日本初!ずっしり濃厚なスイーツデニッシュ“バブカ”の専門店「バブカカダブラ」2025年10月4日オープン
2025.10.02グルメ
日本で初めてマーガリンを製造・販売したことで知られるリボン食品が、スイーツデニッシュ「バブカ」日本初の専門店「バブカカダブラ」を、2025年10月4日(土)、京都市左京区下鴨東半木町にオープンします。

バブカとは、東欧発祥のパンの一種で、特にニューヨークで人気が高いスイーツデニッシュ。ブリオッシュ生地にチョコレートやシナモンなどを練り込み、編み込んだような形状が特徴です。
「バブカカダブラ」では、約8年もかけて開発したという6種類のバブカが販売されます。単に生地をねじるのではなく、独自製法によって一層ずつ丁寧に編み込むことで、カットした際の断面と模様の美しさが見事です。
■オリジナルバブカ

しっとり生地に濃厚チョコレート生地を練り込み焼き上げた定番商品。 ひと口だけでも満たされる、ぜいたくな味わいです。
■エルビスバブカ

ピーナッツバターにバナナペースト、イチゴジャム、ベーコンが織り込まれた一品。甘みと塩気がクセになります。
■アップルシナモンバブカ

蜜漬けりんごとチョコレート、シナモンの香りが華やぎを添えます。
■レモンバブカ

レモンとホワイトチョコレートの甘酸っぱさが広がり、軽やかさに心弾みます。
■抹茶あずきバブカ

抹茶のほろ苦さと北海道産あずきの甘みが際立つ一品。和の上品さが生かされ、心が落ち着きます。
■ジャバチップバブカ

コーヒーのほろ苦さにビターチョコチップの甘みが寄り添います。味の余韻がたまりません。
さらに、バブカはアレンジも自在。トーストすれば外はさっくり、中はとろけるようにしっとり。電子レンジでふんわり温めたり、冷蔵庫でひんやりさせても、それぞれのおいしさが楽しめます。
好みの食べ方を見つけて、バブカという新しい味を体験してください。
店名 | BABKA cadabra(バブカカダブラ) |
オープン日 | 2025年10月4日 |
時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 月曜(祝日の場合は営業)、年末年始 ※2025年10月16日は臨時休業 |
アクセス | 阪急烏丸駅→市営地下鉄・北大路駅下車 約14分 |
住所 | 京都市左京区下鴨東半木町67-6【MAP】 |
URL | https://www.ribbonf.co.jp |
- 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
- 価格は記事配信日時点での税込価格です。