兵庫県・市立伊丹ミュージアムで「むかしのくらしーむかしのことは今につながる・未来へつながるー」展が開催!

【子どもから大人まで楽しめる】昭和を中心とした人々の暮らしの様子を、当時の農具や生活用具などを通して紹介する「むかしのくらし-むかしのことは今につながる・未来へつながる-」展が市立伊丹ミュージアムで2024年1月12(金)~2月25日(日)から開催される。

市立伊丹ミュージアムとは

江戸時代に酒のまちとして繁栄し、文人墨客が訪れる文化の香り高い町として喧伝されてきた兵庫県・伊丹市。そんな伊丹市に、歴史・文化・芸術の総合的な発信拠点として開館したのが「市立伊丹ミュージアム」だ。

美術・工芸・俳諧・歴史の各分野におよぶ資料の収集保存と活用、幅広い世代が楽しめる様々な展覧会をはじめ、講座やイベントなどの教育普及活動、伊丹の酒造りを伝える旧岡田家住宅・酒蔵(国指定重要文化財)と旧石橋家住宅(県指定有形文化財)の継承と公開など、多彩な芸術文化を市内外に広く発信している。

昭和の初めから40年代まで!道具を通してむかしのくらしを知る

便利なくらしに伴って進化してきた道具たち。今では、使い方がわからなくなってしまった道具もたくさんある。今「むかしのくらし展」では、昭和初期から40年代までに使われていた道具を紹介し、そのくらしぶりを振り返る。

農具 市立伊丹ミュージアム蔵

また、市立伊丹ミュージアムが所蔵しているジョルジュ・ビゴーの版画作品をあわせて展示する。日本史の教科書などで諷刺画家として名高いジョルジュ・ビゴーだが、日本には17年間滞在しており、日本人の生活の様子を描いた作品も数多く残している。民族資料と美術作品を通して、ぜひ当時の日本人のくらしぶりを振り返ってみよう。

ジョルジュ・ビゴー『おはよ』21 女中 市立伊丹ミュージアム蔵

さらに今回の「むかしのくらし展」では「ハンズオン!!黒電話」と称した黒電話の通話体験や「ビゴーからのクイズミッション」(HPよりダウンロード可)などのお楽しみコンテンツも。

黒電話 市立伊丹ミュージアム蔵

関連イベント「あ・そ・ぼ♪むかしのあそび」も開催!

べったんやおはじき、福笑いなどの昔の遊びを体験したり、簡単に作れる割りばし鉄砲やパックゴマ、どんぐりカーなどを、伊丹博物館友の会会員に教わりながら作成できるイベント。参加料は無料で、申し込みも不要のため、ぜひ気軽に参加してみて。

【日時】2月3日(土)、2月17日(土)の13:00~16:00
【場所】ミュージアム1階講座室・B1ロビー・旧石橋家住宅1階

イベント名むかしのくらしーむかしのことは 今につながる 未来へつながるー
※入館料 無料
開催期間1月 12 日(金)~2月 25 日(日)
時間10:00~18:00(入館は17:30まで)
※月曜休館(祝日の場合は開館、よく平日休館)
開催場所市立伊丹ミュージアム 展示室6
アクセス阪急伊丹駅下車 徒歩8分
住所兵庫県伊丹市宮ノ前2-5-20【MAP
連絡先072-772-5959
URLhttps://itami-im.jp/

  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
  • 価格は記事配信日時点での税込価格です。

この記事をシェアする

関連キーワード






Follow Me!

Instagram Icon Twitter Icon

公式アカウントをチェック!