京都中華で選びたい店。あっさり京風、餃子専門店、リッチ系まで
2023.12.21グルメ
京都と言えば、京料理、おばんざいなどを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、独自の中華料理も発達。京都中華と呼ばれ現在、人気急上昇中です!
今話題の街中華から伝統と歴史の中華料理店、今や全国チェーンとなった中華料理店発祥のお店など、多彩なラインナップをお楽しみください。
目次
中華も京都風。あっさり、サラッとした口当たりがポイント
京都らしいあっさりとした味付け、京風情あふれるお店の雰囲気など、「ザ京都中華」のお店3店のご紹介です。
竹香(たけか):京都中華を代表する名店。花街で愛される上品な中華
竹香(たけか)は、阪急京都河原町駅から徒歩8分、京阪祇園四条駅から徒歩5分の、祇園新橋のたもとにある、芸妓竹香所縁のお店です。
竹香(たけか)は、1966年創業、京都らしい、上品であっさりとした広東料理を堪能できるお店です。
真ん中の仕切りを境に、小上がりの座敷とテーブル席に別れています。1階45席、2階65席で、完全個室で4名~49名まで京風中華料理の宴会も可能です。
ニンニク、生姜をほとんど使わないので、お子様からご年配の方まで安心して食べられる京風の優しいお味です。
竹香(たけか)では、酢豚がマストイートです。カリフラワーとパインが入った酢豚です。落ち着いた色合いの、それでいてどこか懐かしい味の酢豚は後を引くおいしさです。
さらに、おすすめの一品は、はるまきです。タケノコやシイタケなどぎっしりの具を卵入りの皮で巻いたはるまきは、酢豚とともに創業以来不動の人気を誇るメニューです。
竹香(たけか)のお料理はすべて、シンプルで、あっさり、そして、ちょっと甘め。丁寧で行き届いたサービスとともに、一度味わうとまた行きたくなる祇園の名店です。
祇園の立派な店構えのお店で、いっけん敷居が高そうですが、実は、とってもリーズナブルです。祇園らしい落ち着いた雰囲気の中で楽しいひと時を過ごせます。
スポット名 | 竹香(たけか) |
時間 | 17:00~21:00(LO 20:20) |
定休日 | 火曜日 |
問い合わせ | 075-561-1209 |
アクセス | 阪急京都河原町駅下車 徒歩約8分、京阪祇園四条駅下車 徒歩約5分 |
住所 | 京都府京都市東山区新橋通花見小路西入ル橋本町390【MAP】 |
URL | https://gion-takeka.com/ |
鳳舞楼(ほうまいろう):ここは行くべき!京中華を代表する名店
鳳舞楼(ほうまいろう)は、京都市営地下鉄今出川駅から徒歩8分、阪急烏丸駅からは地下鉄に乗り換えて3駅のところにあります。京都御苑の西側、丸太町と今出川のちょうど真ん中あたり、京都市上京区のブライトンホテルの隣です。紺色ののれんが目印です。
鳳舞楼(ほうまいろう) は、京都中華の特徴である「あっさり味」の源流を受け継いだ、京都中華の本流です。2015年12月開業以来、その味を求めて多くの方が訪れています。
鳳舞楼(ほうまいろう) では、からしそばがマストイートです。からしそばとは、あまりなじみがない方も多いかもしれません。お店のメニューでは「撈麺(ロウメン)」となっていますが、多くのお客さんが、「カラシソバ」と注文されます。京都市民のソウルフードです。
茹で上がった麺をカラシダレの鍋に入れてよく絡め、そのうえに海老、椎茸、ネギ、鶏の胸肉、レタスなどがたっぷり入った野菜あんがかかります。一見、あんかけ焼きそばのようですが、麺とからんだ辛子がいい仕事をしています。絶妙な辛さです。
鳳舞楼(ほうまいろう) では、春巻もおすすめです。 鳳舞楼(ほうまいろう) の春巻は、韮黄春巻(にらまきあげ)というメニュー名で、丁寧に手づくりした薄焼き玉子の皮で、細切りの筍、韮やシイタケをギュッと包んでいます。筍のシャキシャキ食感とパリパリの皮が印象的な一品です。まさに、京中華の春巻です。
スポット名 | 鳳舞楼(ほうまいろう) |
時間 | ランチ営業日:月、火(第1、第3、第5を除く)、水、木、金、土、日曜日 ランチ営業時間:11:30~ ディナー営業日:月、木、金、土曜日(火、水、日曜日定休) ディナー営業時間:17:00~221:00(LO20:00) |
定休日 | 第1、第3、第5火曜日、不定休 |
問い合わせ | 075-451-5000 |
アクセス | 阪急烏丸駅から京都市営地下鉄に乗り換えて3駅、今出川駅下車徒歩約8分 |
住所 | 京都府京都市上京区仕丁町327-7【MAP】 |
URL | https://houmairou.jp/ |
魏飯夷堂(ぎはんえびすどう) 三条店:とにかく豊富な小籠包メニューをいろいろ食べたい!
魏飯夷堂(ぎはんえびすどう) 三条店は、阪急大宮駅から徒歩9分、京都市営地下鉄二条城駅から徒歩10分のところにあります。二条城からも近いので、二条城観光の前後の腹ごしらえにおすすめです。
異国情緒あふれる赤い提灯が、目印です。なつかしいような、外国の町に迷い込んだような不思議な雰囲気のお店です。味噌店だった京町家をリノベーションした店内は、ひときわノスタルジックです。
魏飯夷堂(ぎはんえびすどう) 三条店 では、上海出身の点心師が作る小籠包!肉の旨みたっぷりのスープが口の中にあふれます。熱々をフーフー言いながら食べる至福のひとときをご堪能ください。 魏飯夷堂(ぎはんえびすどう) 三条店 の小籠包はどこよりも皮が薄く、唯一無二の小籠包です。
高級食材を使ったトリュフが香る黒トリュフ小籠包やフカヒレ小籠包も味わってみたいですね。
魏飯夷堂(ぎはんえびすどう) 三条店 では、餃子もおすすめです。姉妹店の『魏飯餃子』の餃子を食べることができます。小籠包と言い、餃子と言い、その奥深さに脱帽です。この端正な姿をご覧ください。
ランチタイムには、ランチタイム限定飲茶コース(2名から)が魅力的です。上海小籠包、春巻き、五目あげもち、焼売、海老蒸し餃子、焼き小籠包に、グループで、五目炒飯 or 五目焼きそば or 魏飯特製香港がゆ(海老)から一品選べるボリューミーなセットです。
スポット名 | 魏飯夷堂 (ぎはんえびすどう)三条店 |
時間 | 11:30~14:00(LO)、土・日曜・祝日11:30~14:30(LO) 17:30~21:30(LO) |
定休日 | 火曜、不定休あり |
問い合わせ | 075-841-8071 |
アクセス | 阪急大宮駅下車 約9分 |
住所 | 京都市中京区三条岩上西入る橋西町661【MAP】 |
URL | https://www.instagram.com/gihan_sanjyo/ |
京都は餃子の激戦地?ユニークな餃子専門店が次々と誕生!
「たかが餃子、されど餃子」餃子の奥深さを実感できるいろいろな餃子専門店をご紹介!
ぎょうざ歩兵(ほへい) 祇園本店:京都祇園で生まれた餃子の専門店。名物・生姜餃子は必食!
ぎょうざ歩兵(ほへい) 祇園本店 は、阪急京都河原町駅より徒歩約7分、京阪祇園四条駅より徒歩3分、祇園らしい京町家が続く京風情溢れる界隈にあります。誘い込まれるような赤いのれんが目印です。
ぎょうざ歩兵(ほへい) は、2011年、わずか6席のカウンターだけのお店として始まりましたが、今や、押しも押されぬ祇園を、京都を代表する餃子店です。
シンプルな焼き餃子は、祇園へ遊びにくる方々の「呑みのシメ」として、祇園の方に愛され、口コミでどんどん評判が広がりました。
白川にかかる巽橋に近い本店は、2017年から「ミシュランガイド京都・大阪版」ビブグルマンに連続選出されています。
ぎょうざ歩兵(ほへい)の餃子は、一口で食べられるサイズで、一口にほおばると口の中で旨さがあふれ、皮が薄いのに白菜とキャベツがたっぷりでいくつでも食べられます。ビールとの相性も抜群!ビールがすすみます。
餃子の味は、ニンニク、ニラの有無で2種類あって、多くのお客さんが両方注文されるそうです。
ぎょうざ歩兵(ほへい) 祇園本店 では、生姜餃子が名物で、ぜひとも味わっていただきたい一品です。にんにくを使用せず、生姜の香りを利かせて焼き上げた生姜餃子には特製の味噌だれとベストマッチです。匂いを気にせず食べられると、女性に大人気だとか!
肉味噌もやしや壺きゅうり、鶏と生姜のスープなどリーズナブルなサイドメニューも充実しています!
スポット名 | ぎょうざ歩兵(ほへい) 祇園本店 |
時間 | 17:00~24:00(L.O.23:30) |
定休日 | 日曜・祝日、12/30(土)~1/4(木)まで年末年始休業 |
問い合わせ | 075-533-7133 |
アクセス | 阪急京都河原町駅より徒歩約7分、京阪祇園四条駅より徒歩3分 |
住所 | 京都府京都市東山区清本町373-3【MAP】 |
URL | https://gyozahohei.com/ |
夷川餃子 なかじま 本店:さらっとおいしいから、何個でも食べられる!
夷川餃子 なかじま 本店は、阪急烏丸駅下車京都市営地下鉄で2駅の丸太町駅から徒歩約6分のところにあります。二条城から徒歩11分と二条城観光の前後の腹ごしらえにもピッタリです。
夷川通に面して、白地に墨痕も鮮やかな「夷川餃子なかじま」の暖簾が目印です。なかなか面構えがポップなお店です。
夷川餃子 なかじま の餃子は、たくさん食べても食べ疲れしない、さらっと美味しい餃子です。まさに、「おいしおす」の京都発のスーパーバランス食品です。
夷川餃子 なかじま の餃子は、野菜たっぷりのヘルシー仕様。何個でも食べられて、食べても罪悪感なし!それが、 夷川餃子 なかじま のこだわりです。このキリっとした姿に食欲が刺激されます。
餃子と言えばビールですが、ビールはもちろんのこと、 夷川餃子 なかじま の餃子は、 白ご飯とお味噌汁にも合うそうです。ビールは、芸能人の名前が書かれているコップで提供されます。誰があたるかは運しだい!
餃子の他にも、定番メニュー、ユニークなメニューなどいろいろ!なかでも人気メニューのひとつが、エッグチャーシューです。白ご飯が進むこと間違いなしです。
夷川餃子 なかじま 本店 では、餃子のテイクアウトもやっています。お土産にすれば、ポップでユニークなパッケージで喜ばれますよ!
スポット名 | 夷川餃子 なかじま 本店 |
時間 | 11:30~14:00(LO13:30) 17:00〜22:00(LO21:30) |
定休日 | 無休 |
問い合わせ | 075-223-0141 |
アクセス | 阪急四条駅から京都市営地下鉄に乗り換えて2駅、丸太町駅下車徒歩約6分 |
住所 | 京都府京都市中京区西洞院通夷川下る薬師町652-1【MAP】 |
URL | https://www.nakajimagyoza.com/ |
雰囲気もメニューもリッチな中華を味わいたいお店
町中華とは一線を画す贅沢の極みの中華料理をおしゃれしていただきましょう。ゴージャスでハイセンスなお店をご紹介します。
膳處漢(ぜぜかん) ぽっちり:名物ふかひれスープは必食。京風×北京の出会い!
膳處漢(ぜぜかん) ぽっちりは、阪急烏丸駅から徒歩4分、地下鉄四条駅からも徒歩5分ととても便利な場所にあります。
店名の 膳處漢(ぜぜかん) とは、聞きなれない言葉ですが、都の御厨所が滋賀県大津にあり「陪膳の所」と呼ばれておりいつしか膳所となりました。京都と北京の佇まいがよく似ており中国宮廷料理の流れを汲む北京の台所に見立て膳處漢と名付けました。
元呉服商の店舗兼住居をリノベーションしたお店は、エントランスは洋館造り、中に入ると京町家という和洋折衷の趣のある重厚な雰囲気になっています。中国宮廷料理を京町家の落ち着いた空間で楽しめます。
花街では、舞妓さんの帯留めを「ぽっちり」といいます。中庭の奥にある蔵を、ちいさくかわいい「ぽっちり」という名のBarに設えました。世界各国のお酒が楽しめます。
膳處漢(ぜぜかん) ぽっちり では、ふかひれをぜひ頂きたいです。厳選された気仙沼産の吉切鮫、毛鹿鮫、青鮫のふかひれを、姿煮込みをはじめとするさまざまな料理で楽しめます。
ランチタイムの美人膳がおすすめです。最初に、豆皿9点盛りが出てきます。それが素晴らしいのです!お味と言い、ビジュアルと言い、これだけでも十分納得できます。
次に、ふかひれ料理が出ます。麺と飯が選べます。並はほぐし身、上は胸びれの姿、特上は尾びれの姿です。ふかひれの食感と味付けを堪能できます。
最高においしいふかひれ料理と雰囲気のいいお店、最良のサービス!特別な日に、特別な方と一緒に食べたいです。
膳處漢(ぜぜかん) ぽっちり では、フカヒレ料理のほか、北京ダックもチェックしてください。
スポット名 | 膳處漢(ぜぜかん) ぽっちり |
時間 | ランチ 11:30〜15:00(Lo14:00) ディナー 17:00〜22:00(Lo21:00) ※バー 17:00 – 24:00(23:30L.O.) |
定休日 | 無休 |
問い合わせ | 075-257-5766 |
アクセス | 阪急烏丸駅下車徒歩約4分、地下鉄四条駅下車徒歩約5分 |
住所 | 京都府京都市中京区天神山町283-2【MAP】 |
URL | https://kiwa-group.co.jp/zezekan/ |
東華菜館(とうかさいかん)本店:現役日本最古のエレベーターが稼働中!本格中華をレトロビルでいただく!
東華菜館(とうかさいかん)本店 は、阪急京都河原町駅下車1番B出口より徒歩約1分、京阪祇園四条駅下車3番出口より徒歩約1分の、四条大橋西詰にあります。近代西洋建築の堂々たるビルディングは、通るたびに気になっていた方も多いことでしょう。
この美しいビルディングは、日本で数多くの西洋建築を手がけたウィリアム・メレル・ヴォーリズによって、1926年(大正15年)に建てられました。教会や学校、病院などを多く手掛けたヴォーリズですが、この建物はヴォーリズ唯一のレストラン建築です。
建物の中に一歩足を踏み入れると、そこはまるで別世界!現在稼働している日本最古のエレベーターで個室・宴会場・一般客席等のレトロな客席へ導かれます。まるで夢心地!
東華菜館(とうかさいかん) 本館では、古き良き伝統を守り流行にとらわれない本格的北京料理を、コース料理から各種一品料理まで、いただくことができます。
せっかくの歴史的建造物でいただくのですから、ここは奮発してコース料理をいただきたいですね。6,000円から20,000円までの各コースの他、北京の宮廷料理の珍味を少量で頂ける、特別コース料理『佳肴宴』もあります。
窓からの眺望も超一級!夏季には京都伝統である鴨川納涼床、京都北山から東山を眺望する屋上ビアガーデンの客席もあるそうですから、ぜひ楽しみたいですね。
個室や宴会場の他、平日の手軽なランチや仕事帰り、休日の家族でのお出かけ帰り等、いろいろなシチュエーションで使える、予約なしOKの一般客席もあります。
デートやママ友同士の集まり、お一人様のご褒美ランチなどにいかがですか?
スポット名 | 東華菜館(とうかさいかん) 本館 |
時間 | 11:30~21:30(LO21:00) ※平日の15:00~17:00は中休み |
定休日 | 週1日不定休 ※詳細はHPをご確認ください。 |
問い合わせ | 075-221-1147 |
アクセス | 阪急京都河原町駅下車1番B出口より徒歩約1分、京阪祇園四条駅下車3番出口より徒歩約1分 |
住所 | 京都府京都市下京区四条大橋西詰【MAP】 |
URL | https://www.tohkasaikan.com/ |
創作中華 一之船入(いちのふないり):京風アレンジのメニューが楽しい創作中華をぜひ!
創作中華 一之船入(いちのふないり)は、阪急京都河原町駅から徒歩14分、京都市営地下鉄京都市役所前駅から徒歩3分のところにあります。
創作中華 一之船入(いちのふないり) は、1996年、高瀬川にある江戸時代の交通運輸の貴重な遺跡として史跡に指定されている一之船入に面して建つ由緒ある町家を改築してオープンした創作中華のお店です。
オーナーシェフ魏 禧之氏は、横浜中華街はじめ、全国の有名中華店で修行を積み、中国特級調理士を取得した厨父(料理人)で、食べ物で病気を予防する「医食同源」の思想をとり入れた、美味しくて身体によい創作中華を提供されています。
創作中華 一之船入(いちのふないり)は、「ミシュランガイド2012 京都/大阪/神戸/奈良」において「京都の中華料理店で初の一つ星を獲得しています。
大胆で、繊細、オリジナリティーあふれる創作中華一之船入のお料理は、見て良し、味わって良し・・・で一度は食べてみたい料理です。そして、一度食べると、また行きたくなる、次には家族やお友だちに紹介したくなるから不思議です。
創作中華 一之船入(いちのふないり)では、厳選した食材のみを使用し、素材本来が持つ味を楽しむことができる京都ならではの京中華が楽しめます。お客様と共に「創る」という意味を込めて【創作中華】と謳っています。
まさに、京風創作中華!一品ずつ丁寧に説明を受けながら、手をかけたお料理をいただく至福の時をぜひお楽しみください。
スポット名 | 創作中華 一之船入(いちのふないり) |
時間 | ランチ 11:30~14:30(LO 13:00) ディナー 17:30~22:00(LO 20:30) |
定休日 | 日曜日 / その他 年末年始 |
問い合わせ | 075-256-1271 |
アクセス | 阪急京都河原町駅下車徒歩約14分、京都市営地下鉄京都市役所前駅下車徒歩約3分 |
住所 | 京都府京都市中京区河原町二条下ル一之船入町537-50【MAP】 |
URL | https://ichinohunairi.com/ |
京都中華の歴史をたどれる名店
日本中のだれもが知っている中華料理屋さんのルーツがここ京都にあります!歴史と伝統を味わえるお店をご紹介!
ハマムラ イオンモールKYOTO店:京都中華を語るならここから!京中華の先駆け的存在
ハマムラ イオンモールKYOTO店は、イオンモールKYOTO 4Fのレストラン街にあります。イオンモールKYOTOは、京都駅八条口から徒歩5分、京都駅の目の前にあります。阪急烏丸駅から地下鉄に乗り換えて、四条駅から2駅です。
京中華の由緒正しきお店が駅近のショッピングモールで食べられるのは本当にうれしい限りです。’23年10月17日にリニューアルオープンしたばかりです。
中国人風の横顔に「ハマムラ」と社名の入ったロゴは、京都人ならずとも、関西人にはとってもなじみ深いです。
1924年に濱村保三氏が創業して以来、早や100年が経ちました。京都における中華料理の1号店です。ハマムラの歴史は、京都中華の歴史そのものと言っても過言ではありません。
「京都の中華」という本(幻冬舎文庫)の中で、姜尚美氏がハマムラの中華を「にんにく控えめ、油控えめ、強い香辛料は使わない。だしの取り方が独特でどの店も勘定がやさしい」と評しています。まさにその通り!やさしいお味が特徴です。
京都中華では、からしそばが人気ですが、あんかけそばもおすすめです。出汁感たっぷりのあんかけ、きっとはまると思います。これからの寒い季節にピッタリの麺料理です。熱々をフーフー言いながら食べると、身も心も温まります。
ハマムライオンモールKYOTO店では、麺類の種類も豊富です。担々麵もノーマルな担々麵と激辛担々麵があります。あなたはどっちを選択しますか?激辛と言っても、そこは京中華の源流、ハマムラの味付けですから、旨さと辛さが絶妙にマッチした癖になる辛さです。
スポット名 | ハマムラ イオンモールKYOTO店 |
時間 | 11:00~22:00(LO21:00) |
定休日 | 年中無休 |
問い合わせ | 075-644-5090 |
アクセス | 京都駅八条口下車徒歩約5分 、 阪急烏丸駅から地下鉄に乗り換えて、四条駅から2駅 で京都駅 |
住所 | 京都府京都市南区西九条鳥居口町1番地 イオンモールKYOTO 4F【MAP】 |
URL | https://hamamura-gr.com/ |
餃子の王将 四条大宮店:中華料理チェーン店舗数&売上げNo1!餃子の王将の1号店は行っておきたい!
餃子の王将 四条大宮店 は、阪急大宮駅から徒歩2分と駅近の便利な場所にあります。地下鉄四条駅、JR二条駅それぞれからも徒歩15分です。
餃子の王将 四条大宮店 は、餃子の王将の日本全国にある直営店、FC店計730店(2023年11月末現在)の1号店です。今や日本中の人が知っている餃子の王将がこの地から始まったんだと思うと、感慨深いものがあります。創業は、1967年12月です。
「餃子の王将」と店名に堂々と「餃子」と冠しているだけに、餃子へのこだわりはどのお店にも負けません。「餃子の王将」の餃子は、青森県産にんにく、北海道産小麦など、主用食材はすべて国産のものを使用しています。
さらに、一切冷凍しないで、毎日自社工場で製造したものを店舗に配送しているので、フレッシュです。特注の鉄板で、温度や水量、時間などを徹底して焼き上げています。焼き目はパリっと、皮はモチモチ、具材の風味あふれるジューシーな餡の餃子に仕上げています。さすが、「餃子の王将」というだけあります。お店の矜持が感じられます。
餃子の王将四条大宮店では、看板商品の餃子の他にも、炒飯、ニラレバ炒め、餃子の王将ラーメンなど人気メニューが目白押しです。財布を気にせず注文できるリーズナブルさも人気の秘密です。
餃子の王将で家族でお腹いっぱい食べて幸せな気分になりましょう!
スポット名 | 餃子の王将四条大宮店 |
時間 | 10:00~深夜0:30(LO0:00) |
定休日 | 不定休 ※詳細な営業情報は、餃子の王将HPをご確認ください。 |
問い合わせ | 075-801-7723 |
アクセス | 阪急大宮駅下車徒歩約2分 、 地下鉄四条駅・JR二条駅それぞれからも下車徒歩約15分 |
住所 | 京都府京都市中京区四条通大宮西入錦大宮町116-2【MAP】 |
URL | https://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1001/ |
【関連情報】 >>> 京都四条大宮のおすすめランチ6選!
【関連情報】 >>> 京都・大宮はパン屋巡りに最適!歩いて行ける5店とパン屋巡りのコツ
京中華の名店10店、いかがでしたか?
京都と言えば、京料理、懐石料理などの和食を思い浮かべる方も多いと思いますが、実は、中華が独自の進化を遂げた街でもあります。
さまざまな京都中華のお店の中で、京都ならではの中華の名店、ユニークな餃子専門店、ゴージャスな雰囲気のお店、京都中華の歴史を語るお店などどれも言ってみたくなるお店ばかりです。
特別な日に、普段使いに、ご家族で、カップルで、グループで・・・といろいろなシチュエーションでご利用ください。
この記事を書いたのは、TOKK編集部 K
生まれも育ちも京都。阪急電車の全駅を紹介した『まちあるき手帖 神戸線・宝塚線・京都線』を編集し、阪急電車の全駅を踏破した経験の持ち主。気になること、興味の対象は数限りなく、一日24時間では足りない!
うどん/コーヒー/ロードバイク/猫/読書/SNS(dispoで何を撮影するのが良いかお悩み中のこの頃)/ピラティス/和菓子/パン/電車/旅/東京/アンティーク/写真/建築
阪急沿線情報紙「TOKK」は今年で創刊から50年以上の情報紙。関西私鉄・阪急電車沿線のおでかけとくらし情報を毎月1回、各30万部発行するメディア。取材のこぼれ話やお店の方から聞いたお話や、くらしの中で気になる情報を毎日更新中です。
【Twitter】@hankyu_tokk
【Instagram】@tokk_hankyulocalmedia
- 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
- 価格は記事配信日時点での税込価格です。
関連キーワード