「吹田市交流活動館」で、11月15日(土)から全3回のカメラ講座が開講!プロカメラマンから直接学べるチャンスです♪

岸部中にある「吹田市交流活動館」で、カメラ好きの方におすすめの講座がスタートします。

11月15日(土)から全3回にわたり、一眼レフカメラまたはミラーレス一眼カメラをお持ちの吹田市民を対象にした「写真が楽しくなるカメラ講座」が開催されます。

吹田市交流活動館_写真が楽しくなるカメラ講座

講師は、元サンケイリビング新聞社のチーフフォトグラファー・久保勝彦氏。基礎的なカメラの設定や構図のレクチャーに加え、街を歩きながら撮影する実践的なフィールドワーク、そして最終回には自身の作品を発表し、講師から直接アドバイスを受けられる機会も用意されています。カメラの使い方に今ひとつ自信がない方や、もう少し撮影力をアップデートしたい…という方にもぴったりの内容です。

申し込みは9月22日(月)〜10月24日(金)まで。自分らしい1枚に出会える、充実した講座となりそうですね。

詳細は → 写真が楽しくなるカメラ講座

イベント名写真が楽しくなるカメラ講座
~構図を決めて見違える写真になる~
開催日11月15日(土)・11月29日(土)・12月13日(土)
開催時間10:00〜12:00
会場吹田市交流活動館
アクセスJR岸辺駅下車 約13分
住所吹田市岸部中1-22-2【MAP
URLhttps://www.city.suita.osaka.jp/kurashi/1018573/1020585/1024673/1039546.html
メールアドレス: suita_tokk★hhms.co.jp(★を@に変えて、メールを送信ください)

  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
  • 価格は記事配信日時点での税込価格です。

この記事をシェアする

関連キーワード



関連記事




Follow Me!

Instagram Icon Twitter Icon

公式アカウントをチェック!

吹田TOKK 記事を読んでみる