-
2025.05.28おでかけ
宝塚・中山寺で「弘法大師御誕生青葉まつり」6月15日(日)開催。弘法大師のご生誕を祝う祭…
-
2025.05.22おでかけ
ハナショウブが咲き誇る庭園を特別公開。京都・平安神宮の神苑を6月3日(火)に無料公開
-
2025.05.21おでかけ
夕闇の舞台で伝統芸能を上演。京都・平安神宮「第74回 京都薪能」6月1日(日)・2日(月…
-
2025.05.19おでかけ
【2025年最新】絶景!関西の紫陽花の名所と穴場9選
-
2025.05.07おでかけ
初夏限定の御朱印、生田神社で授与はじまる
-
2025.04.30イベント
5/3~5/5姫路市の書寫山圓教寺にて「書写山 新緑まつり」を開催
-
2025.04.26おでかけ
奈良県葛城市「石光寺 染寺」のシャクヤクが、ゴールデンウィークに見頃
-
2025.04.26おでかけ
貴重な文化財を京都府内16カ所で公開。「令和7年度 春期京都非公開文化財特別公開」4月2…
-
2025.04.23おでかけ
感謝を込めて筆を供養する神事。京都・長岡天満宮で「筆塚祭」5月4日(祝)開催
-
2025.04.06イベント
阪急・山陽合同ハイキング4月20日(日)開催!花咲き誇る須磨離宮公園へ
-
2025.04.04おでかけ
鬼を煙であぶり出し開運を祈る大祭。宝積寺(宝寺)「鬼くすべ(追儺式)」4月19日(土)開…
-
2025.03.31おでかけ
山吹を愛でる祭りと伝統の神事。松尾大社「山吹まつり」4月10日(木)~5月5日(祝)開催
-
2025.03.29おでかけ
桜が咲き誇る庭園を幻想的に照らし出す。京都・高台寺「春の夜間特別拝観」5月6日(休)まで…
-
2025.03.24おでかけ
伝統的な行事で国土安寧を祈願する。宝塚・中山寺で「無縁経大会式」4月6日(日)開催
-
2025.03.11おでかけ
国宝・十二天屏風などを展示。京都・東寺で宝物館開館60周年記念の名宝展を開催。3月20日…
-
2025.03.04イベント
阪急ハイキング90周年特別企画!阪急・のせでん合同ハイキング3月20日(祝)開催。能勢街…
-
2025.03.01おでかけ
高浜神社は、吹田のはじまりにも由来する古社。神様が勢ぞろい。縁結びの福うさぎも人気
-
2025.03.01イベント
大阪メトロとの合同ハイキング 3月15日(土)開催!井高野から北千里へ 吹田の古き町なみ…