com
イベント名 | 誕生70周年記念 ミッフィー展 |
日程 | 令和7(2025)年8月14日(木)~9月1日(月) |
料金 | 一般1,800円、高校生1,300円、小中生800円 ※未就学児は入場無料、保護者同伴が必要。 |
発売場所 | ローソンチケット、大丸梅田店 ※日時指定券はローソンチケットのみ。 |
時間 | 10:00〜20:00 ※最終日は18:00まで。 ※最終入場は閉場1時間前まで。※全日日時指定(終日)。 |
アクセス | 阪急大阪梅田駅下車 約7分【MAP】 |
問い合わせ | 050-1780-0000 |
URL | miffy70.exhibit.jp |
豊中・服部天神宮で「足の守護祈願大祭」が8月25日(月)に開催
おいしいグルメを満喫したり、お出かけスポットをあちこち巡るためには、やっぱり健康で元気な足がとても大切。
豊中にある服部天満宮では「足の神様」に健脚と健康を祈願する「足の守護祈願大祭」が、令和7(2025)年8月25日(月)に開催されます。
神職が特大の祭具・金幣でお祓いし、人形(ひとがた)で参拝者の足をさすることで健脚健康を祈る特別な神事が行われます(11時までの参拝者のみ)。健脚と疫病退散を祈祷した「特別わらじ御守」(2,000円)も8月限定で授与されます。

行事名 | 足の守護祈願大祭 |
時間 | 【足の守護祈願大祭】10:00〜 |
アクセス | 阪急服部天神駅下車すぐ【MAP】 |
問い合わせ | 06-6862-5022 |
URL | https://hattoritenjingu.or.jp/ |
阪急三番街でオススメ! ヘルシー和定食が自慢の「梅田リバーカフェ」
アクセス便利な立地にある阪急三番街には和洋中、幅広いジャンルのレストランがそろっています。
「梅田リバーカフェ」は「一汁三菜」をさらに進化させた「一汁六菜」スタイルを提供。バリエーション豊富な約20種のメインから選べる定食は栄養バランスの良さはもちろん、価格も手頃とあって、女性客を中心に人気を集めています。
イチオシは出汁のうま味を活かし、黒酢の酸味とコクを加えた味付けの「若鶏とたっぷり野菜の黒酢あん定食」。国産白米に大豆や玄米、古代米のキヌアなどをブレンドした五穀米を使用することでよりヘルシーに。
ランチやディナーはもちろん、カフェメニューも充実しているので使い勝手も良いですよ。

スポット名 | 梅田リバーカフェ |
時間 | 11:00~22:00(L.O.21:00) |
定休日 | 不定休 ※阪急三番街に準ずる |
問い合わせ | 06-4802-8889 |
アクセス | 阪急大阪梅田駅下車すぐ |
住所 | 大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 南館 地下2階【MAP】 |
URL | https://www.instagram.com/hk_3rivercafe/ |
▼こちらもチェック▼
阪急三番街のレストラン6選。友人同士、家族やカップルでも利用しやすい店まとめ
- 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
- 価格は記事配信日時点での税込価格です。