大丸梅田店のランチおすすめ7選。アクセス抜群のデパ地下、グルメフロアまで。

大丸梅田店は、JR大阪駅徒歩1分、阪急大阪梅田駅からも徒歩3分とアクセス抜群。大阪の玄関口に直結したデパートでのランチは、ショッピングの途中や観劇・コンサート前後、待ち合わせ場所としても最適です。

14Fの「大丸エキウエダイニング 美食区 レストラン&カフェ」や、B2Fの「ごちそうパラダイス」にさまざまなジャンルのレストランやカフェがあります。

和食、寿司、とんかつ、うどん、中国料理、グリル、シンガポール料理、オムライスをラインナップ!日替わりで食べても食べ飽きないお店ばかりです。

【14F】天然鯛を丸ごと一尾使った名物「鯛めし」が名物!:与太呂 梅田店

与太呂本店は、昭和2年、大阪ミナミの難波新地に誕生しました。それ以来、堂島や高麗橋の本店を経て今は中之島のダイビルにて営業を続けています。

創業以来引き継ぐ職人の技、老舗のこだわりが詰まった、さっくりとした軽い天ぷら。素材のうまみを味わえます。

与太呂 梅田店のランチタイムには、四季折々の四種の小鉢で彩り豊かな天ぷら膳、四季御膳がおすすめです。

与太呂の四季御膳
四季御膳

与太呂 梅田店のランチタイムのもう一つのおすすめは、天ざる膳です。喉越しがよく、コシがある信州戸隠産のそばを使用しています。

暑い夏に食べるそばもいいですが、寒い季節にいただくそばも風情があります。おいしいそばとサクサクの天ぷらの相性は最高です。存分に味わってください。

与太呂梅田店の天ざる膳
天ざる膳

与太呂 梅田店では、瀬戸内海の天然鯛を丸ごと一尾使った名物「鯛めし」も、ぜひ試してみたいですね。ただし、鯛めしのご注文は前日まで、2名様以上に限りますので、ご注意ください。

さらに、厳選された季節の素材を使用した天ぷらのみのコースや鯛めしコースもありますので、特別な方とのお食事などにぜひ!落ち着いた雰囲気の店内で、ゆっくりとお食事をお楽しみください。

与太呂梅田店の鯛めし
鯛めし
スポット名与太呂 梅田店
営業時間11:00~15:00(LO 14:00)
17:00~23:00(コースLO 20:30)
定休日大丸梅田店に準ずる
問い合わせ06-6455-5878
アクセス阪急大阪梅田駅下車徒歩約9分、JR大阪駅駅直結
住所大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 14F【MAP
URLhttps://yotaro.co.jp/

【14F】創業120余年の老舗。江戸前寿司の醍醐味を味わう:築地 寿司清(すしせい)

大丸梅田店14Fにある築地 寿司清(すしせい)は、この道一筋に120余年。東京豊洲市場から直送の魚介を中心に、人肌のシャリで江戸前寿司の醍醐味を堪能できます。「寿司は江戸前」と言い慣わされてきた言葉をご実感ください。

「高いんじゃないかしら」という心配も、ランチタイムなら安心!ランチメニューやセットメニューで、江戸前寿司の真髄の一端を味わってみてください。写真のお寿司は、ランチで一番人気の「ランチにぎり」です。豪華な顔ぶれのお寿司です。

寿司清のランチにぎり
ランチ握り:1,540円(税込)

にぎりもいいですが、ちらしもおすすめです。こぼれんばかりに詰め込まれたネタのみごとさ!写真を見ているだけで食べたくなります。にぎりにするか、ちらしにするか大いに悩むところです。

築地 寿司清(すしせい)のランチタイムには、ランチにぎり、ランチちらしのほか、少量ランチや月替わりの「今月のランチ」というのもあります。

築地寿司清のランチちらし
ランチちらし 1,540円(税込)

築地 寿司清(すしせい)のお店は、入り口も風格があって、いただくお寿司に否が応でも期待が高まります。

カウンターが10席、テーブルが20席、個室が14席です。予約は、カウンターを除いて、17時から可能です。

築地寿司清外観
スポット名築地 寿司清(すしせい)
営業時間11:00~23:00(LO 22:00)
定休日大丸梅田店に準ずる
問い合わせ06-4797-0538
アクセス阪急大阪梅田駅下車徒歩約9分、JR大阪駅駅直結
住所大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 14F【MAP
URLhttp://www.tsukijisushisay.co.jp/store/umeda.html

【14F】とんかつと京野菜の絶妙なハーモニー!御膳がおすすめ!:とんかつ料理と京野菜 鶴群 たづむら

とんかつ料理と京野菜 鶴群 たづむらのとんかつは、オリジナルパン粉とコレステロールゼロのキャノーラ油を使ったヘルシーなとんかつとして人気のお店です。

とんかつ料理と京野菜 鶴群 たづむらでランチを食べるなら、一押しは、しそ梅のり巻きとんかつ膳です。ミニ野菜盛り合わせの彩りの豊かさをご覧ください。ソースは季節ごとに変わります。

鶴群大丸梅田店のしそ梅のり巻きとんかつ膳
しそ梅のり巻きとんかつ膳:2,080円(税込)

とんかつ料理と京野菜 鶴群 たづむらでは、宮崎県霧島で大切に育てられた黒豚をたっぷりの粗挽きパン粉でしっかり包み、じっくり時間をかけて揚げることで、豚肉の旨みとサクっとした歯ざわりが楽しめる ワンランク上のとんかつもマストイートです。とんかつ好きを唸らせるおいしさです。

そこにエビフライが付いたら、鉄板のおいしさです。海老ひれかつ定食は、人気ランチメニューの一つです。

鶴群の海老ひれかつ定食
海老ひれかつ定食:1,980円(税込)

とんかつ料理と京野菜 鶴群 たづむらは、座席数42で、個室はありません。予約もできないので、おいしいとんかつにありつこうと思ったら、ちょっと早めにお出かけされることをおすすめします。

おいしいとんかつのことを考えれば、並ぶ間も期待にワクワクします。

鶴群大丸梅田店内観
スポット名とんかつ料理と京野菜 鶴群 たづむら
営業時間11:00~23:00(LO 22:00)
定休日大丸梅田店に準ずる
問い合わせ06-4796-2180
アクセス阪急大阪梅田駅下車徒歩約9分、JR大阪駅駅直結
住所大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 14F【MAP
URLhttps://tsuruhan.jp

【B2F】白で統一されたお洒落空間でいただく細麺の創作おうどん:つるとんたん TOP CHEFS (トップシェフズ)

つるとんたん TOP CHEFS (トップシェフズ)は、大丸梅田店B2Fにある、ホワイトで統一されたカフェ風のうどんやさんです。

うどんやさんとは思えないおしゃれな空間は、とってもフォトジェニックで、ワクワク感に満ちていて、デートにもピッタリです。

つるとんたんTOP CHEFSのおしゃれな店内

つるたんとんといえば、大きな鉢と関西風のお出汁が特徴のおうどんやさんとして有名ですが、つるとんたん TOP CHEFS (トップシェフズ)の、ここでしか食べられない、さまざまな種類の創作おうどんは、一食の価値ありです。

最初にご紹介するのは、桜姫鶏と彩野菜のバタークリームのおうどんです。この見た目の美しさ!うっとりしてしまいます。白い器とカラフルな具材がとってもマッチしていて、ゴージャスです。どんなお味かぜひ試してみてください。きっと納得されることでしょう。

つるとんたんTOP CHEFSのおうどん
桜姫鶏と彩野菜のバタークリームのおうどん:1,430円(税込)

次にご紹介するおうどんは、季節限定の秋茸香る牛たんボロネーゼのおうどんです。牛たんの旨味とマスカルポーネクリームのコク、マッシュルームサラダの酸味が絶妙に重なる奥深い味わいをご堪能ください。もちろん、お写真を撮るのもお忘れなく!

つるとんたんTOPCHEFSの秋茸香る牛たんボロネーゼのおうどん
秋茸香る牛たんボロネーゼのおうどん:1,680円(税込)

つるとんたん TOP CHEFS (トップシェフズ)では、創作おうどんのほか、ロール寿司やわらび餅などのデザートもあります。

おしゃれな店内は一人でも入りやすいと、女性に大人気!創作うどんの中からお気に入りのおうどんを見つけてみてくださいね。

スポット名つるとんたん TOP CHEFS (トップシェフズ)
営業時間10:00~20:00
定休日大丸梅田店に準ずる
問い合わせ06-6451-0063
アクセス阪急大阪梅田駅下車徒歩約9分、JR大阪駅駅直結
住所大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 B2F【MAP
URLhttps://www.tsurutontan.co.jp/

【14F】50年以上に渡り、関西で親しまれてきた本格中華をぜひ!:中国料理 青冥(チンミン) 大丸梅田店

青冥(チンミン)というお店の名前は、あおあおと広がる大空=ブルーヘブンという意味だそうです。芥川賞作家の井上靖先生が命名されたということですから、歴史の重みを感じます。

50年以上に渡り、関西で親しまれてきた青冥(チンミン)では、本格中華が味わえます。中国料理 青冥(チンミン) 大丸梅田店 では、アラカルトメニューからランチメニュー、コース料理まで用意されています。

定番のメニューも中国料理 青冥(チンミン) 大丸梅田店 の手にかかれば、特別のご馳走になります。

青みんの酢豚
酢豚:1,800円(税込)

せっかく、中国料理 青冥(チンミン) 大丸梅田店で、言わずと知れた本格中華をいただくなら、ちょっと奮発してコース料理をいただくのはいかがでしょう?

一休で予約をすれば、平日予約で特別価格になります。前菜二種盛り合わせ・豚しゃぶサラダ、ふかひれスープ、春巻・海老揚げ餃子、海老と中国野菜のワサビ炒め、点心二種、黒毛和牛と春雨の煮込み
五目あんかけ焼きそば、杏仁豆腐という盛りだくさんなコース8,000円が10%OFFの7,200円になります。これは見逃すわけにはいかないでしょう。

青冥大丸梅田店のコース
水晶コース:8,000円(※一休からの平日予約で7,200円)(税込)

中国料理 青冥(チンミン) 大丸梅田店の店内は、重厚な雰囲気、落ち着いたたたずまいが高級感を醸し出しています。

6名様から利用できる個室もあります。顔合わせやお祝い事、接待などに使えば、使った人のセンスが光ります。

青冥大丸梅田店外観
スポット名中国料理 青冥(チンミン) 大丸梅田店
営業時間
11:00 ~ 23:00 (LO22:00)
定休日大丸梅田店に準ずる
問い合わせ06-6347-0250
アクセス阪急大阪梅田駅下車徒歩約9分、JR大阪駅駅直結
住所大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 14F【MAP
URLhttps://ching-ming-daimaruumeda.com/

【14F】シンプルがぜいたく!「焼き」と「野菜」の奥深いメニューを味わう。:グリル&バーダイニング 燦ーSUN-(サン)大丸梅田店

グリル&バーダイニング 燦ーSUN-(サン)大丸梅田店は、開放感あふれる大きな窓と天井から下がるゴージャスなシャンデリアが高級感を醸し出しています。

大都会の煌めく夜景もみごとですが、ランチタイムの景色もすてきです。ダイナミックな都会の脈動を感じながら、おいしいランチのひとときをお過ごしください。

燦大丸梅田店からの景色

グリル&バーダイニング 燦ーSUN-(サン)大丸梅田店のランチタイムには、【Pasta & Grill Set】がおすすめです。パスタとグリルが選べるボリューム満点のランチセットです。

なにより目を引く前菜5種盛り合わせのプレート!ビタミンカラーにあふれ、ヘルシーで豪華けんらん!テンションがあがります。パスタとグリルをそれぞれ2種の中から選べます。そのうえ、サラダ、バケット、スープまでつきます。

燦のPASTA&GRILL SET
PASTA&GRILL SET:2500円(税込)

お肉をしっかり味わいたい方には、【国産牛フィレランチ】国産牛フィレが味わえるランチがおすすめです。前菜5種盛り合わせ、サラダ、本日のスープに、国産牛フィレグリルが付いています。そのうえ、ご飯のお替り自由というのがナイスです。腹ペコさんもうれしいですね。

燦の大和フィレランチ
大和牛フィレランチ:2,800円(税込)

上記いずれのランチも、一休からの予約で100円分のPayPayポイントが付与されますので、お見逃しなく!

ポット名グリル&バーダイニング 燦ーSUN-(サン)大丸梅田店
営業時間11:00~16:00(LO15:00)
17:00〜23:00(LO22:00)
定休日大丸梅田店に準ずる
問い合わせ06-4796-7330
アクセス阪急大阪梅田駅下車徒歩約9分、JR大阪駅駅直結
住所大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 14F【MAP
URLhttps://www.dynacjapan.com/brands/grill-sun/shops/daimaru-umeda/

【B2F】大正11年創業の老舗の味をお手軽にデパ地下で!:北極星 大丸梅田店

北極星は、大正11年(1922年)に洋食屋の草分けとして創業されました。大阪でオムライスと言えば北極星を思い浮かべる方が多いほどの人気店です。

北極星 大丸梅田店は、大丸梅田店の地下2階のイートインコーナーにあり、カウンター8席だけの小さなお店ですが、気軽にオムライスを食べられるお店としていつも行列ができています。

北極星梅田店の外観

北極星 大丸梅田店では、定番のオムライスから、バラエティー豊かなソースがかかったオムライス、おかずと一緒にオムライスを食べることができるミニオムライスプレートや唐揚げまで、子どもから大人まで大好きなメニューがいっぱいです。

とはいえ、初めて北極星に行かれるのなら、やっぱり定番中の定番、チキンオムライスをいただきたいです。酸味を抑えた優しい味のトマトソースと薄焼き卵や中身のケチャップライスとの絶妙のハーモニー!たくさん食べても飽きがこないのが特徴です。

北極星のチキンオムライス

オムライスだけでは物足りないという欲張りな方には、ミニオムライスプレートをおすすめします。小ぶりのオムライスにエビフライと唐揚げ、サラダがセットになっています。大好きなもの満載のプレートで、何から食べるか悩ましい限りです。

北極星のミニオムライスプレート
スポット名北極星 大丸梅田店
営業時間10:00~20:00
定休日大丸梅田店に準ずる
問い合わせ06-6344-3999
アクセス阪急大阪梅田駅下車徒歩約9分、JR大阪駅駅直結
住所大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 B2F【MAP
URLhttps://www.hokkyokusei.online/

大丸梅田店のランチ特集、お楽しみいただけましたか?

大丸梅田店は、JR大阪駅直結、阪急大阪梅田駅やOsakaMetro各線梅田駅からも徒歩圏内ととても便利な立地です。買い物や観劇・コンサートなどに梅田に出かけた際にはランチ場所としてとても使いやすいです。

14Fの「大丸エキウエダイニング 美食区 レストラン&カフェ」や、B2Fの「ごちそうパラダイス」にさまざまなジャンルのレストランやカフェがあります。その中から選りすぐりのお店をラインナップしました。

一緒に行く人、食べたいジャンルなどを考えて、お店を選んで、素敵なランチタイムをお過ごしください。

この記事を書いたのは、ライターatsuko.s

生まれて以来、関西から出たことがない、根っからの関西人!

おいしいものに眼がないのと同じぐらい、

美術館巡り、映画、本、写真、山歩き、語学学習が好き!

絵画では、ピカソと浮世絵が好き!映画は、ヨーロッパ映画がいちばん!
本では、イギリスの児童文学が好き!特に、アーサー・ランサム好きのランサマイト!

  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
  • 価格は記事配信日時点での税込価格です。

この記事をシェアする

関連キーワード



関連記事




Follow Me!

Instagram Icon Twitter Icon

公式アカウントをチェック!

吹田TOKK 記事を読んでみる