フードロス商品をお得に買えるアプリ「FooDEco(フーデコ)」の実証実験がスタート。うれしいこと、楽しいことがエコにつながる新サービス

近年よく耳にする「フードロス」。フードロスとは、本来はまだ食べられるのに捨てられてしまう食品のこと。日本では2021年度で約523万トンのフードロスが発生していて、これは国民1人1人が毎日お茶碗1杯分の食品を廃棄している計算なのだそう。

みなさんのなかにも、「フードロス削減のためには何をすればいいの?」「気軽にできることならやってみたい」という方も多いのでは?

そんな方にも知ってほしいのが、「FooDEco(フーデコ)」。これまで飲食店や小売店で廃棄されていたかもしれないフードロス商品を、アプリでお得に購入できます。

おいしいものをお得に買えたり、いろんなお店と出会えたり。なにか特別なことをしなくても、うれしいことや楽しいことが“地球にいいこと”になっていく。「FooDEco」は、食を通して日々を彩りながら、みんなにやさしい明日をつくっていくサービスです。

「FooDEco」とは?

「FooDEco」とは、飲食店・小売店で発生したフードロス商品を、ユーザーがお得な価格で購入できるアプリ。また、フードロス削減やプロモーションに力を入れたい飲食店・小売店は、商品を販売する側としてサービスに参加することができます。

ユーザーにとっては、近くのお店の情報を知ることができ、ちょっぴりお得においしいものに出会える。商品を購入するだけで、フードロス削減にも貢献できて良い気分。

飲食店・小売店にとっては、まだおいしく食べられるにもかかわらず廃棄せざるを得なかった食品を再販することで、廃棄量を減らしつつ、店舗のプロモーションができる。

「FooDEco」は、そんな一石二鳥なサービスなんです。

「FooDEco」アプリは、まずは2023年9月~11月の3カ月間、大阪梅田駅直結の「阪急三番街」にて期間限定で利用可能になっています。ぜひ一度、「FooDEco」アプリを試してみてください。きっと新しいお店やお気に入りの商品に出会えるはずです。

\アプリダウンロードはこちら/

阪急阪神ホールディングス「FooDEco」アプリ

↑画像をクリック↑

だれでも簡単、「FooDEco」アプリの使い方

①アプリをダウンロード

「FooDEco」アプリをダウンロードして、個人情報や決済情報を登録します。

商品を検索

気になるフードロス商品を検索。なにを食べるか迷った時には、占いがおすすめ!お店や商品を探す時の参考になります。

商品を購入

アプリ内で気に入ったフードロス商品を購入して、オンラインで決済。

来店して商品受け取り

あなたが指定した時刻に来店し、購入した商品を受け取ります。実店舗に気になる商品があれば、追加購入もOK!

「FooDEco」では、たったこれだけでお得に近くのお店のフードロス商品を購入できます。

紙ストローやエコバックのように特別気にかけなくても、おいしいものをふつうに購入するだけ。それが環境にもいいことになるなら、毎日の暮らしのなかで気軽にできそうですよね。

\アプリダウンロードはこちら/

阪急阪神ホールディングス「FooDEco」アプリ

↑画像をクリック↑

「FooDEco」プロジェクトメンバーが語る、サービスに込めた思い

ここで「FooDEco」の立案者でもあるプロジェクトメンバー4名に、サービス誕生のきっかけやサービスに込めた思いをお聞きしました。

——「FooDEco」を立ち上げたきっかけは?

井川さん「私たち4名は阪急阪神ホールディングスの同期入社メンバーなのですが、社内研修の一環で『いま新しい事業を始めるとすれば、どんなサービスが求められているだろう?』ということを模索していた時に、“フードロス”というテーマが挙がったのがきっかけです」

細川さん「社内で『普段の生活で困っていることをテーマにしてみたら?』とアドバイスがあり、学生時代にアルバイトしていた個人経営のパン屋さんで、売れ残ったパンを廃棄していたことを思い出しました。そこから話し合いを重ね、フードロス解消に役立つサービスを立ち上げることになりました」

——その後、どんな思いから「FooDEco」が誕生しましたか?

福西さん「多くの飲食店・小売店は、お客様に商品をたくさん届けたい思いがあるのに、作りすぎると売れ残ってしまいます。また、一般的に賞味期限が近い商品は売れにくいという問題もあります。

ですが、お客様のなかには賞味期限が近くてもおいしく食べられるので良いという方もたくさんいます。『FooDEco』は、そんな方にも手軽に、お得に商品が届くようにしたいという思いで立ち上げました」

原さん「アプリユーザーはもちろん、アプリに参加する飲食店・小売店にとっても役立つサービスを目指しました。

飲食店・小売店を実際に訪れてヒアリングした際、商品の売れ残りによるフードロスだけではなく、商品の機会ロスがあることも分かりました。その頃はコロナ禍だったので、そんなに売れないだろうと思って商品を少なめに用意したら、思ったよりも早くに売れてしまい、供給量が足りていないというお店もあったんです。

なので『FooDEco』は、店舗が商品を作りすぎてしまった時の受け皿となる、店舗側が安心して商品の供給量を増やせるサービスにしたいという思いもあって作りました」

——「FooDEco」アプリをどう活用してほしいですか?

井川さん「仕事帰りやお出かけの合間に、気楽に使ってみてほしいです!お店を探すのが手間だなという気分の時、アプリ上でサクッとお店や商品を探せるのでおすすめです」

細川さん「難しく考えず、気軽に始めてみてほしいです。『最初は“お得な価格”というのがきっかけで購入したけど、食べてみたらおいしかった!このお店、また行ってみよう』という風に、きっと素敵なお店と出会えるはずです」

原さん「『FooDEco』アプリでは、フードロス商品を販売してくれる参加店舗も募集しています。まだ参加は考えていないという飲食店・小売店の方も、まずはアプリを使ってみてほしいです。最初はお試しで使っていただき、ゆくゆくは、お店の商品の供給量を増やすことや、事業の規模を大きくすることに役立ててもらえたら嬉しいです」

——最後に、読者の方へメッセージをお願いします

井川さん「2023年9月~11月に利用可能な『阪急三番街』には多くの飲食店がありますが、アプリを使えば気になるお店を手早く探しやすいです。『FooDEco』アプリなら、店頭で割引シールが貼られるのを待たなくても、スムーズにお得な商品をゲットできますよ(笑)」

細川さん「仕事帰りなどにチラッとのぞいてもらえるアプリになっています。ぜひダウンロードしてみてください!」

福西さん「普段店頭に出ている商品だけではなく、通常は店頭には出さない商品を『FooDEco』だけで販売するお店もあるかもしれません!要チェックです」

原さん「『FooDEco』では、お得な価格で商品を買えるので、ちょっぴり贅沢なグルメにチャレンジできるのもおすすめポイント。

個人的には、『FooDEco』のオリジナルキャラクターにも注目してほしいです。このキャラクターたちはアプリ上でも随所に登場しますので、アプリを使っていくうちに、きっとみなさんにも愛着を持ってもらえると思います!」

\アプリダウンロードはこちら/

阪急阪神ホールディングス「FooDEco」アプリ

↑画像をクリック↑

「FooDEco」アプリをまずは気軽に使ってみて

「FooDEco」アプリは、まずは2023年9月~11月に阪急三番街にて期間限定で利用できるようになっています。この機会に、ぜひ一度使ってみて、おいしいものや新しいお店との出会いを楽しんでくださいね。

\アプリダウンロードはこちら/

阪急阪神ホールディングス「FooDEco」アプリ

↑画像をクリック↑

「FooDEco」についての詳細は、<こちらのウェブサイト>でもチェックできます。

さらに、YouTubeでも紹介動画を公開中!ぜひご覧ください。

Sponsored by HANKYU HANSHIN HOLDINGS,INC.

  • サービス内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。

この記事をシェアする

関連キーワード






Follow Me!

Instagram Icon Twitter Icon

公式アカウントをチェック!