休日は話題のスポットへ。7月30日~8月5日のイベント情報
2025.07.30イベント
夏休みにぴったりの「六甲山アスレチックパークGREENIA」の最新情報から、令和7(2025年)7月31日に開業1周年を迎える「KITTE大阪」の周年祭。8月限定の「ウェスティン都ホテル大阪」の限定スイーツに、江坂エリアのおすすめうどん店情報まで。今週もイチオシのイベントやグルメ情報をご紹介します。
目次
六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア)に新エリアがオープン
今年の夏も友達や家族と一緒に、忘れられない思い出作りがしたいですよね。
兵庫・六甲山にある「六甲山アスレチックパークGREENIA」に令和7(2025)年7月19日、人気動画クリエイター「フィッシャーズ」が監修した新アスレチックエリア「Mt.Kingdom(マウント・キングダム)」がオープンしました。
RPGがテーマのお城をモチーフにした複合型アスレチックで、ドラゴンの体内を駆け回るネットアスレチックなど、計31ものポイントが挑戦たちを待ち受けます。
小さな子どもから大人まで楽しめるアスレチックで、思い出作りを楽しんでみませんか?

スポット名 | 六甲山アスレチックパークGREENIA |
料金 | 大人3,000円、学生2,500円、小学生2,000円、未就学児1,500円 ※0~3歳は無料。 |
時間 | 10:00~17:00(最終受付は~16:30) |
定休日 | 木曜 ※ただし7月31日~8月28日は営業。 |
アクセス | 阪急六甲駅→神戸市バス→六甲ケーブル→六甲山上バス・アスレチックパークGREENIA停下車 約4分【MAP】 |
問い合わせ | 078-891-0366(六甲山観光株式会社 アミューズメント部) |
URL | www.rokkosan.com/greenia/ |
備考 | 2025年の営業期間は11月16日まで。 |
「KITTE大阪」が開業から1周年! 「KITTE大阪1周年祭」が開催中
JR大阪駅直結の大型商業施設「KITTE大阪」が2025年7月31日(木)に開業1周年を迎え、8月31日(日)まで「KITTE大阪1周年祭」が開催中です。
館内には全長10mの巨大のれんや大小80基の提灯などが並び、お祭り気分が高まります。2025年8月2日(土)には日本各地の舞や踊りが集結する1日限りのステージショーが。8月13日(水)~16日(土)には、昔懐かしい縁日や飲食テナントの料理が楽しめる「きって縁日」が開催されます。
同日に開業した「バルチカ03」とのコラボ企画も実施。各ショップでは1周年を記念した限定メニューやギフトを用意。日本で「いま、ここだけ」でしか体験できないメニューやグッズも登場します。

イベント名 | KITTE大阪1周年祭 |
期間 | 2025年7月18日~8月31日 |
時間 | 物販11:00~20:00/飲食11:00~23:00/サービス11:00~20:00 ※店舗により異なります。 |
アクセス | 阪急大阪梅田駅下車 約10分 |
住所 | 大阪市北区梅田3-2-2【MAP】 |
URL | https://osaka.jp-kitte.jp/shop/firstanniversary |
「ウェスティン都ホテル京都」で8月限定の「夏いちごのパフェ」が登場
「ウェスティン都ホテル京都」では、令和7(2025)年8月1日(金)から令和7(2025)年8月31日(日)まで、ティーラウンジ「メイフェア」で夏いちごを使ったパフェが販売されます。
パフェに使う夏いちごはジュレやシャンティなど様々な形にアレンジ。鮮やかな赤の色が織りなすいちごの華やかな色彩が夏の暑さを忘れさせる、パワフルな美しさを持ったパフェです。
トップには涼しげな飴細工、いちごとヨーグルトの2種のソルベ、いちご風味のチョコレートクリームを挟んだマカロンで食感にアクセントを。キルシュでマリネした3種のベリーが大人の味わいをプラスしています。
夏の暑さを忘れさせる、この季節だけの特別なパフェでティータイムを楽しみませんか?

場所 | ウェスティン都ホテル京都2階 ティーラウンジ「メイフェア」 |
期間 | 2025年8月1~ 31日 |
時間 | 11:00~18:00 |
問い合わせ | 075-771-7158 |
アクセス | 地下鉄東西線・蹴上駅下車 約5分 |
住所 | 京都市東山区粟田口華頂町1【MAP】 |
URL | https://www.miyakohotels.ne.jp/westinkyoto |
江坂でオススメのうどん店「饂飩とお酒 金爾(きんじ)」
暑い夏、つるっと手軽に食べられるうどんでエネルギーチャージをしませんか? 大阪吹田市の江坂エリアにはジャンル豊富なうどん屋が数多く集まっていますよ。
「饂飩とお酒 金爾(きんじ)」は稲庭うどんが名物の創作料理店。自慢の料理のほか、秋田の銘酒を中心に、他では見かけない珍しい日本酒などがたくさんそろっています。
稲庭うどんは日本三大うどんのひとつに数えられる、秋田発祥の手延べ製法による干しうどん。「饂飩とお酒 金爾」では、北海道産小麦100%の麺を使用しています。
メニューはつけ麺でいただく「冷たいうどん(770円)」とかけ麺で味わう「温かいうどん(880円)」を用意。細くてコシがあり、舌触りなめらか、つるつるとしたのど越しの良さが特徴で、お酒を飲んだ後の〆にもぴったりですよ。

江坂でうどんを食べるならここ。しっかり歯ごたえ麺も、食べ放題も。
スポット名 | 饂飩とお酒 金爾 |
営業時間 | 11:00~14:00(L.O. 13:30)、17:00~23:00(L.O. 22:30) |
定休日 | 不定休 |
問い合わせ | 06-7181-4948 |
アクセス | 阪急豊津駅下車 約20分、Osaka Metro・北大阪急行江坂駅下車 約5分 |
住所 | 大阪府吹田市豊津町2-22 マーキビル 1F【MAP】 |
URL | https://www.instagram.com/udon_to_osake_kinzi/ |
- 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
- 価格は記事配信日時点での税込価格です。