過去最多166社が出展!陶芸・クラフト・グルメのブースが集結する「清水焼の郷まつり」が京都市山科区で開催

2025年10月17日(金)~19日(日)の3日間、京都市山科区の清水焼団地一帯で「大陶器市 清水焼の郷まつり」が開催されます。同イベントは、清水焼の魅力を広く発信する京都最大級の陶器市として1975年に始まり、毎年4万人以上が訪れる秋の風物詩です。内容の一部をご紹介します。

過去最多!全国から114の窯元・陶芸家が出展

清水焼の郷まつり 10月17日~

京都で修業を重ねた清水焼に携わる陶芸家・事業者が全国から集結。清水焼の奥深さがより感じられるとともに、伝統を受け継ぐ名匠から新進気鋭の若手まで、多彩な作り手と直接触れ合うことができます。

24もの飲食ブース

清水焼の郷まつり 10月17日~

京都ならではの味覚はもちろん、全国からこだわりのメニューを携えたキッチンカーの出店、スイーツや軽食が楽しめるブースまで、世代を問わず幅広く楽しめます。

初開催!12のクラフトブース

清水焼の郷まつり 10月17日~

ガラス・木工・布など多彩なクラフト作品エリアが新登場。”器のある暮らし”をより豊かに演出する工芸品との出合いが提供されます。

京都駅発着の臨時直行バスが出ますが、近隣に駐車場はありませんのでお出かけの際にはご注意ください。

清水焼の郷まつり 10月17日~
イベント名第49回 清水焼の郷まつり
場所京都市山科区 清水焼団地一帯
期間2025年10月17~19日
※雨天決行・入場無料
時間10:00~17:00(最終日は16:00まで)
アクセスJR・京都駅から臨時直行バスあり
住所京都市山科区川田清水焼団地町10-2【MAP】
URLhttps://kiyomizuyaki.wixsite.com/fest

  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
  • 価格は記事配信日時点での税込価格です。

この記事をシェアする

関連キーワード



関連記事




Follow Me!

Instagram Icon Twitter Icon

公式アカウントをチェック!

吹田TOKK 記事を読んでみる