豊中市が未来をともにつくる仲間を募集
2025.05.02暮らし
豊中市は、令和7年度職員採用試験の申込受付を5月2日(金)から開始。
対象は、事務職・技術職を含む6職種で、「未来につなぐまちづくり」を共に進めるための多様な人材を募集します。
市では、受験しやすさを重視し、申込受付期間の延長を行っています。
さらに、技術職・心理職を対象に17時~20時の時間帯で受験できる「トワイライト面接」を実施し、働きながらでも受験しやすい環境が整っている。
加えて、第1次試験開始日を申込時期に合わせて前倒しするなど、受験機会と利便性の向上を図っている。
募集職種と人数 | 事務職(大学卒):20名、 技術職(大学卒)土木:若干名、 技術職(大学卒)建築:若干名、 社会福祉職:5名、 保育教諭:30名、 心理職:4名 |
申込受付期間 | 2025年5月2日(金)~6月2日(月)正午 |
第1次試験日 | 6月6日(金)~6月17日(火) ※5月18日(日)までに申込完了の場合、5月23日(金)~ |
試験科目 | SPI3(性格検査+基礎能力検査) |
採用予定日 | 2026年4月1日(一部2025年10月1日) |
URL | 採用説明会について: https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/bosyu/saiyou/syokuinsaiyo/event_info/R7setsumeikai.html 採用試験について: https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/bosyu/saiyou/syokuinsaiyo/r4/R7saiyou.html |
- 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
- 価格は記事配信日時点での税込価格です。
関連キーワード