アポロ15号”月の石”実物資料を展示!「万博で夢見たサイエンス展(後期)」大阪市立科学館で2月5日(水)から
2025.02.04イベント
#大阪市立科学館 #大阪万博 #月の石 #アポロ15号 #関西万博
大阪市立科学館で、サイエンスの進歩を振り返る企画展「万博で夢見たサイエンス展(後期)」が2025年2月5日(水)から4月6日(日)まで開催される。
1970年の大阪万博で展示されたものや地中に埋設されたタイムカプセルの中身、人間洗濯機の映像などを中心に、未来を夢見たサイエンスを紹介。
当時話題となった「月の石」実物資料の展示も。再び大阪で万博が開催される前に足を運んでみて。
イベント名 | 大阪市立科学館 企画展「万博で夢見たサイエンス展」 |
会期 | 後期:2月5日(水)~4月6日(日) |
料金 | 一般400円、高大生300円、中学生以下無料 |
時間 | 9:30~17:00(入館は~16:30) |
休館日 | 月曜(祝日の場合は開館、翌日休) |
アクセス | 阪急大阪梅田駅→地下鉄・肥後橋駅下車 約7分、または阪神・福島駅下車 約15分【MAP】 |
問い合わせ | 06-6444-5656 |
URL | sci-museum.jp/ |
- 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
- 価格は記事配信日時点での税込価格です。
関連キーワード