萩の見頃に多彩な催しを開催。萩の寺 東光院 「萩まつり道了祭」9月18日(日)・19日(祝)・23日(祝)~25日(日)
2022.09.03おでかけ
豊中市にある萩の寺 東光院で、萩の見頃に多彩な催し「萩まつり道了祭」を2022年月18日(日)・19日(祝)・23日(祝)~25日(日)に開催する。
萩の咲く境内で、正岡子規を偲(しの)ぶ子規忌へちま供養を行う。23日には世界平和と人と自然との共生を祈る道了大権現採灯大護摩供、24日には秋彼岸大せがき法要を勤修。寺宝の特別展示なども。

行事名 | 萩まつり道了祭 |
場所 | 萩の寺 東光院 |
料金 | 入山料500円 |
時間 | 9:00~17:00 【道了大権現採灯大護摩供】23日9:30~ 【秋彼岸大せがき法要】24日10:00~12:00 |
アクセス | 阪急曽根駅下車 約5分【MAP】 |
お問い合わせ | 06-6852-3002 |
URL | https://www.haginotera.or.jp/ |
- 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
- 価格は記事配信日時点での税込価格です。