青一面の花畑が4月12日(土)から公開。『こうべアグリパークネモフィラの丘2025』 開催!
2025.04.12イベント
約100万輪のネモフィラが咲き誇る春の新名所が神戸に誕生! ~BBQにビュッフェ! 園内をまるっと楽しむお得なプランが登場~
株式会社MEリゾート但馬は、2025年4月12日から5月6日まで、兵庫県神戸市の「こうべアグリパーク」(旧農業公園・神戸ワイナリー)で『こうべアグリパーク ネモフィラの丘2025』を初開催。
『こうべアグリパークネモフィラの丘2025』は、約100万輪のネモフィラが敷地いっぱいに咲き誇る春の一大イベントで、丘一面を青く染め上げるネモフィラと青く澄み渡った空のハーモニーは、写真に収めたくなる大パノラマです。
ネモフィラが空と繋がるように咲く青一面の風景が非常に“映える”ことから話題となっています。
ネモフィラは北アメリカ原産の一年草で、和名を瑠璃唐草(るりからくさ)と言い、草丈は約20cmで細かく枝分かれし、横方向に広がりながら育ちます。花びらは中心が白く周りが青い、雲が浮かぶ青空のような綺麗な花を咲かせます。

BBQ、陶芸体験、ストリートピアノなど多彩な体験も。
園内にはレストランやバーベキュー場、ワイナリー、陶芸館などの施設が併設されており、ネモフィラとともに「食」や「農」を楽しむことができ、お得なプランとして、BBQプラン、陶芸絵付け体験プラン、ビュッフェプランが用意されているほか、ネモフィラが咲き誇る中に、自由に演奏できるストリートピアノも設置。
インスタグラムフォトコンテストでは、『こうべアグリパークネモフィラの丘2025』の魅力が伝わる写真をテーマに、豪華賞品が当たるチャンスも。
売店では、陶芸館で制作された食器、神戸ワインや神戸の特産品のほか、但馬コーナーもあり、神戸で但馬の味覚を味わうことが出来ます。
詳細は、公式インスタグラム・公式ホームページでチェック。
イベント名 | こうべアグリパーク ネモフィラの丘2025 |
営業期間 | 2025年4月12日(土) ~ 5月6日(火・祝) ※期間中無休・開花状況により日程が変更になる場合がございます |
営業時間 | 【平日・土日祝】9:30 ~ 17:00(最終入園16:30) |
入園料 | 大人1,500円、小人(4歳~中学生)800円 ※3歳以下は無料 |
問い合わせ | 078-962-4321 |
アクセス | 阪急神戸三宮駅→神戸市営地下鉄西神中央駅→神姫バス「神戸ワイナリー(農業公園)」下車 |
住所 | 兵庫県神戸市西区押部谷町高和1557-1【MAP】 |
URL | 公式インスタグラム:https://www.instagram.com/kobeagripark/ 公式ホームページ: https://kobeagripark.jp/nemophila/ |
- 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
- 価格は記事配信日時点での税込価格です。