【京都・大阪・神戸】関西干支ゆかりの神社・お寺はここ。2025年の巳(み)・へびは?

#2025年初詣 #関西初詣 #干支 #へび #巳年

関西で見つけた十二支ゆかりのスポットをご紹介。2025年の干支・巳(み)・へびや、自分の干支にちなんだ神社やお寺へ初詣に行って、開運祈願をしましょう。

※2020年1月の紙面記事を再構成しています。掲載の内容は取材時の情報です。お出かけ前にご確認ください。

子(ね) 大豊神社【京都河原町】

京都・哲学の道のすぐ近くにある神社。末社である大国社の狛ねずみはとても珍しく人気。野火に囲まれ困っていた大国主命(おおくにぬしのみこと)を、ねずみが洞穴に導いて救った古事記の逸話に由来します。

大豊神社の鳥居と本殿

大国社を守る狛犬ならぬ狛ねずみ。右の阿(あ)形が学問を表す巻物を、左の吽(うん)形が豊穣や子孫繁栄を象徴する水玉を抱えています。

授与品のおすすめは、狛ねずみの土鈴や、開運招福を願うお守り。白い体がキュートで、まっさらな気分で一年を始められそうです。

大豊ペアねずみ土鈴

「大豊ペアねずみ土鈴」2,000円

大豊ねずみ御守

「大豊ねずみ御守」1,000円

スポット名大豊神社(おおとよじんじゃ)
問い合わせ075-771-1351
アクセス阪急京都河原町駅→市バス・宮ノ前町停下車すぐ、
または市バス・東天王町停下車 約6分
住所京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町1【MAP

丑(うし) 北野天満宮【京都・西院&大宮】

牛の像
©北野天満宮

境内には、学問の神様・菅原道真公のお使いである牛の像が祀(まつ)られています。なかでも北西(乾)の牛は境内最古のものといわれます。牛の像を撫(な)でると、さまざまなご利益が。

スポット名北野天満宮(きたのてんまんぐう)
問い合わせ075-461-0005
アクセス阪急西院・大宮各駅→市バス・北野天満宮前停下車すぐ、
または阪急西院・大宮各駅→嵐電・北野白梅町駅下車 約7分
住所京都市上京区馬喰町【MAP
URL https://www.kitanotenmangu.or.jp/

寅(とら) 建仁寺塔頭 両足院【京都河原町】

狛虎と寅みくじ

毘沙門天堂の本尊である毘沙門天は、寅と縁の深い武神。境内では狛虎や、寅の香炉が見られます。授与品の「寅みくじ」500円は丸っこい体がキュート。通常非公開の庭園も必見です。

スポット名建仁寺塔頭 両足院(けんにんじたっちゅう りょうそくいん)
問い合わせ075-561-3216
アクセス阪急京都河原町駅下車 約9分
住所京都市東山区小松町591【MAP
URL https://ryosokuin.com/

卯(う) 東天王 岡﨑神社【京都河原町】

うさぎみくじお守り

ご祭神が子宝に恵まれたという故事と、かつて岡崎一帯にウサギがたくさんいたことに由来し、シンボルに。狛うさぎや子授けうさぎのほか、かわいい「うさぎみくじお守り」500円も。

岡崎神社の狛うさぎ
スポット名東天王 岡﨑神社(ひがしてんのう おかざきじんじゃ)
問い合わせ075-771-1963
アクセス阪急京都河原町駅→市バス・岡崎神社前停下車すぐ
住所京都市左京区岡崎東天王町51【MAP
URL https://okazakijinja.jp/

この記事もクリックしてチェック↓↓
ご利益別!京都、大阪、神戸周辺の初詣スポット神社・寺20選【TOKK2021年1月1&15日号】
【京都、大阪、神戸周辺】関西の初詣。神社・寺のユニークおみくじ12選【TOKK2019年1月1日号掲載】

辰(たつ) 湊川神社(楠公さん)【兵庫・神戸高速線】

御社殿天井の絵(福田眉仙作「大青龍」)
©湊川神社

名将、楠木正成公を祀る神社。御社殿天井の絵164点は全国の著名画家たちが奉納したもので、三が日のみ公開されます。中央の福田眉仙作「大青龍」は巨大にして荘厳。

スポット名湊川神社(みなとがわじんじゃ)
問い合わせ078-371-0001
アクセス神戸高速線・高速神戸駅下車すぐ
住所神戸市中央区多聞通3-1-1【MAP
URL http://www.minatogawajinja.or.jp/

巳(み)・へび 日體寺【京都河原町】

へびの御朱印帳と迫力あるへびの絵が描かれた御朱印

御所を中心とした「洛陽十二支妙見」のうち巳の寺で、ご利益は厄除け開運や財運。銀箔押しが施された御朱印帳や、迫力ある御朱印など、ヘビにちなんだ授与品もチェック。

スポット名日體寺(にったいじ)
問い合わせ075-561-1248
アクセス阪急京都河原町駅→市バス・清水道停下車すぐ
住所京都市東山区清水4-151【MAP
URL http://nittaiji.com/

午(うま) 賀茂別雷神社(上賀茂神社)【京都河原町&大宮】

巫女さんと白い馬の神事
©賀茂別雷神社

古来から馬との縁が深く、今も決まった日に神馬が見られる珍しい神社。1月7日の「白馬奏覧神事」で白馬(あおうま)を見ると一年の邪気が祓(はら)われるとされています。

スポット名賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)
問い合わせ075-781-0011
アクセス阪急大宮・京都河原町各駅→市バス・上賀茂神社前停下車すぐ
住所京都市北区上賀茂本山339【MAP
URL https://www.kamigamojinja.jp/

未(ひつじ) 虚空蔵法輪寺【京都・嵐山】

羊の像
©虚空蔵法輪寺

阪急嵐山駅からほど近い寺。境内には本尊である虚空蔵菩薩の使い、またはその化身とされる羊の像が置かれていて、触れると智恵を授けてくれるのだそうです。

スポット名虚空蔵法輪寺(こくぞうほうりんじ)
問い合わせ075-862-0013
アクセス阪急嵐山駅下車 約9分
住所京都市西京区嵐山虚空蔵山町【MAP
URL https://www.kokuzohourinji.com/

申(さる) 瀧安寺【大阪・箕面】

柱には、見ざる・言わざる・聞かざるの三猿の像が
©瀧安寺

日本で初めて弁財天を祀ったとされる宝くじ発祥の地。ニホンザルも生息する豊かな自然に囲まれており、境内には三猿の姿もあちこちに。ハイキング気分で初詣ができます。

スポット名瀧安寺(りゅうあんじ)
問い合わせ072-721-3003
アクセス阪急箕面駅下車 約18分
住所箕面市箕面公園2-23【MAP
URL https://www.ryuanji.org/

酉(とり) 長田神社【兵庫・神戸高速線】

拝殿の鶏の装飾
©長田神社

古くから鶏が神の使いとして尊ばれています。かつては鶏が境内を歩きまわり、氏子は鶏肉や卵を決して食べなかったという言い伝えも。あでやかな拝殿の装飾にも注目してみましょう。

スポット名長田神社(ながたじんじゃ)
問い合わせ078-691-0333
アクセス神戸高速線・高速長田駅下車 約7分
住所神戸市長田区長田町3-1-1【MAP
URL https://nagatajinja.jp/

戌(いぬ) 中山寺【兵庫・中山観音】

安産の授与品(お守りやお札)

子授け・安産のご利益で有名な寺。犬はお産が軽いことから、戌の日に多くの女性が出産の無事を願いに訪れます。ご祈祷と合わせていただく授与品も人気。

スポット名中山寺(なかやまでら)
問い合わせ0797-87-0024
アクセス阪急中山観音駅下車すぐ
住所宝塚市中山寺2-11-1【MAP
URL https://www.nakayamadera.or.jp/

亥(い) 護王神社【京都・烏丸】

猪の像
©護王神社

足の腱(けん)を切られた和気清麻呂公を猪が助けた逸話から足腰の守護神として知られ、アスリートにも人気。鼻を撫でると幸運が訪れるという手水舎の猪像や、拝殿前の狛猪が有名。

スポット名護王神社(ごおうじんじゃ)
問い合わせ075-441-5458
アクセス阪急烏丸駅→地下鉄・丸太町駅下車 約7分
住所京都市上京区桜鶴円町385【MAP
URL http://www.gooujinja.or.jp/

▼この記事もチェック▼
ご利益別!京都、大阪、神戸周辺の初詣スポット神社・寺20選

【京都、大阪、神戸周辺】関西の初詣。神社・寺のユニークおみくじ12選

【京都・大阪・神戸】関西のおすすめ占い師&開運神社・寺9選

干支にちなむ、関西のお寺と神社にお参りして幸運を祈願

「子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥」の12種類の動物に見立てた十二支。一年のはじめに、十二支ゆかりの社寺に参拝すると幸運が掴めるといわれていて、毎年その年の干支にちなんだ社寺が初詣の人気スポットです。あなたもぜひ一度、新年の干支やご自分の干支にゆかりの深い社寺を、訪れてみてはいかがでしょうか。

  • 掲載の内容は、2020年1月時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各社寺にご確認いただきますようお願いいたします。
  • 価格は2020年1月時点での税込価格です。

この記事をシェアする

関連キーワード






Follow Me!

Instagram Icon Twitter Icon

公式アカウントをチェック!