通常非公開の寺院を特別に公開。正伝永源院 秋の特別公開 11月18日(金)~12月4日(日)まで

京都・東山にある建仁寺の塔頭寺院「正伝永源院」の秋の特別公開が、2022年11月18日(金)~12月4日(日)まで公開される。

織田信長の弟である大名茶人・有楽斎の没後400年を記念し、非公開寺院の紅葉の庭園・名席「如庵(写し)」の特別公開、茶人・武野紹鴎の供養塔を公開。元内閣総理大臣・細川護熙揮毫(きごう)の襖絵の展示も。金~日曜は抹茶席(有料)も設ける。

行事・イベント名秋の特別公開
場所正伝永源院
料金大人600円、中高生400円
時間10:00~16:30(受付は~16:00)
アクセス阪急京都河原町駅下車 約10分【MAP
問い合わせ075-531-0200
URL http://www.shoden-eigenin.com/

  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
  • 価格は記事配信日時点での税込価格です。

この記事をシェアする

関連キーワード







Follow Me!

Instagram Icon Twitter Icon

公式アカウントをチェック!