ロケーション抜群の能勢「ほんたき 山のカフェ」で心潤す大人の休日を
2020.10.09グルメ
妙見山の中腹にある本瀧寺の境内にある「ほんたき 山のカフェ」。阪急沿線から少し足を延ばし、大人の遠足はいかがでしょうか。山道を歩いて辿り着いた先には、空と山の絶景と、ここでしか味わえない絶品カレーが待っています!
ここでは、TOKK編集部が見つけた、とっておきの大人の休日をご紹介します。
場所は本瀧寺の境内。週3日だけオープンの絶景カフェ
今回、ご紹介する「ほんたき 山のカフェ」は大阪・妙見山の中腹にある本瀧寺の境内にあるカフェ。
山中までドライブもいいですが、気候が穏やかなシーズンはハイキングがおすすめです。
「ほんたき 山のカフェ」までのアクセスは、阪急川西能勢口駅から能勢電鉄に乗り換えます。
能勢電鉄は、兵庫県川西市の「川西能勢口駅」と、妙見山への入り口「妙見口駅」を結ぶローカル線で“のせでん”の愛称で親しまれています。
親会社の阪急電鉄と同じマルーンカラー!
車窓からの風景は緑が多くて癒やされます。
電車に揺られること30分、終点の妙見口駅へ到着!
ここから妙見山の中腹を目指します。所要時間は約90分。初心者にはうってつけのハイキングコースです。
十分に体が温まったところで、大きな鳥居が出てきました。
ここが妙見宗の総本山「本瀧寺」の参道の入り口です。
清廉とした空気が漂うお寺の境内に、2016年にオープンした「ほんたき 山のカフェ」は、月曜と週末、祝日のみの営業ですが、妙見山の中腹からの美しい景色とパティシエが作る本格スイーツで、ハイカーたちから人気を集めているんです。
カフェに到着すると目をひくのが解放感たっぷりのテラス。
テラス席からは遠く丹波方面まで見渡せるのだそうです。
山々の稜線(りょうせん)をぼんやりと眺めていると、身も心も解れていくようですね。
テラス席は全部で約20席ですが、店内にも横並びのカウンター席があって、こちらからも美しい山の景色を眺めることができます。
各テーブルに、双眼鏡がスタンバイされているのも絶景カフェならではですね!
体に優しい名物・薬膳カレー
スイーツを手掛けるのは、兵庫県のスイーツ激戦区・芦屋で修業をしたパティシエのナオトさん。
お店では、ロールケーキやプリンなどナオトさん自慢のスイーツが並びますが、意外にも看板メニューはカレーなのだそう。
「薬膳カレー揚玉葱」1,200円
「ハイキングの休憩にしっかり食べたい方のニーズにも応えられたらと思いました」とナオトさん。
宇治茶で炊いたご飯に生湯葉をトッピング。さば節の甘みたっぷりの出汁(だし)に、6種類の薬膳スパイスが利いたまろやかな味わいが特徴です。
一番人気の「薬膳カレー揚玉葱」には、たっぷりの揚玉葱がトッピングされています。
「お寺なので、お肉も小麦粉も不使用なヘルシーなカレーなんですが、ジャンキーなものって無性に食べたくなるじゃないですか」とナオトさん。
そんな話をお聞きしてから食べたカレーはちょっぴり背徳の味がしました(笑)
サクサクとした揚玉葱が食感のアクセントになって、一気に食べ終わりました。スパイシーながらも、まろやかで優しい味わい。思わず「おかわり」したくなる美味しさです。
揚玉葱のほかに「薬膳カレー山菜」1,400円と「薬膳カレー根菜」1,450円があり、「お子様カレー」600円には、なんとアイスが付いてきます!家族連れにも嬉しいラインアップですね。
境内に流れる清らかな湧き水
境内には1200年以上前に行基菩薩が開いたという滝「本瀧」があり、カフェの料理やドリンクには、この滝に流れる水と同じ、神聖な山の湧き水が使われています。
カフェでは、この湧き水をろ過して使っているのですが、口あたりがやわらかく、マイルドなので、ハンドドリップしたコーヒーともよく合います。
本瀧は、普段は一般の方は入れませんが、取材ということで特別に見せていただきました。
おだやかに見えますが、1分でも滝に打たれるのはきついそうです。
滝行は月に一度だけ一般参加も可能(男性は第2土曜、女性は第3土曜/要予約)です。勇気ある人はチャレンジしてみてください!
本瀧寺は、バイカーたちの聖地・バイク寺!?
近年、本瀧寺を語るうえで欠かせないのがバイクとの関係。
寺の和尚さんは、兄弟でハーレーダビッドソンに乗る大のバイク好きで、“ハーレー和尚”とバイカーたちから親しみを込めて呼ばれています。
今回特別に、弟の昭泉(しょうせん)さんが自慢の愛車を見せてくれました!
こちらは、ハーレーダビッドソンの「ファットボブ」というモデル。スポーティで旋回性能の高い、最新型のバイクが好きな昭泉さんに対して、兄の秀昭さんは、ビンテージの「ショベル」を愛用されているんだそう。
ご兄弟でハーレーに乗られるなんてカッコいいですね!
「普段この格好では、バイクに乗りませんけどね」と照れながらも、TOKKのリクエストに応えて、バイクにまたがってくださいました。
笑顔が素敵な昭泉さんのおすすめは、本瀧寺から京都の美山町を目指すコース。
「ちょうど本瀧寺から1時間なのですが、かやぶきの民家と里山の風景が美しいですよ。ゆったりと低速で走っていると、悩み事も吹き飛んでしまいます」とバイクの魅力を語っていただきました。
カフェが有名になるにつれて、全国からバイク好きが本瀧寺に集まるようになり、いつしか「バイク寺」と呼ばれるようになりました。
そこで、アメリカでバイクのお守りとされる「ガーディアンベル」から着想を得て作られたのが本瀧寺オリジナルの「守護鈴」です。
「守護鈴」2,500円
鈴の表と裏には、妙見菩薩を一文字で表した梵字と北斗七星が彫られています。本堂で祈祷もされていて、交通安全のお守りとして人気です。
地面の邪気を祓ってくれるので、地面の近いところにつけるのが良いそう。バイクの振動によっては、チリンチリンと綺麗な鈴の音が聞こえます。
そして、カフェではバイクにちなんだ、こんなスイーツも登場!
「ハーレー和尚の黒巻菓子(ロールケーキ)」450円
黒色のロールケーキで、ハーレーのタイヤを再現したそう。波型に振りかけられた粉砂糖がなんて細やか!
カフェで休憩をして、お土産に交通安全の守護鈴を買って帰るのが、バイク好きの間では、お決まりなのだとか。
「お寺だけですと、どうしても敷居が高いのですが、カフェができたことで、若い方が来られるようになり、境内が賑やかになって嬉しいですね」と昭泉さん。
秋の風が心地よい季節、絶景と名物の薬膳カレーを満喫しに、大阪「ほんたき 山のカフェ」へ大人の遠足にお出かけください。
スポット名 | ほんたき 山のカフェ ※2022年4月29日から「ほんたき寺巣(ホンタキテラス)」にリニューアル |
時間 | 9:00~17:00(LO16:30) |
定休日 | 火~金曜休(祝日の場合は営業) |
問い合わせ | 080-6234-9069 |
アクセス | 阪急川西能勢口駅→能勢電鉄鉄・妙見口駅下車 約90分 |
住所 | 豊能郡能勢町野間中718【MAP】 |
URL | http://www.hontakiji.com/guide/cafe.html |
最後に
秋が深まれば、木々が色づきテラスからの絶景に美しい変化が訪れます。本瀧寺境内のモミジやイチョウも見応えたっぷり。紅葉のシーズンもおすすめです。
この記事を書いたのは… TOKK編集部S
グルメと絶景があればどこへでも。子育て奮闘中のママ編集。学生時代はリュック一つで旅をするバックパッカー。企業広報、ライターの経験を経て2010年にTOKK編集部へ。街ネタ・グルメ・カルチャーの発信に携わる傍ら、阪急沿線を飛び出し、全国の観光地やホテルを取材した経験も。仕事柄たま~に鉄分高め。
阪急沿線情報紙「TOKK」は今年で創刊から48年目を迎える情報紙で、関西私鉄・阪急電車沿線のおでかけとくらし情報を毎月2回、各30万部発行するメディアです。取材のこぼれ話やお店の方から聞いたお話や、くらしの中で気になる情報を毎日更新中です。
【Instagram】@tokk_hankyulocalmedia
【Twitter】@hankyu_tokk
- 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
- 価格は記事配信日時点での税込価格です。