安い、おいしい江坂のランチ。地元民のおすすめ店6選
2025.04.10吹田グルメ
大阪府吹田市の江坂エリア。安くておいしいランチはどこで食べられるのでしょうか。ひとりでサックリ、友人とゆっくり。いろいろな願望を叶えるお店は、地元の人がよく知っています。腹ペコの胃袋を満たしてくれるコスパ最良のお値打ち店、紹介します。
#吹田 #江坂 #ランチ #安い #コスパ #おいしい
目次
焼肉店が営む丼専門店は660円~「DONBURI ASADA(ドンブリ アサダ)」
A4、A5ランクの牛肉を使用する焼肉店「焼肉あさだ」の姉妹店。
肉好きが通う、知る人ぞ知るお店で「今日はお肉が食べたい気分」、そんな時におすすめなのがここ「DONBURI ASADA」です。

「牛骨ビーフカレー(660円)」や「鶏のから揚げ丼(880円)」「ユッケジャンラーメン(870円)」などがありますが、名物は「ローストビーフ丼(1,000円~)」。
平日のランチ限定で、「焼肉あさだ」の人気メニューの味を引き継いでいます。
ご飯が隠れるほどに盛り付けられたローストビーフの1枚1枚はしっとりと柔らかく、特製タマネギソースとの相性もばっちり。
頂点に鎮座まします黄身を割って頬張れば、卵黄のとろりとした甘みが、肉のうま味をより一層引き立ててくれます。
ローストビーフと特製ソース、卵黄、ご飯が奏でるハーモニーは、もう言うことなし!

また、「ビフカツ丼(1,000円~)」も人気のメニューです。
店主が厳選したお肉をサクサクの衣で包み、デミグラスソースで仕上げられています。
揚げたてのやわらかいビフカツは絶品!
しかも、ずっしり、ガッツリ、ボリューム満点です。

焼肉店が営んでいるとあって、お肉の質の高さは、いずれのメニューも目を見張るものがあります。
そのうえコスパ良しと来たものだから、もう脱帽。
一度は訪れてほしい名店です。
スポット名 | DONBURI ASADA |
営業時間 | 11:30~14: 30、18:00~22:00(月~金曜)、17:00~22:00(土曜、祝日) |
定休日 | 日曜休 |
問い合わせ先 | 06-6380-2999 |
アクセス | 阪急豊津駅下車 約30分、Osaka Metro・北大阪急行江坂駅下車 約10分 |
住所 | 大阪府吹田市豊津町17-24【MAP】 |
URL | https://www.instagram.com/donburiasada/ |
880円で食べ放題!本場の讃岐うどん「めりけんや 江坂店」
「めりけんや」は、香川県に本社を置く本場さぬきうどんのお店。うどん王国の地元をはじめ、多くのファンに支持されています。
ツルっとしながらも、極上もちもち食感のコシの強いうどん。それを、できたて・茹でたてで提供してくれるとあって定評があるのです。
丸亀や高松、東京などに店舗がありますが、ここ江坂店は関西唯一のお店。

そして、江坂店には、なんとさぬきうどんの食べ放題があります。
キャッチコピーは「あなたは何杯食べられますか?」
「挑戦者、お待ちしております!」
……お店の心意気を感じます。
ただし、食べ放題は「毎週水・木曜の15~17時」。曜日と時間限定です。
「ざるうどん」「釜揚げうどん」「かけうどん」「ぶっかけうどん」「冷かけうどん」の5種類が2時間食べ放題で880円。
「冷や」も「あつ」も両方あるのがうれしいです。
しかも、ラストオーダーは16時50分と、ラストの10分前。
……お店の心遣いが感じられます。


目一杯さぬきうどんと向き合って、さて、あなたは何杯食べられるでしょうか。
最大限にお腹を空かせて、伝説に挑みたいものです。
スポット名 | めりけんや 江坂店 |
営業時間 | 10:00~21:30(L.O.21:15) |
定休日 | 1月1日 |
問い合わせ先 | 06-6369-0006 |
アクセス | 阪急豊津駅下車 約26分、Osaka Metro・北大阪急行江坂駅下車すぐ |
住所 | 大阪府吹田市豊津町9-40 (カリーノ江坂1F)【MAP】 |
URL | https://merikenya.com/index.php/merikenyashop/esaka |
行列のできる和歌山ラーメンの人気店「三麺流 武者麺 江坂店」
店主の出身地である和歌山県の食材にこだわった“和歌山ラーメン”が食べられます。
醤油の発祥地とされる紀州の湯浅醤油などを使用しており、素材を生かしたその一杯に惚れ込み、足しげく通う人も多い評判のラーメン店です。

初めて「三麺流 武者麺 江坂店」を訪れる方におすすめしたいのは、やはり「中華そば」。
スープは「あっさり(870円)」か「こってり(900円)」を選ぶことができます。
「あっさり」は、鶏豚清湯スープ。
紀州丸鶏・鶏ガラ・豚の背骨を丁寧に煮込み、うま味だけを引き出したあっさりスープに魚介だしをプラスした、透明感あるスープです。
一方「こってり」は、鶏豚白湯スープ。
紀州丸鶏・モミジ(鶏の足先)・豚の背骨・豚足などを強火で煮込んだ、コクがあるのに後口さっぱりな、とろみ感あるスープです。

また、「鶏塩そば」もファンが多い人気メニューです。
こちらも、中華そば同様、スープは「あっさり(870円)」か「こってり(900円)」を選ぶことができます。
「あっさり」は、鶏ガラベースの塩味スープ。鶏のうま味と塩ダレが豊かな味わいです。
また、鶏チャーシューの上に乗っている梅肉を少しずつ混ぜると酸味が加わり、より一層ふくよかに。
そして「こってり」は、鶏白湯ベースの塩味スープで脂が多め。こちらも、少量の梅肉がいい塩梅です。

半熟で黄身トロトロの「味玉」をトッピングしたり、「紀州しらすめし」などをプラスしたりして、 “自分好み”を探るのも楽しそうです。
スポット名 | 三麺流 武者麺 江坂店 |
営業時間 | 11:00~14:30、18:00~22:00(L.O. 21:30) |
定休日 | 火・水曜休 |
問い合わせ先 | 06-6338-1230 |
アクセス | 阪急豊津駅下車 約15分、Osaka Metro・北大阪急行江坂駅下車 約10分 |
住所 | 大阪府吹田市垂水町3-10-20【MAP】 |
前菜ビュッフェ付き。ボリューム中華ランチ「ダオフー 江坂店」
おれしゃれな外観の中華料理「ダオフー 江坂店」。ここは、本格的な中華料理がリーズナブルな価格で味わえるお店です。

そして、ランチメニューのすべてに食べ放題の前菜ビュッフェが付いています。
前菜ビュッフェとは、野菜料理や肉料理、魚料理、点心など。
内容は時期によって異なりますが、とある日は「ブロッコリーとカリフラワーの中華炒め」「イカと肉団子の揚げ物」「唐揚げ」「イカフライ」「塩やきそば」「ザーサイ」「春雨サラダ」「グリーンサラダ」……。
バラエティーに富んだ品々に、どれをいただこうか目移りしてしまいます。

ランチの一番人気は「麻婆豆腐定食(1,000円)」。
麻婆豆腐に前菜3種とご飯、スープがついて、ご飯とスープはおかわり自由です。
麻婆豆腐はほどよく山椒が効いていて、いい仕事をしています。
辛味もありますが、しっかりうま味のある辛さ。後を引くおいしさです。

ダオフー 江坂店では、本格中華よりも食べやすい味付けにしているとのこと。
友人や仲間たちと訪れれば、わいわいと好きな前菜ビュッフェを選びながら、ボリューム満点のランチを堪能できること間違いナシ。
地元民もおすすめの中華ランチです。
スポット名 | ダオフー 江坂店 |
営業時間 | 月~金曜、祝前日11:30~14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)、17:30~22:00(料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)/土曜、祝日17:30~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30) |
定休日 | 日曜休 |
問い合わせ先 | 06-6385-9964 |
アクセス | 阪急豊津駅下車 約20分、Osaka Metro・北大阪急行江坂駅下車 約5分 |
住所 | 大阪府吹田市豊津町1-50【MAP】 |
URL | https://daofu-esaka.com/ |
一流ホテル出身のオーナーによる本格中華料理「華や 江坂店」
広々と明るく、落ち着いた雰囲気のチャイニーズレストランです。
上海料理を中心に、一流ホテル出身のオーナーが作る本格中華料理がいただける「華や 江坂店」。

名物は「土鍋麻婆豆腐セット(1,100円)」です。
特製の麻婆豆腐が、グツグツと煮えたぎった土鍋の中に。熱々の状態で長くおいしくいただくことができます。
山椒のピリリとしびれる辛さだけでなく、その後にしっかり甘さも感じる麻婆豆腐は、まさに「うま辛」。プロフェッショナルな奥深い味です。
ご飯は、白ご飯か十六穀米の中華粥のどちらかを選べます。
+350円で魯肉飯(ルーローハン)か炒飯に変更することも。
しかし、麻婆豆腐を白ご飯に乗せて食べてみたいので、ここは迷うところです。
その他、鶏の唐揚げやミニ春巻き、焼き餃子、デザートを別料金で付けることもできます。

エビ好きの方は、「エビの北京風唐辛子甘酢セット(1,150円)」が外せないでしょう。
サックリと軽い衣をまとったプリプリのエビ。
甘酸っぱいタレがかかった、なんともおいしい逸品です。
土鍋麻婆豆腐セット同様、白ご飯を十六穀米の中華粥や魯肉飯、炒飯に変更することができ、オプションメニューの追加もできます。

本格的な料理をリーズナブルにいただける華や 江坂店。
老若男女に愛されるお店です。
スポット名 | 華や 江坂店 |
営業時間 | 月~日曜、祝日11:30~14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)、17:30~22:00料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30) |
定休日 | 年末年始 |
問い合わせ先 | 06-7708-7087 |
アクセス | 阪急豊津駅下車 約23分、Osaka Metro・北大阪急行江坂駅下車すぐ |
住所 | 大阪府吹田市江坂町1-23-17【MAP】 |
URL | https://hanayaesaka.owst.jp/ |
パン、サラダ、デザートが食べ放題のホテルランチ「Delicious Kitchen EMONDEL(デリシャス キッチン エモンデル)」
天下の台所・大阪をイメージした店内には、大阪城の石垣や金色をイメージした壁紙、モダンなソファ席などがあります。
提供されるのは、フレンチの技法を用いて“昔ながらの洋食”を現代風にアレンジした料理。
ランチは、おトクなブッフェが好評です。

パンやサラダ、スープ、デザートなど30種類が食べ放題のブッフェが付いて、メインがお肉や魚などから選べるランチは2,400円。
ブッフェメニューは、スパニッシュオムレツ、マリネサラダ、鴨のスモーク、根菜サラダ、ポテトサラダ、季節のポタージュスープ、パンオショコラ、レーズンデニッシュ、くるみブレッド、フルーツ&パンケーキ、プティデザートなど。
もちろんドリンクも飲み放題です。
メインディッシュは、時期により異なりますが「菜の花と穴子の和風スパゲッティ」「ハンバーグステーキ きのこ香るデミグラスソース」「鶏もも肉のフリカッセ 柚子胡椒風味」などから。

また、メインディッシュを「牛ロースステーキ(160g)ジャポネソースとグレイビーソース」にし、上記のブッフェをつければ3,500円。
贅沢な“ハレの日”ランチです。

アートのように美しいメインディッシュと、豊かなブッフェ。
シェフが目の前で料理を仕上げてくれるライブキッチンが登場する日もあり、女子会や、親しい友人たちとの楽しい食事会にうってつけです。
スポット名 | Delicious Kitchen EMONDEL |
営業時間 | 月~日曜、祝日、祝前日6:30~10:00(L.O. 9:30)、11:30~14:30 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O.14:30)※イベント開催時は異なる |
定休日 | なし |
問い合わせ先 | 06-6338-4095 |
アクセス | 阪急豊津駅下車 約25分、Osaka Metro・北大阪急行江坂駅下車すぐ |
住所 | 大阪府吹田市豊津町9-6 新大阪江坂東急REIホテル2F【MAP】 |
URL | https://emondel.owst.jp/ |
江坂は、安くてボリューム満点のお店がたくさん
食べ放題のお店や、ブッフェのあるお店など、江坂にはコスパのよいお店がたくさんあります。
パンやデザートが食べ放題のホテルランチでのんびりと過ごすこともできますので、シーンに合わせて、ぜひ色々なお店をめぐってみてください。
この記事を書いたのは、Mika

京都市在住20余年。旅行誌などの編集者。
内田百閒と森見登美彦、伊藤若冲、パクチーが好き。
- 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
- 価格は記事配信日時点での税込価格です。