電車好き集まれ!ゲージ鉄道模型公開運転会を開催。電車パンなどの販売も

2025年2月1日(土)、2日(日)の2日間に、淀川河川公園さくらであい館(京都府八幡市)では「 Nゲージ鉄道模型公開運転会」を開催する。

さくらであい館のNゲージ鉄道模型公開運転会

2018年からスタート、今回で19回目となる同イベントは、会場内に鉄道模型(Nゲージ)の巨大レイアウトが登場、時間によって様々な電車が走り抜けていく様子は、時間を忘れて楽しめると大人気。

さくらであい館のNゲージ鉄道模型公開運転会
実施時間
2月1日(土)13:00~、15:00~
2月2日(日)10:00~、12:00~、14:00~
参加費 無料
※各回先着順。※小学生以下を優先。(保護者同伴必須)※車両(Nゲージ)の持込不可。

鉄道模型の運転会、家庭で使い終わった後、提供されたおもちゃの電車で遊べるコーナー、クイズラリー、制服を着用して記念撮影できるスポットなど、盛りだくさんの内容となっている。

さくらであい館のNゲージ鉄道模型公開運転会で販売される電車パン

また、京都府宇治市にある手づくりパンの店「ぶんぶん」が出店、食べるのがもったいないほど、愛らしい電車パン(330円)も販売する。

イベント名Nゲージ鉄道模型公開運転会
日時2月1日(土)13:00~16:00
2月2日(日)10:00~15:00
場所淀川三川合流域 さくらであい館
料金入場無料(一部有料イベントあり)
お問い合わせ06-6994-0006
(淀川河川公園守口サービスセンター企画運営課)
アクセス京阪・八幡市駅下車 約15分
住所八幡市八幡在応寺地先【MAP
URLhttps://www.yodogawa-park.jp/?doing_wp_cron=1736995115.3982670307159423828125

  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
  • 価格は記事配信日時点での税込価格です。

この記事をシェアする

関連キーワード






Follow Me!

Instagram Icon Twitter Icon

公式アカウントをチェック!