【大阪】紅茶専門店に教わる!簡単おいしいミルクティーの入れ方
2021.12.22グルメ
珈琲に比べて、どうしても難しいと思われる紅茶。ここ何年かでティースタンドやペットボトルの紅茶も増え、気軽に飲む人も増えましたが、珈琲に比べるとまだまだ少数派かもしれません。その理由のひとつに「入れ方や作法などが難しそう」という方もおられるのではないでしょうか。
今回、「大阪でミルクティー」といえば真っ先に名前が上がる「ロンドンティールーム」に、自宅でもできる簡単でおいしい紅茶の入れ方を教わりました。ぜひ自宅でも「ロンドンティールーム」のあの「濃いのに渋くない」特製のミルクティーを淹れて楽しんでみて。
※店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合があります。お出かけの前に店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
ロンドンティールームってどんなお店?
関西の紅茶好きにはよく知られている「ロンドンティールーム」ですが、ご存じない方のためにご紹介。「ロンドンティールーム」は1983年開業の紅茶専門店。現在お店は2店舗あり、堂島にある本店と阪急百貨店メンズ館4階を展開しています。「ロンドンティールーム」の看板商品は、なんといっても濃厚なロイヤルミルクティー。コーヒー党の人にも、紅茶が苦手という人にも好評という、「濃いのに渋くない」その独自のおいしさに、多くの人が魅了されているお店です。
また「ロンドンティールーム」は、イギリスのティールームを訪れたような重厚なインテリアも魅力の一つ。半個室空間がいくつも店内にあり、それが居心地よく、つい長居したくなります。「ロンドンティールーム」にカウンター席や大きなテーブル席はないので、相席などもありません。グループはもちろん、1人で訪れてもこの半個室に通してもらえるんです。グループで訪れて、おいしい紅茶とスコーンやケーキをお供におしゃべりに花を咲かせるのもよし、一人で訪れて紅茶を飲みながら、本を読むこともできるお店なんですよ。
今回ミルクティーや紅茶の入れ方を教えてくれたのはこの方!
「ロンドンティールーム」の魅力をお伝えしたところで、今回の本題へ!とにかく紅茶やミルクティーが大好きな編集部員Rの悩みの一つが「自宅で淹れたとき紅茶の味がバラついてしまう」ということ。
今回そんな悩みの解決法を教えてくれたのは、「ロンドンティールーム」の紅茶講師でもある内藤好敬さん。
「おいしい紅茶を淹れるのは、難しいことではないんですよ」と内藤さん。
いやいや、おいしい紅茶を淹れるのってカップをお湯で温めたり、温度を測ったり、紅茶の種類によって茶葉の量を変えたり、いろいろあって難しい印象ですよ…とお聞きすると、
「難しいと敷居が高くなってしまいますよね。〈ロンドンティールーム〉では紅茶を敷居の高いものではなく、もっと簡単に淹れておいしく飲めることを大事に考えています。ですのでとても簡単な方法をお伝えしています」といううれしいお言葉。これは大量に飲む割に、紅茶のおいしさが安定しない編集部員Rにはうれしいお話!
実際にチャレンジした方がわかりやすいということで、挑戦させていただきました。
今回淹れることに挑戦したのは、3種類のお茶!
一つ目は、セイロン ディンブラ
ストレートで飲むのに適していると言われる紅茶。セイロン・ディンブラ産のお茶で少しの渋みとコクがある、クセがなく飲みやすいブレンド紅茶。内藤さん曰く「日本茶に近いイメージで飲めるお茶ですね。ペットボトルでお茶を飲むのに慣れた世代の方でも飲みやすいですよ」
セイロン・ディンブラティー 50g 袋入 紅茶茶葉(リーフティー)【メール便だと送料200円】 価格:896円 |
二つ目は、イングリッシュブレンドティー
ミルクティーで飲むのに適している紅茶。セイロン産とケニア産のお茶がブレンドされており、渋みを抑えたコクのある紅茶は「ロンドンティールーム」でミルクティー専用として提供されています。水色は濃い赤褐色、見た目の深い色合いに反して、渋さがないのが不思議にすら感じます。
内藤さん「濃厚なミルクが合う紅茶です。砂糖を入れるとミルクのコクもより楽しめますよ」
イングリッシュブレンドティー 50g 袋入り 紅茶茶葉(リーフティー)【メール便だと送料200円】 価格:766円 |
三つ目は、アールグレイティー
ストレートで飲むのに適している紅茶。スリランカ産の紅茶にベルガモットの香りをつけた、爽快感のある紅茶です。茶葉は大きくリーフ状で(先述の2つはBOPと呼ばれる)、水色は茶褐色。
内藤さん「香りを楽しむにはストレートやアイスがおすすめですが、イギリスではミルクを入れて飲むことも」
[紅茶専門店]アールグレイティー 50g 袋入 紅茶茶葉(リーフティー)【スリランカ産】【メール便だと送料200円】 価格:1,188円 |
おいしくお茶を淹れよう!
今回は、「ロンドンティールーム」の陶器製ティーマグをティーポット代わりに使用。このティーマグは「ロンドンティールーム」が制作した一品で「ティーバッグ感覚でリーフティーが飲めるんです。これだとおいしく簡単に淹れて、飲めますよ!」とのこと。個人で使用するのはもちろん、今回のようにティーポット代わりにも使えるので気になる方はぜひチェックして!
茶こし付きティーマグ (花柄)(陶器製マグカップ・蓋/ふた、ステンレス深型茶漉し付)日本製 おしゃれ 価格:3,498円 |
「このマグは通常のティーカップで言うと、1.5杯分ぐらいの量です。一般的なティーポットだと満タンに入れて4杯分です」とのこと、これを参考に考えてみて。
ロンドンティールーム流 おいしい紅茶の淹れ方 簡単3ステップ
本当に3ステップであの紅茶が?と疑心暗鬼になりながら、内藤さんのデモンストレーションを見せていただきます(今回はティーマグを使用した方法で教わっています)。
1 茶さじに山盛り1杯の茶葉をとって茶こしへ
「茶葉ごとに◎g、〇gと計るのも覚えておくのも大変ですよね。どの紅茶葉も茶さじに山盛り1杯いれてください」と内藤さん。
「どの紅茶葉も茶さじ山盛り」とは、確かに覚えやすいしわかりやすい! なお、「イングリッシュブレンドティーは濃い方がおいしいので、山盛り1杯に茶さじ7割程度をもう一杯」とのこと。
この時茶葉をケチってはいけません(私はそれをやりがち…)。写真のように「おいしい紅茶のためと、思い切りよく」入れましょう。
2 沸騰したてのお湯を注ぐ。その量はティーマグで8~9割程度。
”空気を含ませるため”とお湯を注ぐ時にヤカンとポット(今回はティーマグ)を離す人もおられますが、「距離があるとお湯を注ぎづらく、熱湯が跳ねることもあります。またお湯の温度も冷めてしまうのでやめてくださいね」とのこと。お湯は90度ぐらいでカップへ注ぐイメージで(ロンドンティールームでは、95度で注ぐようにしているとのこと)。
このティーマグで入れた時のお湯の量は写真を参考に。
またポイントとして、「お湯をボコボコ沸かしすぎた後は、差し水を入れるようにしてください。水は水道水でもちろんOKです。それがお茶をおいしく淹れるコツです」と内藤さん。
3 蓋をして1分半蒸らす
お湯を注いだマグに蓋をして待つこと、1分半。完成です。「それより時間をかけてもそんなに抽出具合は変わらないです。このティーマグで淹れるとこのように早く抽出できます。ただ、水色が薄いなど気になるようであればもう少し時間を延ばして調整してください」とのこと。水色を確認して、問題なさそうならそのままマグで飲むのもよし、ティーポットとして淹れた場合は、ほかのカップに分けるなどしましょう。
できあがり
本当に簡単3ステップで驚きです。実際内藤さんの指導の通り、自分で淹れてみた紅茶をいただいても、「ロンドンティールーム」でいただくあのおいしい紅茶です。今までの私のあの紅茶の味のバラツキは一体…。
「ミルクティーのミルクの分量は写真ぐらいです」とのこと。濃いめのファンデーションの色ぐらい…でしょうか。
なお、ミルクティーのミルクは、特別なものでなくて市販のものでもちろんOKとのこと。ミルクは温めると臭みがでるので、常温のままが◎。「イギリスでは、冷蔵庫から出したものをすぐ紅茶に入れて飲む方もいらっしゃいます。イギリスの方は猫舌の方が多いのかもしれませんね。ミルクは、乳脂肪分が高いものの方がおいしいと思います。お店では(乳脂肪分が)4.0以上のものを使用しています」。なるほど、確かに難しくなさそうで、これなら自宅でも簡単にマネできそうですね。
ロンドンティールームのロイヤルミルクティーの茶葉はこちらから購入!
[紅茶専門店]茶葉 ロイヤルミルクティー RM-020 100g袋 価格:1,231円 |
もっと紅茶を学びたい!
「ロンドンティールーム」ではもっと紅茶を知りたい、おいしい紅茶を学びたい人のために教室を開催されています(現在はお休み中。今後の開催についてはHPやSNSを確認ください)。初心者向けの1回限りの教室は、教室というよりサークルのイメージで開催されていて、「紅茶を好きな人や気になる人が、紅茶の情報を楽しみながら学び、交換するようなイメージ」だとか。月1回テーマを決めて開催しているので、何度訪れてもOKとか。気になる方は申し込んでみて(1回約1時間30分 2,000円~)。
また、カフェの開業を目指す人向けのプロ向け紅茶教室も開催。こちらはマンツーマンで指導してもらえて、1日約4時間を3日間続けたプログラム(55,000円)。この教室は随時受付中とのことなので、「本格的に知りたい」人におすすめです。
同じ茶葉でも味が違うのはどうして?
「紅茶は作法などが気になって、どうしても堅苦しく考えてしまいがちに思います」と内藤さん。イギリス流にはミルクティーの淹れ方ではミルクを先に入れ、紅茶が後といった淹れる順番なども作法のように言われますが、これもあまりこだわる必要はないのではとのこと。
「たまに”イギリスで飲んだ紅茶を、日本で同じように淹れても同じ味にならない”という声も聞きます。その理由は<水>です。水が変わると味はどうしても同じになりません」という言葉。どちらがおいしい、おいしくないということではなく、「ロンドンティールーム」では日本の水でおいしく淹れられるように紅茶をブレンドしているのだそう。
距離を近く、ほど良く放置する
「”この入れ方でないといけない””この紅茶にはミルクなんて入れない…”などと堅苦しくしすぎると、どうしてもおいしさは後回しになってしまいます。あまり凝り固まらず、自由においしく楽しんで欲しいですね」。
それゆえ「ロンドンティールーム」では、どの紅茶にもミルクと砂糖を添えて提供するのだそう。「人の好みは人それぞれですよね。紅茶によってストレート向き、ミルクティー向きとご案内はしますが、淹れる方・飲む方が好きなように飲んでもらうのが一番だと思います」と内藤さん。
また「ロンドンティールーム」の店内でも各人を尊重する思いで満たされています。
「紅茶専門店となると、どうしても敷居を感じられる方もおられます。良いものを提供するだけでなく、少しでもお客様と距離を近くを心がけています。とはいえ、お客様にかまいすぎるとゆっくりしづらいので、ほど良く放置することも大事にしています。グループの方はもちろん、1人でいらっしゃるお客様でも安心して長居でき、各自がゆっくり楽しめる空間作りが大切ですね」。
「ロンドンティールーム」が心地良いのは、おいしい紅茶と半個室だけではないのだと改めて実感します。
いかがでしたか
紅茶が大好きなことと、立地の良さもあって古くから当たり前のように通っていた「ロンドンティールーム」。ほかの紅茶専門店にも行くようになると、余計に「ロンドンティールーム」のすごさを実感するようになりました。
冬の濃厚なロイヤルミルクティーはもちろん、夏のキンキンに冷えたシルバー製のマグに入ったアイスロイヤルミルクティーは本当に唯一無二の味わい。ミルクティー好きを自負する方にはぜひお店で味わってほしいです。
また、お店に行けない方は「ロンドンティールーム」のオンラインショップがおすすめ。「ロンドンティールーム」のショップでは、茶葉はもちろんティーウェアも購入することができます。なんと茶葉を購入すると、その茶葉ごとのおいしい淹れ方までいただけるので、私のような紅茶の淹れ方へたっぴさんでも安心です。ぜひご自宅や勤務先でも本格的な紅茶を楽しんでみてはいかがでしょうか。
スポット名 | ロンドンティールーム堂島本店 |
時間 | 7:00~20:00 LOは19:00 |
定休日 | 無休 |
問い合わせ | 06-6347-0107 |
住所 | 大阪市北区曽根崎新地2-1-23 JPRビル地下1階 |
アクセス | 阪急大阪梅田駅下車 約13分【MAP】 |
URL | https://london-tearoom.co.jp/ |
備考 | 阪急百貨店メンズ館4階にもお店あり。紅茶教室の開催は堂島本店のみ。 |
この記事を書いたのは… TOKK編集部R
大阪・北摂育ち。甘党で1日1回の甘いものが欠かせません。
愛しているものは、ミルクティーとチョコレートとナッツとチーズケーキ…
趣味は、美術館巡り(浮世絵大好き)と観劇(ストレートプレイ中心)
シネマやイベント、TOKKの公式Twitterを担当しています
阪急沿線情報紙「TOKK」は今年で創刊から49年目を迎える情報紙で、関西私鉄・阪急電車沿線のおでかけとくらし情報を毎月1回、各30万部発行するメディアです。取材のこぼれ話やお店の方から聞いたお話や、くらしの中で気になる情報を毎日更新中です。
【Twitter】@hankyu_tokk
【Instagram】@tokk_hankyulocalmedia
- 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
- 価格は記事配信日時点での税込価格です。