初夏限定の御朱印、生田神社で授与はじまる
2025.05.07おでかけ
生田神社では2025年5月1日(木)より5月の初夏限定の御朱印が授与されています。
切り絵御朱印【一期一会】
この御朱印は、季節ごとに調製した特別なもの。
円形が無限に繋がることで、「縁が続く」、「良縁」、「子孫繁栄」などの願いを込めた伝統文様である七宝柄を全体のデザインに用いて、5月を象徴するクローバーや兜を散りばめ、一つひとつの出会いを大切に想う気持ちを表す「一期一会」を切り絵にて表現し、調製したものです。

切り絵御朱印【初夏詣】
この御朱印は、季節ごとに調製した特別なものです。
藤の花は、長く伸びる姿から、また藤(ふじ)の響きが不死(ふし)を連想させることから古くより健康長寿や家運隆盛、繁栄の象徴とされ縁起のいい花として親しまれてきました。
その藤の花をデザインに用いて、切り絵にて表現されています。
※花びらと葉の一部を通常のレーザーカットではなく、レーザーの出力を調整し紙を削る技法(ハーフカット)を用いて他には無い表現となっています。

名称 | 初夏限定御朱印 |
場所 | 生田神社 |
期間 | 2025年5月1日(木)〜31日(土) |
問い合わせ | 078-321-3851 |
アクセス | 阪急神戸三宮駅下車すぐ |
住所 | 神戸市中央区下山手通1丁目2-1【MAP】 |
URL | https://ikutajinja.or.jp/ |
- 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
- 価格は記事配信日時点での税込価格です。