人気土産「大阪花ラング」初の専門店「花ラングガーデン」が阪神梅田本店 地下1階にオープン! 店舗限定フレーバーも新登場

令和元(2019)年の発売以来、累計販売個数2,000万個を突破した人気土産「大阪花ラング」の初の専門店「花ラングガーデン」が、令和7(2025)年10月15日(水)に阪神梅田本店 地下1階にオープンしました。さらに、店舗限定フレーバーやクッキー缶なども新登場。専門店の見どころと新商品の注目ポイントを紹介します。

花ラングの外観
画像提供:あみだ池大黒

売場は地下1階 お花畑のような世界観

売り場は阪神梅田本店 地下1階の和菓子エリアで、東西のエントランスからちょうど中央付近に位置しています。ガラスケースには3種類の「花ラング」が整列、花壇のような華やぎを演出しています。

花ラングのガラスケースに陳列された商品

限定フレーバー ピスタチオ&ベリー

新フレーバーの「花ラング ピスタチオ」は、イタリア産ピスタチオのコクにクランベリーの酸味を添えた上品な味わい。ピスタチオの芳醇な香りも楽しめます。

花ラングのピスタチオ
花ラング ピスタチオ:4個入 908円/8個入 1,815円

「花ラング ベリー」はクリームとトッピングのチョコレートに、ストロベリー、ラズベリー、ブルーベリーの3種のパウダーを使用。

甘酸っぱく華やかで、フルーティーな余韻が特徴的。お花の中心のチョコレートはミツバチのあしらい。開発担当者が大阪産はちみつの養蜂場を見学した際に、一生懸命に蜜を集めるミツバチから着想したそうです。

花ラングのベリー
花ラング ベリー:4個入 908円/8個入 1,815円

定番のオリジナルははちみつの風味がたっぷり

発酵バターの香り豊かなさくっと軽い生地と、大阪産はちみつをたっぷり使ったふんわりクリームが織りなすコントラストが魅力の「花ラング オリジナル」。新フレーバーと食べ比べると、はちみつの個性がいっそう際立ちます。

花ラングの花ラングオリジナル
花ラングオリジナル:4個入 778円/8個入 1,556円/16個入 3,111円

焼き菓子も充実 クッキー缶&フィナンシェ

「ラングドシャだけを食べたい」という声に応えた「花クッキー缶」も新登場。花びらのような一口サイズで、後口は軽やか。つい手が伸びる一缶です。

花ラングの花クッキー缶
花クッキー缶 :1,944円

さらに、大阪産はちみつを使ったシロップがじゅわっと染みた「花フィナンシェ」もラインアップ。しとやかな口どけで、バターとはちみつのマリアージュをしみじみ堪能できます。

花ラングの花フィナンシェ
花フィナンシェ:6個入 1,167円/10個入 1,944円

「花ラングガーデン」では、「花ラング アソート」3,370円(花ラングオリジナル8個・ベリー4個・ピスタチオ4個入)や、「花ラングガーデンアソート」3,629円(花ラングオリジナル4個・ベリー ピスタチオ各2個・フィナンシェ10個入)も用意。ギフトにもうってつけです。

スポット名花ラングガーデン
営業時間10:00~20:00
定休日施設休館日に準じる
アクセス阪急大阪梅田駅下車 約6分
住所大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店 地下1階(阪神食品館)【MAP
URLhttps://osaka-hanalangue.com/hanalangue-garden/

この記事を企画・編集したのは… TOKK編集部K

生まれも育ちも京都。阪急電車の全駅を紹介した『まちあるき手帖 神戸線・宝塚線・京都線』を編集し、阪急電車の全駅を踏破した経験の持ち主。気になること、興味の対象は数限りなく、一日24時間では足りない!

うどん/コーヒー/ロードバイク/猫/読書/SNS(dispoで何を撮影するのが良いかお悩み中のこの頃)/ピラティス/和菓子/パン/電車/旅/東京/アンティーク/写真/建築

阪急沿線情報紙「TOKK」は今年で創刊から50年以上の情報紙。関西私鉄・阪急電車沿線のおでかけとくらし情報を毎月1回、各30万部発行するメディア。取材のこぼれ話やお店の方から聞いたお話や、くらしの中で気になる情報を毎日更新中です。

【Twitter】@hankyu_tokk

【Instagram】@tokk_hankyulocalmedia

  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
  • 価格は記事配信日時点での税込価格です。

この記事をシェアする

関連キーワード



関連記事




Follow Me!

Instagram Icon Twitter Icon

公式アカウントをチェック!

吹田TOKK 記事を読んでみる