5/16、逸翁美術館、「デジ絵巻~奥の細道画巻~」公開
2025.05.22エンタメ
「逸翁美術館」は、展示が困難な長尺の絵巻物を閲覧できるように、昨年度からオンラインで鑑賞できるWebサイト「デジ絵巻」を開設しています。第一弾として、鬼退治の話として知られる重要文化財「大江山絵詞(おおえやまえことば)」2巻を配信しています。
本年度は第2弾として、重要文化財の与謝蕪村「奥の細道画巻(がかん)」2巻が配信されます。
絵巻物鑑賞の醍醐味は、物語を読み進めながら、それが絵画ではどのように描かれているかを楽しむことだそうです。
WEBならではの自由度の高い閲覧方法
「デジ絵巻」では、書かれた物語(「詞書ことばがき」)と描かれた絵画とをスクロールしながら見るだけではなく、くずし字や歴史的仮名遣いで書かれた「詞書」を現代語表記に置き換えた「翻字(ほんじ)」を上から透かして重ねたり、2画面で並べて表示したりすることも可能。
さらに、あらすじと場面解説を記載した「ストーリー」を別途表示させながら見ることもできます。拡大して細部を確認したり、「ストーリー」に対応した絵画の場面を開いたりなど、Webならではの楽しみ方もできるのが魅力です。
チャンネル名 | デジ絵巻 |
配信開始日 | 2025年5月16日(金) 14:00 |
URL | https://archives.hankyu-bunka.or.jp/digi-emaki/ |
- 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
- 価格は記事配信日時点での税込価格です。
関連キーワード