日本初!廃線高架上レストラン「FUTURE TRAIN」が京都・梅小路で2025年9月20日グランドオープン!

日本初の廃線高架上に誕生した列車型エンタメレストラン「FUTURE TRAIN KYOTO DINER & CAFE(以下・FUTURE TRAIN)」が、2025年9月20日(土)にグランドオープンします。

2025年8月のプレオープンでも大きな反響を呼んだ2・3号車の飲食エリアに加え、今回は、廃車となった特急サンダーバード(681系)をアップサイクルした没入型体験エリアの1号車「FUTURE BIRD」と、線路に隣接した5号車の「テラス席」が新たに公開。

「FUTURE TRAIN」京都・梅小路

1号車「FUTURE BIRD」は、「イマジネーションをエネルギーに走る未来行きの列車」というコンセプトで廃車から生まれ変わった、没入型体験エリアです。アートと映像・光・音が融合するシアトリカルな空間となっています。

「FUTURE TRAIN」京都・梅小路

さらに、「FUTURE BIRD」車内で体験できる乗車型アートコンテンツも始動。約20分の没入型・乗車体験と、全7品のコース料理(11,000円)が一体となった新プラン「FUTURE IMAGINATION コース」が楽しめます。

「FUTURE TRAIN」京都・梅小路

また、「FUTURE TRAIN」の物語の案内役として、ふたつのオリジナルキャラクターがいます。「FUTURE BIRD」の車掌で、ピンクの帽子とカラフルな尾が目印のバーディ・バディと、添乗員のピンクバードです。

「FUTURE TRAIN」京都・梅小路

ピンクバードは、ピンクの羽を模した制服が特徴の“時空アテンダント”で、映像演出や料理の進行にも登場。「FUTURE TRAIN」全体を通して、物語をつなぐ存在として案内してくれます。

場所FUTURE TRAIN KYOTO DINER & CAFE
オープン日2025年9月20日
時間11:00〜16:00・17:00〜23:00(土・日曜・祝日は11:00〜23:00)
アクセス阪急西院駅→市バス「梅小路公園・JR梅小路京都西駅」停下車すぐ
またはJR・梅小路京都西駅下車すぐ
住所京都市下京区観喜寺町3-7【MAP】
URLhttps://www.futuretrain.jp

  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
  • 価格は記事配信日時点での税込価格です。

この記事をシェアする

関連キーワード



関連記事




Follow Me!

Instagram Icon Twitter Icon

公式アカウントをチェック!

吹田TOKK 記事を読んでみる