先祖を供養し今に感謝する習わし。宝塚・清荒神 清澄寺「地蔵盆大施餓鬼会(だいせがきえ)」8月24日(日)開催

宝塚にある清荒神 清澄寺で、先祖を供養し今に感謝する習わし「地蔵盆大施餓鬼会」が8月24日(日)に開催される。

地蔵菩薩の縁日である8月24日に執り行う法要で、死後に餓鬼道に堕ちた衆生(しゅじょう)のために食物を布施しその霊を供養。本堂での法要後、一願地蔵尊前で塔婆(とうば)供養(2,000円、要事前申込)が行われ、参詣人にはお供物を授与する。

行事名地蔵盆大施餓鬼会
時間【理趣三昧法要】10:00~
【施餓鬼法要・塔婆供養など】11:30~
アクセス阪急清荒神駅下車 約19分【MAP
問い合わせ0797-86-6641
URLhttp://www.kiyoshikojin.or.jp/

  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。
  • 価格は記事配信日時点での税込価格です。

この記事をシェアする

関連キーワード



関連記事




Follow Me!

Instagram Icon Twitter Icon

公式アカウントをチェック!

吹田TOKK 記事を読んでみる