休日は話題のスポットへ。8月6~12日のイベント情報

大阪梅田駅近くの大人の遊び場で楽しむビアガーデンや、ミッフィー一色に染まる神戸ウォーターフロントエリア、ポケモンと大阪の街を駆け抜けるイベント、大迫力の恐竜のテーマパークなど、今週もワクワクいっぱいのおでかけスポットを紹介します。

緑に囲まれた洒落た空間を舞台に、リッチな気分が味わえる「大人のビアガーデン」を満喫

大人が楽しい夏のイベントといえば、ビアガーデン。さまざまな企画が催される中、落ち着いた緑溢れる空間でのひとときをご紹介します。

グランフロント大阪 ビアガーデン ステーキ

グランフロント大阪南館9階のグリルレストラン「THE COSMOPOLITAN GRILL BAR TERRACE(ザ コスモポリタン グリル バー テラス)」では、毎夏「大人のビアガーデン」が開催に。

ディナー限定のフルサービス付きで、コースのメインは豪華な肉料理です。炭火の香りが漂うサーロインステーキや鶏もも肉のローストを中心に、ドリンクは50以上もの種類が飲み放題に!

グランフロント大阪 ビアガーデン ドリンク

また、カップル専用席や、4〜10名まで利用できるパーティー席もあり、幅広いシーンにおすすめです。期間は令和7(2025)年9月30日(火)まで。

今夏は大人のための遊び場で、特別な夜を過ごしませんか?

場所グランフロント大阪南館 9F テラスガーデン
時間17:30~22:00(L.O. 20:30)
価格6,800円~
問い合わせ06-6147-7799
アクセス阪急大阪梅田駅 約4分
住所大阪府大阪市北区大深町4-20【MAP】
URLhttps://otona-no-beergarden.com/

神戸ウォーターフロントエリアが、誕生70周年を迎えたミッフィーの世界一色に! 多彩な企画が目白押しです

今年誕生70周年を迎え、多くの人に愛されている「ミッフィー」。その節目を祝し、「神戸メリケンパークオリエンタルホテル」をはじめとする、神戸ウォーターフロントエリア一帯では多彩な企画が実施されています。

神戸メリケンパークオリエンタルホテル ミッフィー 神戸ポートタワーとコラボ

ホテル最上階のバー「VIEW BAR」では、ミッフィーの世界感をイメージしたスイーツとドリンクを期間限定で展開。

神戸メリケンパークオリエンタルホテル ミッフィー 神戸ポートタワーとコラボ

ミッフィーが神戸の街を散歩しているイメージのアフタヌーンティーセット

神戸メリケンパークオリエンタルホテル ミッフィー 神戸ポートタワーとコラボ

故郷オランダの広大な牧草地で遊ぶミッフィーの姿を投影したドリンク「シトラス&キウイ」


また、ミッフィーの作者であるディック・ブルーナ氏の作品をテーマにしたカフェ&ワインバル「Dick Bruna TABLE」や、神戸ポートタワーとのコラボも。

オリジナルのキーホルダーや神戸ポートタワーの入場券が付いた限定宿泊プランは要注目!

期間中は神戸ポートタワーの各フロアでミッフィーの特別デザインが登場するとあって、「神戸メリケンパークオリエンタルホテル」「Dick Bruna TABLE」と共に巡ることをおすすめします。

神戸メリケンパークオリエンタルホテル ミッフィー 神戸ポートタワーとコラボ

“神戸ポートタワー×Dick Bruna TABLE×神戸メリケンパークオリエンタルホテル トリプルコラボキーホルダー”


他にも、ミッフィーのデザインが施されたモザイク大観覧車などもあり、神戸ウォーターフロントエリアがミッフィーに染まるこの期間。ファンなら見逃せません!

神戸メリケンパークオリエンタルホテル ミッフィー 神戸ポートタワーとコラボ

「Dick Bruna TABLE」×「VIEW BAR」コラボレーションスイーツプレートもラインアップ

内容ミッフィーオリジナルグッズ&神戸ポートタワー入場券付き宿泊プランや特別メニューを販売
場所神戸メリケンパークオリエンタルホテル
期間2025年7月23日~9月22日
問い合わせホテル代表:078-325-8111
レストラン直通:078-325-8110
アクセス阪急神戸三宮→無料シャトルバス
住所兵庫県神戸市中央区波止場町5-6【MAP】
URLhttps://www.kobe-orientalhotel.co.jp/topics/121/

記念撮影や謎解きで楽しむ「ポケモン発見大作戦 大阪ステーションシティうめきた」が、10月31日(金)まで開催

続いては7月1日から、大阪ステーションシティやうめきたエリアを中心に開催中の「ポケモン発見大作戦 in 大阪ステーションシティ&うめきた」をご紹介します。

ポケモン

「大阪ステーションシティ」「うめきたグリーンプレイス」の敷地内など約30スポットにポケモンが登場する「ポケモンフォトスポット」では、お気に入りのポケモンと写真を撮ることができます。

ポケモンフォトスポット

また、謎解きウォークラリー「メガシンカ大作戦」ではパートナーポケモンとともに大阪ステーションシティ・うめきたエリアをめぐり、キーワードとなる数字をゲット。数字の謎を解き明かし、パートナーポケモンを「メガシンカ」に導くラリーです。

メガシンカ大作戦

ポケモンとともに、大阪の都市を冒険してみませんか? 開催は令和7(2025)年10月31日(金)までです。

イベント名ポケモン発見大作戦in 大阪ステーションシティ&うめきた
場所大阪ステーションシティ(ノースゲートビルディング、サウスゲートビルディング)、うめきたグリーンプレイス、グランフロント大阪、グラングリーン大阪
開催期間2025年7月1日~10月31日
URLhttps://pokemon.ougi-japan.com

20種類33体の動く恐竜が大集結!「ダイナソーアドベンチャーツアー メガ恐竜パーク 鶴見緑地」が7月に始動

令和7(2025)年7月19日(土)、花博記念公園鶴見緑地に「ダイナソーアドベンチャーツアー メガ恐竜パーク 鶴見緑地 よみがえる太古~なにわの恐竜王国~ Reviving the ancient times – Naniwa’s dinosaur kingdom」がグランドオープンしました。

メガ恐竜パーク

270mのウォークスルー型体験施設で、20種類33体の動く恐竜たちが生きた時代ごとに3エリアへと配置されています。恐竜・実物化石展示や、撮影スポットも充実。化石発掘や洗浄の疑似体験ができる「化石ハンターツアー」もあり、見どころは尽きません。

メガ恐竜パーク

また、会場連動型アプリの事前ダウンロードもおすすめ。場内の恐竜のそばにある二次元コードを読み取ると、アプリ内の図鑑に恐竜が表示される仕掛けに。図鑑を埋めたり、クイズにチャレンジすることでオリジナル恐竜カードをゲットできちゃいます♪

リアルな恐竜たちに会いに行きましょう!

メガ恐竜パーク
施設名ダイナソーアドベンチャーツアー メガ恐竜パーク 鶴見緑地 よみがえる太古~なにわの恐竜王国~ Reviving the ancient times – Naniwa’s dinosaur kingdom
オープン日2025年7月19日~
※最短3年、最長5年開催予定
場所花博記念公園鶴見緑地
開催日時7~8月/10:00~18:00(入場~17:00、休日は9:00~)、無休
9月/10:00~17:30(入場~16:30、休日は9:00~18:00、~入場17:00)、火曜休
※天候などにより変更する可能性あり。
問い合わせ0438-38-4477
アクセスOsakaMetro・鶴見緑地駅下車すぐ
住所大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163【MAP】
URLhttp://adfac-fc.jp/tsurumiryokuchi.html

  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
  • 価格は記事配信日時点での税込価格です。

この記事をシェアする

関連キーワード



関連記事




Follow Me!

Instagram Icon Twitter Icon

公式アカウントをチェック!

吹田TOKK 記事を読んでみる