古墳時代の吹田を知ろう!7月23日(水)に「吹田市立内本町コミュニティセンター」で出前講座を開催
2025.07.17吹田
7月23日(水)、「吹田市立内本町コミュニティセンター」で、「古墳時代・吹田のようす」というテーマの出前講座が開かれます。講師は吹田市立博物館の学芸員の竹原千佳誉さんです。

先着20名で、参加費は無料です。内本町コミュニティセンターの電話か窓口でお申し込みください。
| イベント名 | 出前講座 古墳時代・吹田のようす | 
| 開催日 | 7月23日(水) | 
| 開催時間 | 14:00~15:30 | 
| 会場 | 吹田市立内本町コミュニティセンター 会議室2 | 
| 問い合わせ | 06-6319-3395 | 
| アクセス | 阪急相川駅・JR吹田駅下車 約7分、阪急吹田駅下車 約10分 | 
| 住所 | 吹田市内本町2-2-12【MAP】 | 
| URL | http://succn.jp/ivent.html | 

- 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
 - 価格は記事配信日時点での税込価格です。
 
関連キーワード






