マンガのことがわかる!京都国際マンガミュージアムの公式ガイドブックが新発売!
2024.04.05ニュース
京都国際マンガミュージアムが、開館17年目にして初の公式ガイドブック『マンガって何? マンガでわかる マンガの疑問』を刊行。マンガの魅力や奥深さを広く知ってもらうため、マンガに関する歴史や作り方などが分かりやすく紹介されている。マンガ好きの方は要チェック!
目次
京都国際マンガミュージアムとは?
京都・烏丸御池にある京都国際マンガミュージアムは、30万点ものマンガを所蔵し、うち約5万冊を自由に読むことができる日本初のマンガの総合文化施設だ。京都精華大学が運営していることもあり、研究の切り口からもマンガ文化を扱う。海外の方からの注目度も高く、マンガについての質問を受けることも多いそう。
▼京都国際マンガミュージアムの詳しい記事はコチラ▼
「京都国際マンガミュージアム」はマンガの世界に浸れる唯一無二の場所
『マンガって何? マンガでわかる マンガの疑問』について
今回のガイドブックは、多くの人から寄せられた質問に対する答えにさらなる解説を加えた“マンガ文化そのもの”のガイドブックだ。マンガの歴史、数字でみるマンガ産業、拡大する電子出版…などマンガを取り巻くトピックが盛りだくさん。
30万点を誇る京都国際マンガミュージアムの所蔵マンガを豊富な図版で紹介する“ビジュアルブック”としても、オリジナルキャラクター「ねこ学芸員」と「ねこ博士」が登場する“学習マンガ”としても、子どもから大人まで楽しめる内容となっている。
また、巻末の「実録!ねこ学芸員、中のひと」という章で、京都国際マンガミュージアムの知られざる活動の一端も紹介されている。『マンガって何? マンガでわかる マンガの疑問』をきっかけに、マンガのさらなる魅力を発見し、マンガ研究の奥深さにも触れてみては。
荒俣宏館長推薦コメント
マンガって何だかわからない人のために/京都国際マンガミュージアム館長 荒俣宏
しゃべる絵が、動く絵になり、ドラマも語りだし、しまいに絵ですらない何かになっていく。たとえていえば「電子のいらないモニター」でしょうか。マンガという画面にうつしだされたら、何でもマンガに変換される。このすごい発明品が知らぬ間に全世界をつなげ、「言葉の次のコトバ」になったのが、現在です。さあ、マンガはぼくらをどこへ連れていくでしょうか?
養老孟司名誉館長 コメント
『マンガは誰でも知っている。本当か?』
・・・・・京都国際マンガミュージアム名誉館長 養老孟司
『マンガって何?マンガでわかるマンガの疑問』の目次
第1章.マンガのはじまりっていつなの?
第2章.マンガって誰が読むの?
第3章.マンガの作り方
第4章.マンガのお約束
第5章.マンガ家はお金持ちなの?
第6章.広がるマンガの楽しみ方
第7章.マンガは世界中で読まれているの?
第8章.世界のマンガにはどんなものがあるの?
実録!ねこ学芸員、中のひと
4月1日より京都国際マンガミュージアムで先行販売!
全国書店では4月中旬に取り扱い予定だが、4月1日(月)からいち早く手に入れられる場所がある。京都国際マンガミュージアム 1階のミュージアムショップだ。早く読みたいという方はぜひ足を運んでみて。
オンラインなら入館券とのセット販売も!
刊行記念として、6月25日(火)までの期間限定で、通常価格よりもお得に購入できる入館券+ガイドブックをセットにしたオンラインチケットの販売が行われる(ガイドブックは来館時に受付でお渡し)。ぜひこの機会をお見逃しなく!
期間限定・ガイドブック付きオンラインチケット
【価格】2,300 円 (通常価格:2,880 円|ガイドブック1,980円+入館料900円)
購入はコチラから
書籍名 | 『マンガって何?マンガでわかるマンガの疑問』 |
発行 | 青幻舎 |
発売 | 2024年4月中旬(全国書店にて取扱い) |
仕様 | A5判 本文総ページ数:全144ページ 左開き |
価格 | 1,980円(税込) |
監修・編集 | 京都国際マンガミュージアム/京都精華大学国際マンガ研究センター |
マンガ作画・イラスト | ホリグチイツ |
先行販売 | 京都国際マンガミュージアム 1階 ミュージアムショップ 住所:京都市中京区烏丸通御池上ル (元龍池小学校)【MAP】 |
問い合わせ先 | 075-254-7414 |
- 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
- 価格は記事配信日時点での税込価格です。