休日は話題のスポットへ。9月17~23日のイベント情報

秋の気配がちょっぴり感じられる今日この頃。心癒やされる「熊野御幸(ごこう)」の旅路に、北欧モダンの巨匠の回顧展。六甲山上での恒例のアートの祭典、パンケーキと紅茶が楽しめるカフェまで。今週も多彩な情報をお届けします。

自然豊かな「熊野御幸」の祈りに触れながら、京都・大阪・和歌山の社寺を巡る旅路へ出発

「熊野御幸」とは、かつて上皇が京都から熊野三山へと向かった祈りの旅を指します。現在では「熊野御幸ゆかりの御朱印めぐり」と題し、京都・大阪・和歌山にまたがる11社寺を巡って御朱印をいただく特別企画も開催されています。

和歌山熊野古道おすすめスポット

今回は、「熊野御幸」において最初の目的地となった「熊野本宮大社」をご紹介します。かつて同社は、熊野川の中洲にある「大斎原(おおゆのはら)」 に鎮座しており、参拝者は川で水垢離を行って身を清めてから社へと向かったと言われています。本宮には、今も変わらぬ祈りの気配が静かに満ちており、訪れる人の心を自然と整えてくれるようです。

熊野本宮大社にお参り

また、境内には、八咫烏のオブジェが乗ったユニークなポストも。旅の記念に、自分や大切な人へ手紙を送るのも素敵ですね。

熊野本宮大社にある八咫烏の黒いポスト
八咫烏(やたがらす)のポスト。八咫烏は日本神話に登場し活躍した伝説上のカラスのこと

詳細は→  熊野御幸ゆかりの御朱印めぐり。和歌山・熊野の見どころとおすすめスポット

スポット名熊野本宮大社
拝観料無料
参拝時間7:00〜17:00(社務所・授与所は8:00~)
問い合わせ0735-42-0009
住所田辺市本宮町本宮【MAP
URLhttps://www.hongutaisha.jp/

北欧モダンの巨匠、タピオ・ヴィルカラの美と革新が一堂に集結。会期は10月13日(祝)まで

「市立伊丹ミュージアム」では、フィンランドを代表するデザイナー、タピオ・ヴィルカラの日本初となる回顧展「タピオ・ヴィルカラ 世界の果て」を開催中です。

「タピオ・ヴィルカラ 世界の果て」スクリーンショット
《ボッレ》 Tapio Wirkkala Rut Bryk Foundation collection / EMMA ‒ Espoo Museum of Modern Art. (C)Archivio Venini (C)KUVASTO, Helsinki & JASPAR, Tokyo, 2024 C4780

北欧モダンデザインの中心人物として知られるタピオ・ヴィルカラ。本展では、ガラスや磁器、銀食器、家具といったプロダクトデザインをはじめ、フィンランド国庫の紙幣まで手掛けた類いまれな才能を感じられる約300点もの作品が一堂に会します。

さらに、制作過程や背景を伝えるドローイング(複写)や写真資料の紹介も。

あらゆる素材と向き合いながら、幾何学と自然を融合させたスタイリッシュな作品の数々。北欧の文化やデザインワークを愛する方にとって見逃せない本展を、どうぞお見逃しなく。

展示名タピオ・ヴィルカラ 世界の果て
料金一般1,000 円、高大生700円、小中生400円
時間10:00~18:00(入館は~17:30)
休館日月曜 ※ただし、令和7(2025)年10月13日は開館。
アクセス阪急伊丹駅下車 約8分【MAP
問い合わせ072-772-5959
URLitami-im.jp

11月30日(日)まで、「神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond」が開催。光とアートが成す幻想の時間

令和7(2025)年11月30日(日)まで、神戸・六甲山上で現代アートの祭典「神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond」が開催中です。

神戸六甲ミーツ・アート2025ひかりの森

また、令和7(2025)年9月20日(土)からは、「ROKKO森の音ミュージアム」と「六甲高山植物園」の2会場で、土日祝限定の夜間イベント「ひかりの森~夜の芸術散歩~」を実施。

「ROKKO森の音ミュージアム」では、初出展の鍵井靖章による海中映像作品に加え、中庭で髙橋匡太が心温まる光の作品を展開。「六甲高山植物園」では、同じく初出展の村松亮太郎(NAKED, INC.代表)による参加型アート『DANDELION PROJECT』が登場します。

10月下旬以降は紅葉が見頃を迎え、ライトアップされた木々とアートの共演も見どころ。カフェの夜間営業もあり、ゆったりとした秋の夜を満喫できそうです。

イベント名ひかりの森~夜の芸術散歩~
場所ROKKO森の音ミュージアム、六甲高山植物園
開催期間令和7(2025)年9月20日~11月30日の土・日曜・祝日
開催時間17:00~20:00
問い合わせ078-891-0048
アクセス阪急六甲駅→神戸市バス→六甲ケーブル→六甲山上バス
ROKKO森の音ミュージアム:森の音ミュージアム停下車すぐ
六甲高山植物園:六甲高山植物園停下車すぐ
住所ROKKO森の音ミュージアム:
神戸市灘区六甲山町北六甲4512−145【MAP】
六甲高山植物園:
神戸市灘区六甲山町北六甲4512-150【MAP】
URLhttps://rokkomeetsart.jp/

「belle-ville pancake cafe ホワイティうめだ店」でとろける幸せを。パンケーキと紅茶の贅沢カフェ

パンケーキ好きなら一度は訪れたい、「belle-ville pancake cafe ホワイティうめだ店」はご存知?

ベルヴィル内観

看板メニューのパンケーキは、注文ごとにメレンゲを泡立てて生地を作るため、ふわふわ&とろけるような食感が魅力。軽い口当たりで、何枚でも食べられるほどです。

メルヴィルの8枚重ねパンケーキ
ミルフィーユパンケーキ(8枚):1,199円(税込)

また、生クリームは脂肪分の異なる北海道産の素材を独自にブレンドするなど、トッピングにもこだわりが光ります。

ベルヴィルのパンケーキ4枚
ミルフィーユパンケーキ(4枚):539円
ベルヴィルのチョコと焼きバナナのパンケーキ
チョコと焼きバナナのパンケーキ:979円 バナナを生地に練り込んで焼きバナナをトッピング

お供には「沖縄ティーファクトリー」の紅茶を揃え、2杯目以降は半額になるサービスも。パンケーキと紅茶のマリアージュを楽しめる同店で、休日のカフェタイムをお楽しみください。

店名belle-ville(ベルヴィル) pancake cafe ホワイティうめだ店
時間8:00~22:00(L.O.21:30)
定休日無休
問い合わせ06-6311-5139
住所大阪市北区小松原町梅田地下街4-5 ホワイティうめだ イーストモール【MAP
アクセス阪急大阪梅田駅下車 約6分、JR大阪駅下車 約5分
URLhttps://belle-ville.net/

こちらもチェック→ 大阪梅田のパンケーキ人気11選!ふわふわおいしいパンケーキのおすすめ!

  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
  • 価格は記事配信日時点での税込価格です。

この記事をシェアする

関連キーワード



関連記事




Follow Me!

Instagram Icon Twitter Icon

公式アカウントをチェック!

吹田TOKK 記事を読んでみる