休日は話題のスポットへ。7月16~22日のイベント情報
2025.07.16グルメ
「グランドプリンスホテル大阪ベイ」のルーフトップガーデンプール、「都ホテル 尼崎」の絶品桃スイーツ、 彫刻家・北浦和也さんの最新作と出合える展覧会、レトロでコスパ抜群の飲食店が並ぶ吹田の「地下のれん街」と、今週もバラエティー豊かなお出かけ情報をご紹介します。
目次
多彩な表情を見せる「グランドプリンスホテル大阪ベイ」のルーフトップガーデンプールがオープン
大阪湾に沈む夕景や、きらめく市街地の夜景を望む「グランドプリンスホテル大阪ベイ」。9階屋上のルーフトップガーデンプールは毎夏の風物詩で、令和7(2025)年も9月23日(火)までオープンしています。

8時〜17時30分まではおとな向けプール、子ども向けの水深の浅いプールやジェットバスを併設し、18〜22時までは洒落たナイトプールへと変貌。色鮮やかな照明が水辺に映え、日焼けを気にせず満喫できます。

さらにプールサイドレストラン&バー「ぺルゴラ」でランチや夜のカクテルタイムが楽しめるほか、BBQ付きプランや宿泊プランも充実。海外リゾートのように、優雅な時間をお過ごしください。

イベント名 | ルーフトップガーデンプール |
場所 | グランドプリンスホテル大阪ベイ 9階屋上 |
開催期間 | デイプール:2025年6月21日(土)~9月23日(火) ナイトプール:2025年7月4日(金)~8月31日(日) |
時間 | デイプール1部:8:00~12:00 デイプール2部:12:30~17:30 ナイトプール:18:00~22:00 |
問い合わせ | 06-6612-1234 |
アクセス | 阪急大阪梅田駅→ホテルシャトルバス下車すぐ |
住所 | 大阪市住之江区南港北1-13-11【MAP】 |
URL | https://www.princehotels.co.jp/osakabay/plan/garden-pool/ |
「都ホテル 尼崎」で旬の桃をメインにしたアフタヌーンティーや、美しい桃スイーツに夢中!
「都ホテル 尼崎」で、2025年8月31日(火)まで「ピーチアフタヌーンティー」と「桃のスイーツ」を展開中です。

「ピーチアフタヌーンティー」では、涼しげなグラスで楽しむ桃のパフェをはじめ、マカロン仕立てのムースが登場。桃のフルーツサンドなど食べ応えある品々も並びます。
また、桃と薔薇、フランボワーズを組み合わせた「サントノーレペッシュ」といった「桃のスイーツ」にもご注目を。桃のコンポートをベルガモットのムースで包み、ピスタチオの風味を重ねた「プロヴァンス」、ジューシーな桃をサンドした「桃のショートケーキ」など、どれもテイクアウトも可能です。

「サントノーレペッシュ」

「プロヴァンス」
多彩なメニューで、旬の桃の魅力を味わい尽くしましょう。
名称 | ピーチアフタヌーンティーと桃のスイーツ |
場所 | 都ホテル尼崎 ザ・ラウンジ&ケーキショップ |
期間 | 2025年7月1日~8月31日 |
問い合わせ | 06-6488-4961 |
アクセス | 阪急大阪梅田・今津・神戸三宮各駅→阪神・尼崎駅下車 約7分 |
住所 | 尼崎市昭和通2-7-1【MAP】 |
URL | https://www.miyakohotels.ne.jp/amagasaki/restaurant/lounge/ |
自由な表現にイマジネーションが膨らむ! 彫刻家・北浦和也の最新作含む約15点が、京都に集結
ポップかつユニークな表現と、温かみある木彫りの良さが共存した作品を生み出す彫刻家・イラストレーターの北浦和也さん。「京都岡崎 蔦屋書店」店内のGALLERY 「EN ウォール」にて、個展「Our stacking life」が2025年7月29日(火)まで開催中です。

本展では最新作を中心に、約15点を展示。郷土玩具や童話、SF・ファンタジーの世界に登場する動物や人物を軸に、一見すると無関係に見えるもの同士を組み合わせ、ユニークな造形の作品に仕上げています。

《chooooop》H295×W220×D200 / 楠、アクリル絵具 / 2024
じっと鑑賞していると、モチーフ同士の新たな関係性やストーリーが浮かぶようで、イマジネーションが膨らむひとときとなりそうです。

《ツレヅレなるモノ》H205×W230×D100×/ 楠、アクリル絵具 / 2024
イベント名 | Our stacking life |
場所 | 京都岡崎 蔦屋書店 「EN ウォール」 |
開催期間 | 2025年7月5~29日 |
開催時間 | 10:00〜20:00 |
問い合わせ | 075-754-0008 |
アクセス | 阪急京都河原町駅→市バス「東山二条・岡崎公園口」バス停下車 約5分 |
住所 | 京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13 ロームシアター京都 パークプラザ1F【MAP】 |
URL | https://store.tsite.jp/kyoto-okazaki/event/art/47935-1033130617.html |
昔ながらの風情漂う吹田の「地下のれん街」。食べて飲んでコスパ抜群の個性豊かな店が並びます
JR吹田駅に直結し、1〜3番館から成るショッピングモール「吹田さんくす」。その2番館地下には、昭和54(1979)年の開業時から愛される「地下のれん街」があります。
吹田さんくす名店会商業協同組合の明石芳久事務長に話を聞くと、「1,000〜2,000円で食べて飲める手軽さが自慢。雨の日でも駅から濡れずに来られるのも魅力ですね」と語ります。

「吹田さんくす」創業時からある町中華「珉珉」をご紹介。醤油やラー油、落花生油などで作るオリジナルタレが効いたジンギスカンをはじめ、コスパ抜群のメニューがうれしい一軒です。


他にも立ち飲み屋やカラオケ居酒屋など約15店舗が並び、時を経てもどこか昔懐かしい空気感が漂います。そんな個性豊かな「地下のれん街」へ足を運んでみませんか?
詳しくはこちら▶昭和の香り漂う JR吹田駅横の「地下のれん街」で一杯
スポット名 | 地下のれん街 |
時間 | 店舗によって異なる |
定休日 | 店舗によって異なる |
電話番号 | 06-6319-0344 |
アクセス | JR吹田駅下車すぐ、阪急吹田駅下車 徒歩14分 |
住所 | 大阪府吹田市朝日町2-101 吹田さんくす2番館【MAP】 |
- 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
- 価格は記事配信日時点での税込価格です。