全国から工芸の逸品が大集合!「進化する伝統 『暮らしを彩る匠の技』」阪急うめだ本店で開催

2025年9月10日(水)~15日(祝)の期間、阪急うめだ本店9階催場・祝祭広場にて、展示販売会「進化する伝統『暮らしを彩る匠の技』」が開催されます。西陣織や熊野筆、江戸切子、伊万里・有田焼など、全国から64産地の作り手が集結します。

阪急うめだ 暮らしを彩る匠の技

4回目となる今回は、幸せを運んでくれる「縁起物」をはじめ、近畿地方の工芸品や秋の夜長を楽しませてくれるアイテムがラインアップ。ほかにも、全国各地から匠の技が凝縮された逸品が多数揃います。

阪急うめだ 暮らしを彩る匠の技

また、職人による製作実演が行われるほか、大人から子どもまで挑戦できるワークショップも多数実施されます。匠の技に身近に体験することができる、貴重な機会です。

阪急うめだ 暮らしを彩る匠の技

さらに、9月13日(土)13:00、16:00の2回にわたって、祝祭広場では二代目照井貢洋、橋本萌生、澤田響紀による三味線ミニコンサートも。

阪急うめだ 暮らしを彩る匠の技

今まで気づかなかった工芸品の新たな魅力を発見できる本イベント。この機会にぜひ足を運んでみては。

イベント名進化する伝統 暮らしを彩る匠の技
場所阪急うめだ本店9階催場・祝祭広場
期間2025年9月10~15日
時間10:00~20:00(最終日は17:00まで)
問い合わせ06-6361-1381
アクセス阪急大阪梅田駅下車すぐ
住所大阪市北区角田町8-7【MAP】
URLhttps://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/takuminowaza

  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
  • 価格は記事配信日時点での税込価格です。

この記事をシェアする

関連キーワード



関連記事




Follow Me!

Instagram Icon Twitter Icon

公式アカウントをチェック!

吹田TOKK 記事を読んでみる