「伊丹ふれあい夏まつり」で立体迷路&コースターづくり!ものづくりの楽しさを体感
2025.07.22イベント
ステンレス薄板溶接事業を展開する精和工業所が、「第34回伊丹ふれあい夏まつり」で、地元企業エムアンドエーと協同で出店。精和工業所のステンレス加工技術と、エムアンドエーの木工・印刷技術を融合させた「立体迷路」と「コースターづくり」のワークショップが開催されます。

「立体迷路」(無料)は、ステンレス加工で作られた迷路の道を、エムアンドエーが作成した木製の枠に入れて作成されています。ビー玉ではなく鉄球やナットが使われ、工場らしい演出になっています。難易度は5段階あります。

「コースターづくり」(1回300円)は、木のフレームにアクリル板をはめ込み、上からステンレス板をネジで固定する体験型ワークショップ。ネジを外せばデザインを入れ替えることも可能で、長く楽しめる作品になっています。

当日はクラフトビール(1杯500円)の販売もあり、ワークショップを含め、子どもから大人まで楽しめる内容となっています。
イベント名 | 第34回伊丹ふれあい夏まつり |
場所 | 伊丹小学校 運動場 |
店舗名 | 「あるこ~ば」 |
期間 | 2025年7月26日(土)・27日(日) ※荒天中止 |
時間 | 16:00~21:30 |
アクセス | 阪急伊丹駅下車すぐ |
住所 | 兵庫県伊丹市船原1-1-1【MAP】 |
URL | https://www.instagram.com/p/DMFHXm0RjmY |
- 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
- 価格は記事配信日時点での税込価格です。