グラングリーン大阪でおすすめのカフェ7選。ゆったりとした時間を過ごせるカフェ集めました
2025.05.28グルメ
2024年秋から順次開業している大阪駅に直結する公園 うめきた公園と商業施設 グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)。緑豊かな公園に隣接するグラングリーン大阪にはさまざまなジャンルのカフェがあります。そこで今回はグラングリーン大阪でいきたいカフェを厳選してみました。イートインをするのはもちろん、天気が良い日にはテイクアウトをして外で楽しめるメニューも充実しているお店がたくさんあるので参考にしてみてくださいね。
#グラングリーン大阪カフェ #グラングリーン大阪 #梅田カフェ
目次
- 1 都会の真ん中で、手作りおにぎり片手にピクニック。カフェとおにぎり boobooboo グラングリーン大阪店
- 2 オーガニック食材と有機野菜にこだわったメニューをたっぷりと。TALKS cafe & bar
- 3 点心や中華からデザートまで、ゆったり多彩なアジアン料理を楽しんで。SIK eatery
- 4 こだわりのコーヒーとサンドイッチでホッと一息つこう。Bean there, UMEDA
- 5 ハワイの人気店の味をグラングリーン大阪でも楽しめる!Koko Head Cafe 大阪
- 6 1杯1万円の価値あるコーヒーを味わえる。LOHE COFFEE & COFFEE COCKTAIL/大阪梅田店
- 7 老舗の味をスタイリッシュに昇華。丸福珈琲店 THE COFFEE PARLOUR グラングリーン大阪店
- 8 グラングリーン大阪でお気に入りのカフェを見つけてみて
都会の真ん中で、手作りおにぎり片手にピクニック。カフェとおにぎり boobooboo グラングリーン大阪店

グラングリーン大阪のうめきた公園ノースパーク1階にある「boobooboo」は、淹れたてのコーヒーと自家製デザート、そしてお米や具材にこだわった握りたてのおにぎりが楽しめるお店です。
宮城県産つや姫と石川県産ミルキークイーンをブレンドしたこだわりのお米を、注文が入ってからひとつひとつ丁寧に握ったおにぎりは、子供から大人まで楽しめる定番メニュー。塩むすびや梅、鮭や明太子などのベーシックなものから、スパムを使用したアロハボールや月替わりの限定おにぎりといった種類豊富なラインナップが楽しめます。

ブレンドした2種類の味噌を使用し、旬の野菜が存分に味わえる豚汁がついた手づくりおにぎりと豚汁のセットは、ランチにおすすめの一品です。また、おにぎりはイートインするのはもちろん、うめきた公園でピクニックをするのにもぴったりです。ほかにも、プリンやティラミス、ケーキなど身体にやさしい手作りのスイーツも充実しています。

ドリンクはコーヒーやジュースのほかにも、ビールやナチュラルワインなどのアルコールメニューも取り揃えているので、昼飲みできるのも嬉しいポイントです。
お子様から大人まで気軽に使いやすい都会のオアシスで、素敵なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
スポット名 | カフェとおにぎり boobooboo グラングリーン大阪店 |
時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
問い合わせ | 050-5004-7179 |
アクセス | 阪急大阪梅田下車 約11分 JR大阪駅下車 約8分 阪神大阪梅田下車 約11分 OsakaMetro梅田駅下車 約10分 |
住所 | 大阪府 大阪市北区大深町6‐33 うめきた公園ノースパークH棟1階【MAP】 |
URL | https://bbb-gg.com/ |
オーガニック食材と有機野菜にこだわったメニューをたっぷりと。TALKS cafe & bar

グラングリーン大阪・うめきた公園サウスパーク内にある「TALKS cafe & bar(トークス カフェアンドバル)」は、「Farm to table(ファームトゥーテーブル)」をコンセプトにしたカフェ&バルです。公園内の開放的な自然に囲まれた空間では、美しい景色を眺めながらオリジナルの多国籍料理を堪能できます。

体に優しいオーガニック食材と有機野菜にこだわった豊富なメニューが自慢の「TALKS cafe & bar」では、国産の新鮮な野菜を存分に味わえます。また、添加物不使用のオーガニック食材とフレッシュなハーブを使ったビーガンやベジタリアン向けのメニューも展開されているのが嬉しいポイント。
「TALKS cafe & bar」で人気の彩り豊かな旬の野菜がたっぷり盛り付けられたブッダボウルは、モーニングやランチにおすすめのメニュー。一度に様々な季節の野菜を楽しめ、満足感のあるボリューム満点の一皿です。セットで、大阪・江坂に焙煎所を構えるTERRA COFFEE ROASTERS(テラコーヒーロースターズ)のコーヒーなどのドリンクも注文できるので、食事と一緒に楽しむのもおすすめです。

89席のテーブル席と50席のテラス席を備えた広々とした店内でゆっくり食事をするのはもちろん、テイクアウトして目の前の公園でピクニックを楽しむのも魅力のひとつ。心地よい陽光の下でゆったりと過ごす時間は、自然とトークが弾むこと間違いなしです。
店名 | TALKS cafe & bar(トークス カフェアンドバル) |
時間 | 9:00~22:00 |
定休日 | 不定休 ※施設休館日に準ずる。 |
アクセス | 阪急大阪梅田下車 約8分 JR大阪駅下車 約2分 阪神大阪梅田下車 約8分 OsakaMetro梅田駅下車 約8分 |
住所 | 大阪府大阪市北区大深町5−94 グラングリーン大阪 うめきた公園 サウスパークB棟【MAP】 |
URL | https://lworld.co.jp/talks/ |
点心や中華からデザートまで、ゆったり多彩なアジアン料理を楽しんで。SIK eatery

大阪・うつぼ公園にある人気のアジアンカフェ&レストラン「SIK eatery(シック イータリー)」が、グラングリーン大阪・うめきた公園サウスパーク内にオープンしました。「女性が1人で入りやすい中華料理店」をコンセプトとした「SIK eatery」では、中華料理をはじめ、タイ、ベトナム、韓国などのエスニックフードが楽しめます。
レンガ造りの大きな建物の扉を開けると、そこにはイエローを基調としたおしゃれな空間が広がります。ソファ席やラウンジソファ席があり、ゆったりと食事ができるほか、天気の良い日にはテラス席で食事が楽しめます。

時間帯によって提供されるメニューが変わる「SIK eatery」では、ランチには野菜たっぷりのエスニックビビンバや、7種類のおかずとミニデザートが付いたシグネチャーランチの東方美膳(トウホウビゼン)などのエスニック料理や点心、ディナーには黒豚の酢豚や土鍋麻婆豆腐をはじめとした小皿中華とナチュールワインが楽しめます。
また、土日祝日限定で提供される中華粥モーニングやカフェメニューもあり、時間帯やシチュエーションによってさまざまな楽しみ方ができるのも魅力です。

ピクニックにもぴったりなボトルワイン(抜栓済み)の販売や、ピクニックセットの無料貸し出しサービスも行っているので、テイクアウトをして外で食事を楽しむのもおすすめです。
梅田にいながらもまるで海外にいるかのような気分が味わえるロケーション抜群の「SIK eatery」で、香り高いスパイシーなエスニックフードを堪能してみてはいかがですか。
店名 | SIK eatery グラングリーン大阪店 |
時間 | 平日 11:00~22:00 (L.O 21:30) 土・日・祝日 8:00~22:00 (L.O 21:30) |
定休日 | 不定休 ※施設休館日に準ずる。 |
アクセス | 阪急大阪梅田下車 約8分 JR大阪駅下車 約2分 阪神大阪梅田下車 約8分 OsakaMetro梅田駅下車 約8分 |
住所 | 大阪市北区大深町5-70グラングリーン大阪ショップ&レストランうめきた公園サウスパーク E棟【MAP】 |
URL | https://www.instagram.com/sik_umekita/ |
こだわりのコーヒーとサンドイッチでホッと一息つこう。Bean there, UMEDA

大阪・梅田に位置する「Bean there, UMEDA(ビーンゼア うめだ)」は、グラングリーン大阪に併設されたホテル「キャノピーbyヒルトン大阪梅田」の1階にある、公園に面した開放的なカフェです。

スタイリッシュで落ち着いたおしゃれな店内では、ニューヨーク、イタリア、日本などをイメージしたサンドイッチや、種類豊富なフルーツ、トッピング、ソースを自由に組み合わせられるグリークヨーグルト、季節によって変わるスイーツなどが楽しめます。

また、大阪の自家焙煎スペシャリティーコーヒー専門店「LiLo Coffee Roasters(リロ コーヒー ロースターズ)」のオリジナルブレンドをはじめとしたコーヒーやご当地サイダーなどのソフトドリンクも豊富。
クラフトビールやナチュールワインといったアルコールメニューも充実しているので、夜には昼間とは少し違った少し大人な雰囲気の中で、ゆっくりとお酒を堪能できます。

また、テラス席はペット同伴が可能。愛犬・愛猫と一緒にくつろげるのは、ペット同伴可能な宿泊プランを提供する「キャノピーbyヒルトン大阪梅田」だからこその魅力です。一日を通して様々なシーンで利用できる「Bean there, UMEDA」で、ゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがですか。
店名 | Bean there, UMEDA(ビーンゼア うめだ) |
時間 | 10:00~21:00(L.O 20:30) |
定休日 | 無休 |
アクセス | 阪急大阪梅田下車 約8分 JR大阪駅下車 約7分 阪神大阪梅田下車 約8分 OsakaMetro梅田駅下車 約8分 |
住所 | 大阪府大阪市北区大深町6-38 グラングリーン大阪 北館【MAP】 |
URL | https://canopy-osaka.hiltonjapan.co.jp/restaurants/bean-there-umeda |
ハワイの人気店の味をグラングリーン大阪でも楽しめる!Koko Head Cafe 大阪

ハワイ・オアフ島で人気のレストラン、ISLAND STYLE CAFE & GRILL Koko Head cafe OSAKAが、グラングリーン大阪に誕生しました。まるでハワイにきたかのような爽やかな雰囲気の中味わうアジアやアメリカンな要素を取り入れたオリジナルの食事は一度食べると虜になる人続出中。

なかでも名物の「ココモコ」は、国産牛100%パティにグレービーソースをたっぷりかけ、キムチの天ぷらと目玉焼きをトッピングした KHCで人気の一品。濃厚なハンバーグとキムチの天ぷらがクセになる「Koko Head Cafe」でしか食べられないオリジナルのロコモコです。

また、夜になるとステーキハウスとしてコース料理を楽しめるのも魅力のひとつ。ランチとはまた違ったリゾート気分を味わえる雰囲気の中、ディナーでしか味わえない和牛ステーキをはじめとしたスペシャルな料理が楽しめます。

席数116席の広々とした店内ではゆったり食事を楽しむのはもちろん、大人数でのパーティーなどにもおすすめです。一人でも利用しやすいカウンター席はだけでなく、個室やソファー席、テラス席があるので用途によって使いわけ出来るのが嬉しいですよね。また、誕生日や記念日に使いたいサプライズプレートや、タイミングによっては生演奏やショーが楽しめることも!大阪にいながら南国気分が味わえる本格ハワイアンレストランで非日常の贅沢な気分を味わってみてはいかがですか。
スポット名 | ISLAND STYLE CAFE & GRILL Koko Head cafe OSAKA |
時間 | 9:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
問い合わせ | 050-5004- 2808 |
アクセス | 阪急大阪梅田下車 約11分 JR大阪駅下車 約8分 阪神大阪梅田下車 約11分 OsakaMetro梅田駅下車 約10分 |
住所 | 大阪府大阪市北区大深町6-38 グラングリーン大阪ショップ&レストラン北館 1F【MAP】 |
URL | https://kokoheadcafe-osaka.jp/ |
1杯1万円の価値あるコーヒーを味わえる。LOHE COFFEE & COFFEE COCKTAIL/大阪梅田店

世界トップクオリティのスペシャルティコーヒーとコーヒーカクテルの専門店「LOHE(ローエ)」は、バリスタの淹れたコーヒーを、建築家・安藤忠雄氏が設計、ディレクションを務めた洗練された空間で味わえるカフェです。

5種類の豆から好みの豆を選べるドリップコーヒーコーヒーは、1杯800円からなんと1杯1万円クラスの希少な豆まで豊富なラインナップ。それぞれ違った香りや特徴をもつ個性豊かなコーヒー豆は、提供時から温度が下がるにつれてどんどん雰囲気が変化していきます。ひとくち目から徐々にまろやかさや甘みを増していく味の変化と口の中に残る長い余韻を楽しみながらゆっくり味わうのがおすすめです。

また「LOHE」ではコーヒーを使用したカクテルであるアイリッシュコーヒーやエスプレッソベースのカクテルが提供されるなどいつもと違ったコーヒーの楽しみ方ができます。コーヒー好きはもちろん、コーヒーに苦手意識がある人も楽しめること間違いなしの「LOHE」で、とっておきの1杯をみつけてみて。
店名 | LOHE COFFEE & COFFEE COCKTAIL |
時間 | 9:00-23:00(L.O 22:30) |
定休日 | 不定休 ※施設休館日に準ずる。 |
アクセス | 阪急大阪梅田下車 約11分 JR大阪駅下車 約8分 阪神大阪梅田下車 約11分 OsakaMetro梅田駅下車 約10分 |
住所 | 大阪府大阪市北区大深町6-86 LOHE グラングリーン大阪うめきた公園ノースパークVS.内【MAP】 |
URL | https://www.instagram.com/lohe_coffee_coffeecocktail/ |
老舗の味をスタイリッシュに昇華。丸福珈琲店 THE COFFEE PARLOUR グラングリーン大阪店

昭和9年の創業以来、大阪をはじめ、全国に30店舗展開する老舗珈琲店丸福珈琲。数多くの芸人や落語家、文化人にも広く愛され、芥川賞作家・田辺聖子氏の小説の舞台として描かれたこともある歴史ある喫茶店に、現代の要素を取り入れた「丸福珈琲店 THE COFFEE PARLOUR グラングリーン大阪店」が誕生しました。

90年以上の年月をかけ、「深煎りの極み」とたくさんの人を魅了し続けているコーヒーは豆の選定から抽出まで徹底的にこだわった濃厚な味わい。「丸福珈琲店 THE COFFEE PARLOUR グラングリーン大阪店」では、現代まで継承されつつけるコーヒーをはじめとした丸福珈琲の人気定番メニューのほか、限定商品の「グラングリーンパフェ」や季節のフルーツを贅沢に使用したホットケーキが登場。また、テイクアウト限定の「副どら」は、うめきた公園内で食べたり手土産にもおすすめです。

他店舗とは違うスタイリッシュな店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした時間がすごせるので、ショッピングや観光の合間に気軽に立ち寄りたいカフェです。大阪の老舗喫茶店が手掛ける新しくてどこか懐かしいおしゃれな喫茶店で至福のひとときをすごしてみてはいかがですか。
店名 | 丸福珈琲店 THE COFFEE PARLOUR |
時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 不定休 ※施設休館日に準ずる。 |
アクセス | 阪急大阪梅田下車 約11分 JR大阪駅下車 約8分 阪神大阪梅田下車 約11分 OsakaMetro梅田駅下車 約10分 |
住所 | 大阪府大阪市北区大深町5-54 グラングリーン大阪 南館1階【MAP】 |
URL | https://marufukucoffeeten.com/ |
グラングリーン大阪でお気に入りのカフェを見つけてみて
今回はグラングリーン大阪内にあるカフェをまとめてみました。グラングリーン大阪にはモーニングやランチに使える定番のカフェやディナーまで楽しめるカフェまでさまざまなシチュエーションで利用しやすいおしゃれなお店が多数あります。緑溢れるグラングリーン大阪で素敵なひとときを過ごしてみてくださいね。
【関連情報】
おいしいものがずらり。ランチもグラングリーン大阪で! → 記事はこちらから
多彩なジャンルが集まるグラングリーン大阪のレストラン → 記事はこちらから
この記事を書いたのは、TOKK編集部 K

生まれも育ちも京都。阪急電車の全駅を紹介した『まちあるき手帖 神戸線・宝塚線・京都線』を編集し、阪急電車の全駅を踏破した経験の持ち主。気になること、興味の対象は数限りなく、一日24時間では足りない!
うどん/コーヒー/ロードバイク/猫/読書/SNS(dispoで何を撮影するのが良いかお悩み中のこの頃)/ピラティス/和菓子/パン/電車/旅/東京/アンティーク/写真/建築
阪急沿線情報紙「TOKK」は今年で創刊から50年以上の情報紙。関西私鉄・阪急電車沿線のおでかけとくらし情報を毎月1回、各30万部発行するメディア。取材のこぼれ話やお店の方から聞いたお話や、くらしの中で気になる情報を毎日更新中です。
【Twitter】@hankyu_tokk
【Instagram】@tokk_hankyulocalmedia
- 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
- 価格は記事配信日時点での税込価格です。