江坂のおいしいパン屋さん6選。イートイン可能なお店、モーニングありの情報も

江坂エリアには、おいしいパンに出合えるお店が多く点在しています。ふんわり系からハード系まで幅広いパンを味わえるパン屋が揃い、イートイン可能なお店なら朝食やランチ、ちょっとした休憩にもぴったり。今回は、江坂で立ち寄りたい人気パン屋をまとめてご紹介します。

#江坂パン #江坂 #江坂パン屋

アットホームな雰囲気が魅力的。イートインもできるベーカリーカフェ「パン屋 トラのしっぽ」

令和5(2023)年にオープンした「トラのしっぽ」は、江坂で注目を集める人気のパン屋です。

店内には調理パンからスイーツ系、さらに本格的なハード系まで幅広く並び、パン好きにはたまらないラインアップ。
次々と焼きたてが陳列されるので、訪れるたびに焼き立てのパンに出合えるのも魅力です。

パン屋 トラのしっぽ 内観

看板商品のひとつが、ボリューム満点の「ベーコンポテトフランス」。

フランスパンに大きなベーコンとポテトサラダをサンドし、仕上げにマヨネーズをかけた一品は、ジューシーさとまろやかさが絶妙にマッチし、惣菜パン好きに高い人気を誇ります。

パン屋 トラのしっぽ

自家製の「ハードドーナツ」も見逃せません。

外はサクッ、中はふんわりで、油っこさが少なく軽やかな食べ心地。何個でも食べられそうな優しい甘さが好評です。

パン屋 トラのしっぽ ハードドーナツ

さらに江坂のパン屋の中でもこのお店が支持される理由は、イートインスペースがあること。
店内でゆっくり味わえる点も多くの人々に愛される理由に。

パン屋 トラのしっぽ 内観

江坂で多彩なパンを楽しむならぜひ訪れたい「トラのしっぽ」。日常使いからちょっとしたカフェタイムまで、幅広いシーンで活躍する一軒です。

スポット名 パン屋 トラのしっぽ
営業時間月~土曜、祝日9:00~20:00
定休日日曜・第2・4月曜は休み
問い合わせ06-6155-8187
アクセス阪急豊津駅下車 約18分、Osaka Metro・北大阪急行江坂駅下車 約3分
住所大阪府吹田市江坂町1-13-46【MAP】
URLhttps://tabelog.com/osaka/A2706/A270602/27138058/

イートインもできるパン屋さん。モーニングにもぴったり「クックハウス 江坂オッツ店」

Osaka Metro江坂駅からすぐの場所にある地元で長く愛される人気のパン屋。

朝8時から開店しているので、朝食パンを購入するお客さんも多数。また店内にはイートインスペースが併設され、天気の良い日は外のテラス席でゆっくり過ごすこともできます。

クックハウス 江坂オッツ店 外観

こちらのパン屋の魅力は、なんといっても種類豊富なパン。

中でも人気なのが「メロンパン」で、表面のクッキー生地に香ばしいアーモンドプードルを配合し、白ざら糖によるザクザク食感がアクセントに。
中のブリオッシュ生地はふんわりしっとりで、バターの香りが口いっぱいに広がります。

クックハウス 江坂オッツ店 メロンパン

惣菜パンの中でおすすめの「マスタードウインナー」は、存在感抜群のウインナーが主役で、噛むたびにジューシーなうま味とピリッとしたマスタードの辛みが楽しめます。

クックハウス江坂オッツ店 マスタードウィンナー

さらに、クックハウスの名物として知られる「おかんパン」も要チェック。
ふわふわのパン生地にミルクとチョコのやさしい味わいが人気で、ユーモアあふれるパッケージはお土産にもぴったりです。

「クックハウス 江坂オッツ店」で、朝食からランチまでシーンにあわせて利用してみては。

スポット名クックハウス 江坂オッツ店
営業時間8:00 ~20:00
定休日年中無休
問い合わせ06-6821-8088
アクセス阪急豊津駅下車 約21分、Osaka Metro・北大阪急行江坂駅下車 約1分
住所大阪府吹田市豊津町14-8 江坂オッツ1F【MAP】
URLhttps://www.cookhouse.jp

耳までやわらかい食パンを。毎日食べたい「純生食パン工房 ハレパン 江坂店」

江坂駅からすぐの場所にある、食パンに特化したこだわりのパン屋。

看板商品である「純生食パン」はお店独自の配合で作られ、江坂エリアで高い人気を誇ります。
小麦粉はオリジナルブレンドを使用し、卵やはちみつを絶妙なバランスで加えることで、口に含むとやさしい甘みが広がり、毎日でも食べたい上品な味わいに仕上げられています。

純生食パン工房 ハレパン 江坂店 純生パン

食パンの最大の魅力は「やわらかさ」。

パンの耳までしっとりやわらかく、指で軽く押すとふんわりとした弾力を感じられます。
生でそのまま頬張れば、素材そのものの自然な甘みとしっとりとした食感が楽しめ、トーストにすれば外は香ばしく中はふんわりとしたコントラストが広がります。

純生食パン工房 ハレパン 江坂店 食パンイメージ

またお店には「ハレパンラスク」など、食パン専門店ならではの商品も並んでいます。

純生食パン工房 ハレパン 江坂店 ハレパンラスク

ハレパンは、家庭の朝食を彩るだけでなく、手土産や贈り物としても喜ばれるのも人気のポイントです。

シンプルながらも素材へのこだわりが感じられる一品は、幅広い世代に支持され、江坂のパン屋の中でも特別な存在として親しまれています。
毎日の食卓にちょっとした贅沢を取り入れたい方にぴったりのお店です。

スポット名純生食パン工房 ハレパン 江坂店
営業時間10:00~20:00(完売次第終了)
定休日無休
問い合わせ06-4861-8052
アクセス阪急豊津駅下車 約24分、Osaka Metro・北大阪急行江坂駅下車 約1分
住所大阪府吹田市豊津町9-40 カリーノ1F【MAP】
URLhttps://carino-esaka.com/shoplist/harepan/

惣菜パンも充実。江坂の「フレスコベーカリー」

江坂エリアで日常的に利用されているおなじみのパン屋。

お店は24時間営業のスーパー内にあり、朝早くからパンが購入できるので、地域の人々に長く親しまれています。

フレスコベーカリー外観

看板商品として人気を集めているのが「牛すじ入りカレーパン」。
じっくり煮込まれた牛すじと、香り高いスパイスが合わさった濃厚なカレーがぎっしり詰まっています。

甘い系のおすすめは「宇治抹茶金時」。
抹茶が香る生地に小豆や金時豆を練り込んだ和テイストのパンで、おやつ感覚で楽しめる一品です。

フレスコベーカリー2

惣菜系の「ハムコーン」は子どもから大人まで人気の商品。
ハムのうま味とマヨネーズ、コーンの甘みが感じられ、食べ応えと満足感があります。

また「フランクロール」は大きなソーセージを一本丸ごと使用した迫力あるパンで、見た目のインパクトとボリュームが好評です。

さらに「コロッケロール」は定番ながらも根強い人気。
香ばしいソースとサクサクのコロッケをパンで包み込み、懐かしいおいしさを届けてくれます。

フレスコベーカリー3

季節限定の新作も随時登場し、いつ訪れても違った味わいに出合えるのも人気の理由のひとつ。
江坂で幅広い世代に支持されるパン屋を探しているなら「フレスコベーカリー」でお気に入りを見つけてみては。

スポット名フレスコベーカリー
営業時間24時間営業
定休日土・日曜、祝日
問い合わせ06-6339-4511
アクセス阪急豊津駅下車 約17分、Osaka Metro・北大阪急行江坂駅下車 約4分
住所大阪府吹田市江坂町1-14-29【MAP】
URLhttps://tabelog.com/osaka/A2706/A270602/27127801/

焼きたてパンが並ぶ、かわいいパン屋さん「くまpan」

江坂で地元の人々に愛されているかわいいクマのキャラクターが目印のパン屋。
外観の愛らしさに思わず立ち寄りたくなる雰囲気のお店です。

店内には米粉を使ったパンがずらりと並び、どれもモチモチ食感が魅力的。

くまpan 内観

特にファンが多い「米粉の食パン」は、トースターで温めれば外はカリッと香ばしく、中はしっとりもちもちに仕上がります。
そのおいしさから午前中に売り切れることも多いので、早めの来店がおすすめです。

くまpan 米粉の食パン

名物の「あげパン」は、きな粉と砂糖をまぶした懐かしい味わいで、注文を受けてから揚げてくれるといううれしいサービスも。

揚げたてのサクサク食感とやさしい甘みが絶妙で、世代を問わず人気No.1の商品です。

くまpan あげパン

また「カレーパン」はほんのり甘い生地の中になめらかでコクのあるカレーがたっぷり。
辛すぎないので子どもでも安心して食べられます。

くまpan カレーパン

そのほか「パニーニ」などの調理系や、「クリームパン」などの甘い系も揃い、どれもお手頃価格。江坂で気軽に利用できるパン屋として人気上昇中なのもうなずけます。

米粉を配合したパンのモチモチ食感と、揚げたてにこだわるクオリティの高さは「くまpan」ならでは。
江坂でパン屋を探しているなら、一度は訪れてほしいお店です。

スポット名くまpan
営業時間10:00〜18:00
定休日木・日曜、祝日、第1・3月曜は休み
問い合わせ06-7182-8406
アクセス阪急豊津駅下車 約16分、JRおおさか東線・南吹田駅下車 約15分、Osaka Metro・北大阪急行江坂駅下車 約16分
住所大阪府吹田市南金田1-11-22 ル・ノーブル103【MAP】
URLhttps://www.instagram.com/kuma.__.pan/h

本格クレープ店で絶品のパンに出合う「ラ クレープリー ドゥ ポパン 江坂店」

江坂駅から歩いてすぐの「ラ クレープリー ドゥ ポパン 江坂店」は、パン屋のように日常使いできる人気店。

クレープ専門店ながら、モーニングやランチにぴったりな食事系メニューも揃い、イートインでゆっくり味わうことができます。
もちろんテイクアウトも可能なので、朝食やおやつに立ち寄る地元の人も多く、江坂エリアで話題のお店です。

ラ クレープ ドゥ ポパン江坂店 内観

看板メニューは「パティシエが作る本格クレープ」。

卵を多めに配合した特製生地は、甘さ控えめで軽やかな口当たり。
最初に試してほしいのはシンプルな「シュガーバタークレープ」で、生地の香ばしさとバターの風味がダイレクトに楽しめます。

ラ クレープリー ドゥ ポパン 江坂店  シュガーバタークレープ

一方で、パン屋の定番をアレンジした「ミートソースドッグ」も隠れた人気の一品です。

じっくり煮込んだ自家製ミートソースをパンに挟み、ジューシーなソーセージと合わせたボリューム満点のメニュー。濃厚ながら後味は軽いので、甘いクレープと一緒に楽しむのもおすすめです。

ラ クレープリー ドゥ ポパン 江坂店ミートソースドッグ

江坂でちょっとユニークなパン屋的存在を探しているなら「ラ クレープリー ドゥ ポパン」でクレープとミートソースドッグを味わってみてはいかがでしょうか。

イートインで過ごすひと時は、きっと至福の時間になるはずです。

スポット名ラ クレープリー ドゥ ポパン 江坂店 
営業時間10:00~19:00
定休日年末年始
問い合わせ06-6155-8822
アクセス阪急豊津駅下車 約20分、Osaka Metro・北大阪急行江坂駅下車すぐ
住所大阪府吹田市江坂町1-17-14【MAP】
URLhttps://neu-cafe.com/shop/lacrepriedepopin/

ハード系からふんわり系まで、江坂のパン屋の魅力を発見

江坂のパン屋は軽やかな甘いパンから噛み応えのあるハード系まで、気分に合わせて楽しめるのが魅力。

普段使いはもちろん、ちょっとした休息時間にもさまざまな江坂のパン屋に立ち寄って、自分好みのお店を見つけてみてはいかがでしょうか。

【関連情報】

江坂のおしゃれカフェ。わざわざ行きたいセンス抜群の店6選

江坂のおすすめカフェ6選。落ち着いた街並みに溶け込む居心地のいいカフェを探して

江坂で味わいたい素敵なケーキたち。カフェからレストランまでおすすめ6選

この記事を書いたのは、ライターサヨコ

ライターサヨコ

大阪市出身・在住。ライター兼ディレクター。
食と酒をこよなく愛し、気になるお店にはついつい足を運んでしまう関西グルメ探検家。
将来は“グルメライター”かつ“酔っぱライター”としての活動を夢見ている。

  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
  • 価格は記事配信日時点での税込価格です。

この記事をシェアする

関連キーワード



関連記事




Follow Me!

Instagram Icon Twitter Icon

公式アカウントをチェック!

吹田TOKK 記事を読んでみる